• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月18日

久しぶりに東京に行ってきました

久しぶりに東京に行ってきました 9月上旬に久しぶりに東京へ行ってきました。コロナ禍はまじめに遠出を控えていたので、東京に上陸するのも、数年ぶりになりました(苦笑)

しかし、東京に行った日と台風の接近が重なった為、だいぶ予定が狂ってしまいました。また、コロナ禍などの影響で変わってしまったと感じられることもありました。

今回のお宿は、何回か利用したことのある汐留の某テレビ局の隣のホテルを選択しました。


荷物をフロントに預けて、取り敢えず新橋付近を散策しました。


香川・愛媛のアンテナショップの横を通り過ぎ、新橋駅まで出ました。




山手線に乗って、先ずはお遣いを頼まれていたこちらへ向かいました。




お遣いを済ませた後は、久しぶりに東京駅の丸の内側を散策しました。以前訪れた際は、駅前の整備工事の途中だったので、完成後の姿を見るのは今回が初めてでした(苦笑)






夏場は打ち水とかもやってるんですね。夜に来たらキレイかなと思いました。


昼食は、東京駅内で探して、こちらで親子丼をいただきました。


そして、今回の旅行の目的である草間彌生美術館に向かいました。




体験ブースや屋外展示物は、撮影可能でした。










美術館の屋上からの景色です。意外と周りは住宅地って感じですね(苦笑)


世界的に有名な芸術家の美術館だけあって、来館者の7割くらいは外国人でした。

芸術を堪能した後は、ホテルにチェックインしました。どうもホテルがモンハンとのコラボイベントをしていたようで、ホテル内の至るところにモンスターがいました(笑)






ちなみにホテルの部屋はこんな感じでした。


その後は、少し銀座を散策しました。


少し路地にも入ったりしました。


日産クロッシングには、R33 GT-R LM、R35 GT-R、パスファインダー コンセプトが展示していました。










銀座三越でお土産などを物色してたら、こんな企画がやっていましたが、数量限定だったので諦めました(苦笑)


結局、夕食は汐留まで戻って、安定のこちらで冷やしラーメンを食べました。




ホテルが開業20周年だったためか、バーラウンジのドリンク無料券をもらっていたので、夕食後はホテルのバーラウンジでデザートをいただきました。






翌日は、台風の為、朝から大雨でした。取り敢えずは、ホテルで朝食ビュッフェをいただきました。


以前食べた朝食では、焼きたてパンが提供されていたのですが、久しぶりに訪れたら冷凍と思しきパンに変わっていて、正直残念な味のパンになっていました。

また、料理の品種も少なくなっており、味も若干クオリティーが落ちているように感じました。恐らくはコロナ禍を経ての人員不足や原材料費の高騰などの影響なのでしょうが、非常に残念でした。

近々、姪っ子がオーストラリアに修学旅行に行くらしいので、大雨の中、こちらに「旅行安全守」と「みちびき守」を授かるために参拝に行ってきました。


たぶん、この時が大雨のピークでしたね(苦笑)

その後は、銀座に移動してこちらでコーヒーとアップルパイをいただきました。




上手くモーニングの時間帯で入店できたので、お得にお茶することができました。

あとは、銀座で買い残していたお土産を購入し、早めに羽田空港に行くことにしました。羽田空港でもお土産を物色した後は、こちらの中にあるこちらで遅めの昼食をいただきました。




松山便に関しては、心配した欠航便は出ていませんでしたが、自分が乗る予定の便は20分遅れとなっていました。


機内から写真を撮ったのですが、主翼の下には台風の影響と思われる雲がびっしりでした。


東京に行っても食べ物ネタが多めですみません(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/18 23:25:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夜の銀座ツーリング
goanさん

この冬は金沢で過ごします。
BRadさん

朝食は
ヒゲオヤジさん

待機場所は飲み放題
ロッソくんのおやじさん

年内に行きたかった所に行けました‼️
mimori431さん

3年振りのHondaウェルカムプラ ...
はぎぴー1611さん

この記事へのコメント

2023年9月19日 8:43
あいにくの天気でちょっと残念でしたね。こちらも久しぶりに北海道に出掛けましたが、雷のために函館行きの便が1時間30分遅れになりました。欠航になったら大変なところでした。そういう意味では車の旅の方が(渋滞が無ければ)時間が読めて良いですね。

今週末に名古屋駅周辺のホテルを取ろうと思ったら満杯で何で?と思ったらF1日本GPでした(爆)。
コメントへの返答
2023年9月20日 6:38
RANちゃんさん、おはようございます。

生憎の天気でしたが、翌週だとゲリラ雷雨の影響で飛行機の便がもっと混乱していたので、まだマシだったのかもしれません(苦笑)

1時間30分の遅れは大変でしたね。欠航が頭をよぎるとヒヤヒヤしますよね。

今週末は、もう日本GPなんですね。

プロフィール

「@ねこじさん ウチの近所ローソンには沢山置いてありましたよ😄」
何シテル?   06/22 22:48
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42
電気自動車も良いですね…メルセデスベンツのEQS、EQE試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 18:09:59
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 22:50:49

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation