• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

How to Drive これが正解?

ま、軽いジョーク動画集ということで、生温い目で見てください(^^;

 

車間空けると入られる…なんてのは経験ありますねぇ…
横断歩道で待っている歩行者に譲る時には後続車に気を使いますし…
ウンウンと思うものもあります(^^;


これも面白いなぁ♪
EU x イタリア

ステレオタイプにもほどがありますが、ラテン系のイタリアってこういうイメージもありますよね~(^^)
あっ、決して悪い意味ではありませんが(^^;


ステレオタイプついでに、イタリア人気質とドイツ人気質の比較など


ナンパやごみ捨てのところなんて、いかにもありそうな感じ!


最後にもういっちょ(^^;

男性vs女性

買い物のシーンは思わず「そうそう!」と笑ってしまいました(^^)
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2010/12/08 19:12:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年12月8日 20:53
イタリアって....日本で言うと大阪みたい?(笑
コメントへの返答
2010年12月8日 23:24
ははっ、それはまた大胆なジョークですね(^^;
2010年12月8日 22:30
maudiさん、おもしろいの見つけてきますね~
自分に当てはめてみて、私はドイツ人で男性でした(汗)
コメントへの返答
2010年12月8日 23:38
ある動画から関連動画→さらにその関連動画というのを繰り返してると最初の動画とは全然関連のない動画に辿りついたりしますよね(^^;
これもそんな感じでいつの間にか見つけました♪

≫自分に当てはめてみて~
何となく分かるような…(ダッシュ逃)(^^;
ちなみに私はイタリアの血がちょっと入っているドイツ人男性でした(^^;
2010年12月8日 23:30
お気に入りに登録しました。

いやぁ~よく特徴を捉えてる!日本人とかってないんですかね?(笑)
コメントへの返答
2010年12月8日 23:46
ドモです♪

面白いですよね~♪
ヨーロッパでもイタリア人やドイツ人ってこういう風に見られているんですね(^^;
作者にはしばらく日本に滞在してもらって、日本人バージョンも作ってもらいたいような気もしますね(^^)
2010年12月9日 0:01
動きが表情豊かで良いなぁ~♪
大阪=イタリアはサンマも言ってます(笑
コメントへの返答
2010年12月9日 0:19
≫動きが表情豊か~
確かに~(^^)
こういうアニメ表現も面白いですね~
ドイツ人の動きをさいころが転がるようにしているのも何となく雰囲気でてますよね(^^)
≫大阪=イタリア~
そうなんですね~
とするとお好み焼き=ピザなんですね(違うか…自爆)

プロフィール

「明日は久々にゆっくりしよう♪ http://cvw.jp/b/349022/43700783/
何シテル?   02/04 21:11
初めてのステーションワゴンですが、その便利さを実感しています。 アウディも初めてなので、いろいろと情報交換等できれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おじいさんは、山に芝刈りに・・おばあさんは・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 22:49:52
DIYでチャレンジ!ノーマルのソケットを裏取り仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 07:33:48
MEYLE OEM ボンネット フード ショックダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 10:07:19

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007年式A4アバント2.0ラグジュアリーラインです。 後席膝前の狭さと音振動対策の甘 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
最初のドイツ車。 ドイツ車の凄さを教えてくれた車です。
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真倉庫です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation