• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月19日

骨まで愛して!

骨まで愛して!

一見一貫性がないような私の車歴だが,ことスポーツカーに焦点を当ててみると,ある傾向に気づく。
それは,ほぼほぼエントリーモデルであるということだ。
私はライトウェイトスポーツが好きである。
すると,ちっこいクルマばかりになり,おのずと廉価版モデルに行き至るというわけだ。

M2コンペティションはBMW・S型エンジン搭載のMモデルで最もホイールベースが短い。
エリーゼはロータスで,ボクスターはポルシェに於いて,それぞれ最軽量の車種に該当する。
ヴァンテージはベビーアストンの愛称でも親しまれ,その名が示す通り,アストンマーティンで最もコンパクトなモデルだ。
R58はミニ全15モデル中で一番車高が低く,アバルト595はズバリ見た目のまんまである。

何ゆえライトウェイトにこだわるかと言えば,加速力や制動力の優位性ばかりではない。
やはりコーナリングでの快感に尽きる。
ステアリングをしなやかに操り,狙ったラインをトレースする悦びは,何ものにも代え難いのだ。
コーナリング性能を追求すると,あえて安全マージンを取るために横Gを逃し滑りやすくしたドリ車もあるが…
私には滑りを自由自在にコントロールするだけの技量がない(涙)
だからクルマにその性能を求めると,帰する所グリップ限界の高さに行き着く。
それには車重やタイヤだけではなく,ボディ剛性やホイールベース・トレッド比,前後重量バランス,そしてサスペンションが重要なカギとなる。

ボディ剛性を強くすれば重くなるが,最近ではアルミを随所に使ったモノコック構造が一般化しており,安全性の見地からもその水準は高い。

次にホイールベース・トレッド比は,より小さくと言いたいところだが,直進安定性を失うなど極端過ぎるのも問題である。
知識がないので明言しづらいが,経験だけに頼ると私のツボは1・6ほどだろうか?

そして,エンジン搭載位置と駆動方式は,回頭性を重視するならばMRに異論はないだろう。
しかし,限界域が把握しにくい点も否めず,むしろ低重心に着目したほうが賢明と思われる。

目立たないが熟考を要するのがサスペンション。
理論上はメカキングギドラのような,コンピューター制御のアクティブサスペンションが最高峰だろうが…
私は同じ鳥でも叉骨を二つ並べた,ダブルウィッシュボーンに1票を投じたい。
コーナリング中もスプリングやダンパーに余計な力が加わらないため,ストロークがスムーズな上に…
ストローク量に関わらずキャンバー角の変化が少ないので,タイヤと路面の設置面が確保され,グリップ力が失われづらい。
これまでこの方式のクルマには何台か乗り継いできたが…
それらのどれもが味合わせてくれたオンザレールの感覚は,私をダブルウィッシュボーンの虜にした。

こうして整理してみると,自分の好きなクルマが見えてくる。
さて,次は一体どんなクルマが,私を至福の世界へ誘(いざな)ってくれるのだろうか?

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/01/19 13:37:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【おくるま学ぼう】 その82 サス ...
黒艶丸さん

【おくるま学ぼう】 その81 サス ...
黒艶丸さん

やっぱりない…
GRASSHOPPERさん

トヨタ カローラ W×B(ガソリン ...
やまちゃん@8148さん

幻のスカイラインGT-R
にゅる侍さん

M100 サスペンションのお勉強
OX3832さん

この記事へのコメント

2024年1月19日 14:54
この文章読むとエリーゼがどんぴしゃりでしょうかね!?
コメントへの返答
2024年1月19日 17:13
エリーゼの後継機を考えようと,頭の中を整理してみたのですが…
けっきょくエリーゼに行き着いてしまったようですw
2024年1月19日 15:02
愛車遍歴が似ていることもあり、大変共感します。私は今はロードスターRSコンセプトで頭がいっぱいです。
コメントへの返答
2024年1月19日 17:24
一生バイエルン発動機さんのような凄いクルマを乗り継いでこられた方でも,最後はクルマのシンプルな部分に魅せられるのですね!極めた方の言葉に重みを感じます。

プロフィール

「自己完結 http://cvw.jp/b/3484748/47710893/
何シテル?   05/10 17:05
GRASSHOPPER(きりぎりす)と申します。 ここ10年ほどで,やっと実用性0(ゼロ)のセカンドカーを持てるようになりました。 サルはエクスタシーを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

過去1苦労のユーザー車検 @スーパーセブン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:39:08
谷中霊園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 17:29:08
みんカラ去りますありがとうございました。愛車情報削除の件は利用規約違反だった様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:08:34

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルーラリー (アバルト 695 (ハッチバック))
695 TRIBUTO 131 RALLY(LHD 5MT)に乗っています。  Hat ...
アルピーヌ A110 ブルーアルピーヌメタリック (アルピーヌ A110)
A110 PREMIERE EDITION(LHD 7DCT)に乗っています。  Co ...
ロータス エリーゼ ファイアーレッド (ロータス エリーゼ)
ELISE 220Ⅱ(LHD 6MT)に乗っています。 ★Targa top ★Whe ...
メルセデスAMG Cクラス セダン オブシディアンブラック (メルセデスAMG Cクラス セダン)
C 63S E PERFORMANCE(LHD 9AT)を2023年12月に注文し,20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation