• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommy-b7のブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

ウオーターサーバー

自宅にある事務所には冷水と熱湯(といっても多分85度くらい)が出る
ウォーターサーバーが設置してあります。
多分設置したのは1995年。

当時はミネラルウォーター飲もうと思ったらコンビニまで買いに行くしかな
く、値段も500mℓで120円くらいしたかな。

東京モーターショーの2階通路部分に様々なブースが出ていたのですが、
その中にウオーターサーバーのブースがあり、そこで試飲して話を聞くと、
500mℓ当たりの単価で65円くらいだったので、わざわざ買いに出る必要が
ない上に割安になると契約。特典でサーバーのリース料が永久無料でした。

この特典、今でも適用されていて、しかも経年劣化での交換も無料!
今月も数年ぶりに交換となります。

ただ、時代の流れでコスト的には…(^^;
今やスーパーで2ℓ×6本のミネラルウオーターが400円弱で買えます(^^;
500mℓ当たり何と17円弱…

対してウオーターサーバーの方は値上げもあり、500ml当たり75円…
熱湯も使えるとか冷蔵庫で冷やす必要がないとかのメリットがあるので
未だに使ってますが今やコストだけ考えると無駄かもしれません。

まぁ、それを言ってしまうと公共交通網の発達している東京で車を保有する
のも無駄ということになっちゃいますね(^^;

子供たちが皆、ひとりで電車移動できるようになってしまったので、最早
車を保有する大義名分もなくなってしまいました(^^;
こうなると「趣味です」と開き直るしかないな(^^;

Posted at 2019/08/11 18:51:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2019年06月30日 イイね!

スリップ横転事故…でも無傷です(^^;

タイヤ交換したばかりなのに…

スリップ横転事故を起こしてしまいました…

本日午後ヘアカットのため車で出かけたのですが…
途中コンビニに寄り道して入店した時…
濡れたつるつるの床に滑って横倒しに転んでしまいました(^^;
持っていたカバンがクッションになって無傷でしたし、幸い誰も
見ていなかったので、ササッと立ち上がりそのまま買い物しました(^^;

車の靴(タイヤ)の残り溝はチェックしてタイヤ交換したばかりですが、
自分自身の靴の残り溝はノーチェックでした(^^;

後で靴の裏みたらツルンツルンで溝の痕跡すら無し…
気に入ってた靴ですが、買い替えないとダメですね(^^;

皆さんもタイヤの溝だけじゃなく、靴の溝にも気を配ってくださいませ(^^;

あっ、体の方は怪我も無く痛みも無く大丈夫ですのでご心配なく(^^)
痛いのは急な出費となるサイフだけです。

Posted at 2019/06/30 18:31:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2019年03月04日 イイね!

東京マラソンが嫌いになった日…

急ぎ相談したいことがあり、Dに向けて車を走らせていると…
東京駅付近で異様な集団に遭遇…
一様に派手な図柄のピクニックシートを身にまとい、雨の中、傘もささずに
大集団で同じ方向に歩いています…
(後で分かったんですが、どうやら完走したランナーが雨や寒さ対策でそうい
う恰好をしていたようです)

何かイベントでもあるのかな?
なんてのんきに構えていたんですが…

道端に立て看板発見
「東京マラソンのため交通規制中」

はい、ものの見事にハマりました…

案内表示もほとんどなく、タクシーまで車を停めて警官に道を尋ねる始末。

アリ地獄のように規制区域まで誘いこまず、もっと手前から大迂回の案内を
表示してほしいな。

歩道橋がたくさんあった時代は、歩道橋に大きな横断幕を張って、ドライバー
に注意喚起していたのですが…

事実としては東京駅付近に1時間ほど足止めというか迂回という名のグルグル
たらいまわし&同じ境遇の車で大渋滞(^^;

東京マラソンなんて大嫌いだ!

予定より大幅に遅れてDに到着すると、フェア中ということで、「Audiロゴ
入りカラビナ付きポケットライト」と「Audiロゴ入りトラベルタンブラー」
を頂きました。
alt

このポケットライト、スイッチが見当たらず、どうやって点けるか分からな
かったのですが…
黒い所と白い所が磁石でくっついているので、白い部分を引っ張って外し…
alt

こんな感じで使うようです。

肝心の相談事ですが、タイヤやらサスやらの足回り付近のパーツのことやら
その他もろもろ相談して、今後の方針も定まりスッキリしました。

Q5TDIの試乗もしてきましたが、すごく良い車ですね!
中に乗っていればディーゼルだと気づかないのは今のディーゼル車では普通
のことですが、外に出てもよほど注意しないと分かりません。
フロントグリルのそばで聞き耳立ててようやくディーゼル特有の音が少し
聞こえた程度でした。
走りはディーゼルの美点である低速トルクを生かして、力強い発進をしてくれ
ます。
そのまま加速して法定速度の60キロまではあっという間に達してしまうので、
都内では流れをリードして走ることができるかな。

9年前、アウトバーンでB8のA4TDI、Q7TDIを乗って、TDIの完成度に感激
して以来ずっとTDIの日本導入を待ってましたが、ようやく実現しました。
できれば、Q5だけじゃなくてサルーン系にもTDIが欲しいな♪

Posted at 2019/03/04 02:25:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2018年12月20日 イイね!

謎の白い石

公道に通じている通路となっている自宅敷地の一部は花壇となっている
のですが、たまに気がつくと2~3cmくらいの真っ白な石が見つかります。
見つけた時はすぐに撤去するようにしています。
理由は後で…

花壇の手入れをしている時にはなかったはずなので、
誰かがわざと置いているとしか思えないんですよね。
掘り返したような跡もないし。

1年くらい前には、花壇に置いてある物置の上に白い石が置かれていたことも
2~3度ありました。

実は今朝も散歩帰りに見つけました。
これです↓
alt
…間違えた(^^;
これは今朝、子供が食べたチョコパンでした(^^;

今朝見つけた石↓
alt
土汚れもほとんど付いていないので、つい最近置かれたようです。


なぜそんな物を置いていくんでしょうかね?

いろいろ考えたのですが、何かのマーキングだったらイヤだなぁ、
思い見つけ次第撤去することにしたのです。
例えば、空き巣狙いが下見して石の数で難易度をマーキング…とかね(^^;
ウチは自宅事務所なので事務員含め基本24時間誰かいるので石1個は
「見込みなし」、でしょうか(^^;
そうではなくて訪問販売員が「ここは脈なし」とかの目印にしてるのかも
しれませんが、それでも気持ち悪いことには変わりありません。

クルマでもチラシをワイパーに挟んでおいて経過観察して何日もそのまま
だったら車上荒らしや車両窃盗の狙い目になったりするとか…

普段無いものがあったら気を付けるに越したことはありませんね。

Posted at 2018/12/20 09:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2018年11月26日 イイね!

土佐…いや、東京日記

自作キャンピングカーという流行りものを
マネしてみむとてするなり

それの年の11月の20日あまり6日の日の17時に自作す。
そのよし、いささかブログに書きつく。(土佐日記風に)

というわけで、キャンピングカーは無理なので消防車を自作しました。
alt

療養中に食べたチョコパイがトミカとタイアップキャンペーンしており、
チョコパイの箱で消防車などを作れるのでした。
今回の箱ははしご車。
alt

はしごは若干伸ばせます(^^;
alt

器用ならもっと上手に作れるのでしょうが…(^^;
写真は拡大すると粗が目立つので拡大禁止でお願いします。

明日から社会復帰です。
自営隊の宿命ですが、休んでいる間の仕事を代わりにしてくれる同僚が
いませんので、仕事が溜まりに溜まっています(^^;
月末〆の仕事を優先しないと…ちょっと焦ってます(^^;
消防車ならぬ救急車のお世話にならないよう適度に頑張ります。

そうそう、今年もインフルエンザの予防接種はタマ不足のようですね。
今日は品切れとのことで予約だけして帰ってきました。
Posted at 2018/11/26 18:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「明日は久々にゆっくりしよう♪ http://cvw.jp/b/349022/43700783/
何シテル?   02/04 21:11
初めてのステーションワゴンですが、その便利さを実感しています。 アウディも初めてなので、いろいろと情報交換等できれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おじいさんは、山に芝刈りに・・おばあさんは・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 22:49:52
DIYでチャレンジ!ノーマルのソケットを裏取り仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 07:33:48
MEYLE OEM ボンネット フード ショックダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 10:07:19

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007年式A4アバント2.0ラグジュアリーラインです。 後席膝前の狭さと音振動対策の甘 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
最初のドイツ車。 ドイツ車の凄さを教えてくれた車です。
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真倉庫です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation