• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

スピーカー移設 その3

スピーカー移設 その3 その3にて、いよいよタイトル通りのスピーカー装着加工になります🤣

まず蓋にスピーカーを置いて位置決めをします。
この時、蓋だけ見て真ん中から均等に位置割しちゃダメです🙅
縦にマスキングしてある部分、ここははめた時に小物入れの中がここまで出っ張っているので、迂闊にスピーカーを付けちゃうとハマりません…となってしまいます。

その部分を避けて(車体センター側にオフセットする感じ)マジックか何かで外縁と取付穴位置をマーキング✒️

ちなみに私は音は鳴って聴ければいいと言うタイプなので、音響などは全く考えて位置決めしてません😅
拘りが分かる方はスピーカー配置も工夫してみてください。

さて、外縁が書けたらあらかじめ測っておいた寸法から中心点を出して、音の出る穴の位置に追加でマーキング✒️
私はこれもメジャーは使いましたが、円周上になんとなく均等に配置されていれば良いや〜、でやってしまっています🤣

これで下準備が出来たので後はドリルで穴あけします🕳️
取付穴は4mmまで、音出し穴はお好きな様にでどうぞ。
私は内周穴は2.5mm、外周穴と中心穴は3mmでやりました。

今見ると、外周穴は3mmの間に2.5mmの穴を8個増やしても良かったかも?🤔
まぁ、手直しする気になったらやります😙

穴あけが終わったら後はネジでスピーカーを固定して蓋は完成✨
ロールバーを取り付けた時に予めスピーカーコードを延長して小物入れ内に出しておいて貰ったので接続して、ハーネスを穴に通してから車体にはめ込みます👍


性格が出て雑な部分もありますが、そこそこ良い感じに出来たのではないかと思います😆
ブログ一覧 | 車両 | クルマ
Posted at 2024/05/23 07:51:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

メルセデス・ベンツ Vクラスの運転 ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

セブン 足回り(ちょっとだけあり? ...
くね7さん

これで、空も飛べるはず!
binRさん

(。・ω・。)ゞ
Ash-ra君さん

🚗車内をもっと快適に🌤️気にな ...
エーモン|株式会社エーモンさん

バッフル作成②
ヤママさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「信号待ちでふとノアのオドメーターを見たら… 特に深い意味はありません🤣」
何シテル?   08/12 19:12
7070です。 車活動はジムカーナがメインです。 たまに温泉巡りをします。 チマチマ書き込むかもしれません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

劣化さわやか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 08:44:01

愛車一覧

マツダ ロードスター 緋星 (マツダ ロードスター)
競技車両化
トヨタ ノア のあ (トヨタ ノア)
普段使い、買い物、家族用 たまにオフィシャル参加イベント移動用
三菱 ランサーエボリューションIX ノウェム (三菱 ランサーエボリューションIX)
ジムカーナ競技車両です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation