• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まろまーろの"まろ号" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2008年7月4日

CUSCO (クスコ) ZERO-2E  

評価:
3
CUSCO ZERO-2E
うえしまクリニック脚に換装して、理解が深まった事があります。

このサスキットは、リアダンパーのストロークが全く足りていません。と言うと語弊がありますが、吊し状態ではスプリングレートが足りないので、ロール時に底突き状態になり、挙動が乱れます。「お、良い感じにコーナーリング出来ているな」と思った瞬間、ダンパーが底突いてグリップが破綻し、テールが流れます。慣れてくると、この程度の時にテールが流れると予想は付きますが、押さえられない場合はテールハッピーとなります。つまり限界値が低いです。

その点、現在のうえしまクリニック脚は、ストロークが充分にあり、テールハッピーで終わらない、安心感のある物腰です。サーキットなどで計測すれば、うえしまクリニック脚の方がタイムは出る脚だと思います。

///////////////////////////////////////

☆ZERO2E キット内容☆
●アッパーマウント(ピロボールまたはアルミリジット強化ゴム)※ストラットタイプのフロント→全車種調整式ピロボールアッパーマウント ●ショックアブソーバー→減衰力5段調整式・ネジ式車高調整 ●直巻スプリング ●アルミアッパーシート(ストラットタイプのみ) ●ステンレスロワシート ●ステンレスロックナット ●ロアブラケットケース ●ステンレスケースロックナット ●専用バンプラバー ●ラバーシート ●ダストブーツ ●センターシート(一部ニッサン車のみ)●車高調整用専用スパナー2本 ●減衰力調整用ツール ●取付説明書 ●ステッカー
全長調整式
減衰力5段調整
サビ対策強化
E-コントローラーに対応


※まだ、殆ど走っていませんので、インプレッションできませんが、eコンに対応していて、車内から減衰力を5段階調整できるのが便利です。

ま、余りそう言う状況は無いかと思いますが…。

しっかり5段階にダンパーが効いていて、変化が分かりやすく気持ちよいです。
まぁ、私には明らかにオーバースペックです^^;)。

オールステンレスですので、錆に強くロングライフを実現しています。オーバーホールにも対応(¥10,500/本)。スプリングレートも変更できます。買った後も会社が潰れない限り、長く使えるサスキットです。

そう言うことで、今後じっくりとこのサスに付き合っていきたいと思います(^_^)v

取り付けと同時にアライメントを調整して貰い、こちらの方が遙かにハンドリングの向上を体感することが出来ましたよ(*^_^*)。





関連情報URL:www.cusco.co.jp/products/recommendation/zero2e.html
定価168,000 円
購入価格134,400 円

このレビューで紹介された商品

CUSCO ZERO-2E

4.11

CUSCO ZERO-2E

パーツレビュー件数:344件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CUSCO / ZERO-2

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:491件

CUSCO / ZERO-2E + e-con

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:49件

CUSCO / Vacanza ZERO WAGON SUPER LOW

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:36件

CUSCO / STREET ZERO A スポーツエディション

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:20件

CUSCO / SUV ZERO-2E

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:11件

CUSCO / STREET ZERO

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:341件

関連レビューピックアップ

RACING GEAR HS DAMPER

評価: ★★★★

BILSTEIN Cリング式車高調

評価: ★★★

TODA RACING FIGHTEX DAMPER KIT Type DA

評価: ★★★★★

MARUHA MOTORS BC-SPORTS

評価: ★★★

TEIN MONO FLEX

評価: ★★★★

アライブ石井自動車 ARRIVE Original KONI Suspensi ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まったり、まろまーろ http://cvw.jp/b/347505/46561227/
何シテル?   11/25 09:51
ライトウェイト、オープン、大好きです。 子どもの手が離れつつあり、もう一度オープン乗りに… んー楽しいです(^m^)v。 サプリームブルーマイカのNB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
FIT 1.5RS を長男が、今回増車した SWIFT RS を妻が乗ることになりました ...
マツダ ロードスター まろ号 (マツダ ロードスター)
☆うえしまクリニックサスペンションの快適仕様は、最高・最強です! ☆改めて車歴を見ると ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンが過去に販売していた折りたたみ自転車。 ロードスターのトランクにすっぽり入る ...
その他 その他 その他 その他
静岡在住時に、メタボ対策のため 2003年9月に購入 4年を経た現在までの走行距離、僅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation