ご無沙汰です(^^;
1か月以上ブログ放置してましたが生きてます(^^;
以下、長文かつ画像多数につき、長いブログが苦手な方はスルー推奨です(^^;
子供の入院騒ぎにあたり、多くの方にいろいろとご心配いただき、ただただ感謝ですm(__)m
まずはその経過報告から…
常に付き添いが必要という状況で子供が入院してしまったため、基本的には私と相方のどちらかが付き添いのため家をあけるということになり、仕事や家事、もう一人の子供の世話に追われる日々が続きました。
幸い子供は大事には至らず、もう元気になっていますが、退院後間もなく高熱を出したり、通院治療したりとしばらくは気が抜けませんでした。
そのうち、今度は過度のストレスから私の方が胃腸を壊してしまい、トイレ通いで外出もできないような感じに…(^^;
でもこれも子供の病院通いが終わるとともに軽減して、今はもう親子ともどもすっかり良くなってます(^^)
↓の写真は退院間際の写真♪

いろいろと付けられていた管のたぐいは点滴1本のみに減って座ってテレビも見れるまでに回復♪
「ホテルみたい♪」なんて本人は言ってましたが、こっちは大変だっただ~よ(^^;
病院駐車場でたまたまA4とナンバリングされた区画に駐車したのでパチリ(^^;
そんなこんなで、仕事もたまってしまい、一件落着後もてんやわんやの日々が続きましたが、ようやく落ち着いた日々が戻ってきましたので、ブログ再開します。
さて、
ブログ休んでいる間に世間では色んな事が!
今となっては時期遅れですが、まず
Wカップ!
まさかデンマークに勝つとは思ってませんでした!
カメルーンに勝った時点で、あと二つ負けても拍手と思っていたはずなのに、いざ、決勝トーナメントでPK負けしちゃうとなると、もう少しだったのに残念、と欲張りな気持ちになっちゃいました(^^;
退院後すぐに
幼稚園の七夕まつりがありました。
これに間に合わなかったら可哀想だなぁ、と思っていたので退院が間に合って良かった♪

また、体調の良い日を選んで
今年も例年同様ホタルを観に行きました。
でも
一番光っていたのはブラックライトに照らされた子供たちかも(^^)
あ、これ心●写真じゃないので…(自爆)
車関係だと、最近の事になりますが、案内状が来ていたので22日に
SLS-AMGの内見会に行ってきました。
もっとこっそりやっているのかと思いきや普通にディーラーの店頭に普通に展示してありました。
さすがに試乗はできませんでしたが、ドライバーズシートにおさまったり写真撮りまくり♪
ガルウイング、かっちょえ~♪
フロントノーズ長っ(@_@)
エンジンルームには適度に空間があって作業性が良さそう。
さすがレース用の車といった感じです。
ひとりでならゴルフもOK…
全部開けるとこんな感じ(^^)
平日の昼間だというのにSLS-AMGの周りには常に見に来た人がいました。
いかにも買いそう、という感じの人ばかりで商談をしている人もちらほら…
景気回復してるのかしら?
24日はお台場で開催されていた
東京コンクール・デレガンスに行ってきました♪
ついでに
メリディアン改め「ル・ダイバ」でランチビュッフェをしようということで、家族で久々のお出かけ♪
ル・ダイバから会場の潮風公園までは目と鼻の先なのに会場入りした時点ですでに汗だくでした(^^;
何なんでしょ、この暑さ…
子供も「早くホテルに行って涼みたい」モード全開になってきたので、写真もあまりとらず、アルファロメオで特製リップをもらってそそくさと会場を後にしました。
「ル・ダイバ」のランチビュッフェ、お手軽価格ですが、飲み物はコーヒー・紅茶(ホットのみ)以外はすべて別料金ですので、ウチのように子供用にジュース頼むと結局…(^^;
ここまで来たならフジテレビのイベントにも行くのが普通なんでしょうが、別の用事が午後に控えていたので、ランチ後はさくっとお台場から撤退。
で、夜ですよ…(24日)
お客様から書類を受け取るために家を出た時には、何か花火大会でもやってるのかなぁ~、なんて思ってたんです。
家から関越に乗るまではまったく雨も降ってませんでしたし…
練馬インターで関越に乗る直前にそれが
雷だとわかってビックリ!
しかも進行方向が光ってるし…(^^;
まさかその中に突っ込まないよね…
なんて思っていたんですが、やっぱり突っ込んじゃいました。
すごい雨だし…
これだけ長時間絶え間なく雷が光ってるのを見たのは久々でした。
次は、シリーズ怖い話でもしようかしらん(^^;
ひとシーズン5話がノルマ(?)なのに今シーズンはまだ1話しか書いてないし(自爆)
Posted at 2010/07/26 11:40:58 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記