• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

パーツレビュー

2008年4月21日

PUMA SPARCOドライビングシューズ  

評価:
3
PUMA SPARCOドライビングシューズ
今手元に残っているランエボ関連のグッズのひとつです。

実は1回だけ履いちゃいました(笑)
履き心地は…、やっぱり履き慣れた靴が一番ということで。

馴染むまで履かないとこの手の靴は意味がないですね(苦笑)

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

PUMA / スピードキャット

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:234件

PUMA / ドライビングパワー 2 MID

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

PUMA / レプリキャット 3 L

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

PUMA / ドリフトキャット 4 SF

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:10件

PUMA / ドリフトキャット 3

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:15件

PUMA / SL TECH LO

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM

評価: ★★★★★

ケンダ kr20

評価: ★★★

KURE / 呉工業 OIL SYSTEM DEEP CLEAR / ディープ ...

評価: ★★★★

EXEDY クラッチディスク

評価: ★★★★★

ENDLESS 6POT CALIPER System Inch Up Kit

評価: ★★★★★

ENKEI PerformanceLine PF05

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月21日 22:14
bogeyman_hさん、履いちゃったのですね(笑)エボ7は手放しても関連する物が残っていれば思い出になりますね!
コメントへの返答
2008年4月21日 23:14
FQ-300さん、こんばんは。
ついつい履いちゃいました~(笑) クルマを売る時におまけで付けてもよかったんですが、サイズがありますからねぇ…(汗)
今となっては思い出の品です。
2008年4月22日 12:11
1シリのMT車は運転時、ある程度靴を選びますよね。靴の幅があまり広いとクラッチ操作の時フットレストに干渉することがあります(汗)このシューズなら運転しやすそうですね☆
コメントへの返答
2008年4月22日 22:10
G-13さん、こんばんは☆
BMWの場合、右HのMTの足元は狭いですよね。確かに幅の広い靴は履けないです(苦笑)
このシューズ、運転しやすくなるまで履き込めてません(汗)

プロフィール

「@ねこじさん どれだけ交換が必要になるかビクビクです。ただ、走行距離はまだ35,000km走ってないんですよね😅」
何シテル?   06/15 11:38
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42
電気自動車も良いですね…メルセデスベンツのEQS、EQE試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 18:09:59
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 22:50:49

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation