• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommy-b7のブログ一覧

2009年09月02日 イイね!

戒厳令下(?)、緊急ピットイン

戒厳令下(?)、緊急ピットイン31日は、イエローバルブに変更したフォグの実力を試しがてら夜間の雨中ドライブに出かけました。
ほぼプラシーボ効果でしょうが、何となく住宅街の暗い路地も今までより明るく見やすく感じました♪

←は、スモールとフォグを点灯させた状態です。

その状態で車内から撮ったのが↓の1枚目
2枚目はフォグを消し、ヘッドライトonでの写真
最後はヘッドライトとフォグを両方点灯させた状態です。
両方点灯させた時には、路面に近い低いところはフォグが照射し、遠いところ高いところはヘッドライトが照射しているのがはっきり分かります。




帰宅途中にリヤが水滴で見にくくなったので、リヤワイパーを作動させたところ油膜が広がり、かえって見にくくなりました。
そこで、ウオッシャーを出そうとしたのですが…出ない(^^;
つい先日行った1年点検の記録簿で「リヤウインドウオッシャーの作動」にチェック印入ってるのを確認したばかりだったので「?」

しばらく使ってなかったから使い方間違えてるのかな、と思い帰宅してから取説読んだら使い方は正しいので、ドアを開けてやってみたところ、エンジンルームからモーターの作動音は聞こえますし、ウオッシャー液をチェックしたら満タンでした。

翌日、早速Dラーへ行って診てもらったところ、点検時にノズルの向きを調整ミスしてしまい、ノズルがずれていたことが判明…(>_<)
10分ほどで治りホッとしましたが、こんなこともあるんですね。

でも狂っていたノズルの向きを直そうとした上でのいわば積極ミスですし、修理の対応も丁寧でしたのでかえって気分よく帰路につきました。さらに帰宅後には、(修理時に不在だった)1年点検の担当サービスフロントの方から丁寧なお詫び電話が入り、逆に信頼度アップ♪
こういう事後の対応でかえって安心することってあるんですよね!


話は変わって…
Dラーへの往復時に黒塗りの自家用高級セダン軍団に遭遇。

黒魔術団の総会ではなく、この場所(↓)から考えて、前日のso-SENKYOをふまえて新旧議員さんやその関係者の出入りなどでごった返していた模様。


この近辺は報道関係の車も多く路駐しており、カメラを抱えて走りまわるクルーの姿もちらほらと…
混乱を避けるためかここら一帯は、いつでも封鎖できる態勢が整えられておりました。

奥に見える窓のない無機質な建物は最高裁です。
安保の時代の建築なので、火炎瓶が投げ込まれないよう窓を極力排した建物となっているそうですが、その周辺にも普段以上に警官が配備されておりました。

まさに戒厳令下みたい…(^^;
ま、おかげで皆この区間だけは品行方正な模範運転してるので安心して運転できますけどね(笑)
Posted at 2009/09/02 23:22:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | A4 | クルマ
2009年09月02日 イイね!

A5カブ…試乗したい!

A5カブ…試乗したい!29日の土曜日はまず午前中は某所にてお祓い…(^^;

だって、…(以下略)(^^;

冒頭の写真はお祓いを受けに行く時に見つけた車です♪
ハワイを思い出してしまいました~♪

ハワイといえばカブリオレ♪
この日はA5カブのディーラーショールームデビュー日♪

お祓いで身も心もスッキリしてDラーさんに行ってA5カブをガン見してきました。
見れば見るほど「イイなぁ~♪」と…

例えば軽井沢までの往復はクローズにしてトランクに荷物を詰め込み、現地でホテルにチェックインしてからチェックアウトまでは、オープンにして親子4人でさわやかドライブ…なんて妄想しちゃいました(素)

「試乗車が出たら、実際に4人でオープンで試乗させてください」とお願いして、ピンバッジを貰って帰ってきました。(試乗車、出ないかも…)
オープンなら景色が良く見える後席に座りたいと言っている娘が、風の巻き込みをどう感じるかが買うかどうかの決め手になりそうなので…

ま、買うとしてもいつになるやらではありますけどね(自爆)
Posted at 2009/09/02 00:06:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | audi | クルマ

プロフィール

「明日は久々にゆっくりしよう♪ http://cvw.jp/b/349022/43700783/
何シテル?   02/04 21:11
初めてのステーションワゴンですが、その便利さを実感しています。 アウディも初めてなので、いろいろと情報交換等できれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6 78 9101112
13141516171819
202122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

おじいさんは、山に芝刈りに・・おばあさんは・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 22:49:52
DIYでチャレンジ!ノーマルのソケットを裏取り仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 07:33:48
MEYLE OEM ボンネット フード ショックダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 10:07:19

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007年式A4アバント2.0ラグジュアリーラインです。 後席膝前の狭さと音振動対策の甘 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
最初のドイツ車。 ドイツ車の凄さを教えてくれた車です。
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真倉庫です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation