CUSCO ZERO-2Eに関する情報まとめ

"CUSCO ZERO-2E"に関連するパーツ・商品

  • TEIN MONO SPORT DAMPER

    パーツレビュー

    TEIN MONO SPORT DAMPER

    2023年2月9日友人から購入2023年2月17日行きつけの車屋さんで取り付けこの車を譲り受けた時から気になっていた車高。前車のNBロードスターも、Mazdaspeedのダウンサスキット、cusco ...

  • CUSCO ZERO-2E

    パーツレビュー

    CUSCO ZERO-2E

    今のクスコは様々なタイプのショックを出していますが、10年くらい前はサーキットスペックか、純正の方がマシな製品しかありませんでした。このZERO-2Eはサーキット寄りのストリートスペックです。つまり ...

  • CUSCO Comfort ZERO-2E

    パーツレビュー

    CUSCO Comfort ZERO-2E

    おはようございます。足回りの技術はないので長年お世話になってるPEAX様にお願いしました。なので画像が申し訳ありませんがないんです。純正から交換してもらいましたが,推奨値で画像の車高です。隙間ありま ...

  • 夏用車高調、オーバーホール&仕様変更

    整備手帳

    夏用車高調、オーバーホール&仕様変更

    オーバーホールついでに、バネ変更SwiftからクスコZERO2E標準へフロント:6kg→7kgリア:5kg→6kgへ変更Swiftフロント 230㎜アッパーロア 230 (プリロード5㎜)ロアブラケ ...

  • ENDLESS ZEAL FUNCTION-Xプラス

    パーツレビュー

    ENDLESS ZEAL FUNCTION-Xプラス

    15年3か月、3万9千キロ使用した、クスコZERO-2E(5段調整、F12kg/㎟、R9kg/㎟)からの交換。オイル漏れなどはないものの、減衰調整が効いてない?気がするし、確証はありませんが、フロン ...

  • 三菱 コルトラリーアートバージョンR CBA-Z27AG

    愛車紹介

    三菱 コルトラリーアートバージョンR CBA-Z27AG

    三菱 コルトラリーアートバージョンRに乗っています。写真を撮る習慣がなくて本当に一枚もなく今日まで‥‥このコルスペで2回目のコルトバージョンRです。通勤が主で最近サーキットを10年ぶりくらにい走って ...

  • クスコ Zero2E スプリング交換

    整備手帳

    クスコ Zero2E スプリング交換

    フロントのスプリングがヘタって来て、車高が下がって来たり、異音がする様になってきたので、交換しました。ちょっとだけ奮発してブルースプリングを購入。ついでに乗り味をまろやかにしようと、硬さは今回7kに ...

  • 車高調交換(中途半端DIY)

    整備手帳

    車高調交換(中途半端DIY)

    15年3か月、約3万9千キロ使用した、クスコZERO-2E(5段調整、F12㎏/㎜2、R9㎏/㎜2)から、エンドレスのジールファンクションXプラス(ソフト)(20段調整、F14kg/㎜2、R10kg ...

  • TC1000 (ファミ走)・晴れ

    ブログ

    TC1000 (ファミ走)・晴れ

    約2年半ぶりにTC1000を走ってきました。今回は完全にリハビリ走行です。タイヤも新品下ろすの勿体無いので、3年落ちのディレッツァZⅢ 245を使用。。2年半前に走った時のタイムは43秒台。。。なの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。