• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommy-b7のブログ一覧

2018年11月21日 イイね!

吸気系トラブルと重量増加…

朝晩の急な冷え込みを甘く見た結果風邪をひき、10日ほど前から体調を崩して
しまいました。
咳がヒドイので病院へ行くと気管支炎と…

というわけで最近は自宅軟禁状態で朝の散歩もできず、休養と栄養補給という
名目で食べては寝るを10日ほど繰り返した結果…
1年かけて4つ減らしたベルトの穴が一気に2つ戻りました(^^;

やっべぇぞ(コロチキのナダル風に)

増えるのはすぐなのに減るのはゆっくりなんだよなぁ…
運動不足はダメですね。
キチンと体調管理してまた地道に体重落とします(^^;

あっ、車の方は至って健康です(^^;












Posted at 2018/11/21 08:51:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2018年11月15日 イイね!

みんカラ仕様変更

この記事は、【お知らせ】『フォロー』機能のリリースについてについて書いています。

当初の内容と比べると小幅な変更になっていて、ユーザーの反発に配慮した形ですね。
結果的には呼称変更程度の内容になっていて逆に何で変えるの?と思う人がいても仕方ないかな。
でもユーザーの意見に耳を傾けてくれたのはGJですね🎵

フォロー承認制を利用すれば実質今まで通り、なのかな?
Posted at 2018/11/15 23:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

Audi New Tomorrow Fair 2018.11.10 sat - 11.18 sun

Audi New Tomorrow Fair 2018.11.10 sat - 11.18 sun

Dラーさんからお誘い頂き
Audi New Tomorrow Fair に行ってきました。
(リンクは別窓で開きます)

A1、A3、Q2、Q3の試乗イベントです。


Q2は運転したことが無かったのでQ2に試乗。
試乗した4気筒モデルは、エンジンの負荷が軽くなると2気筒を休止した2気筒
モードになるのですが、その切り替えはとてもスムーズで、メーター内の表示
で初めて気づくくらいです。
また視点は高いのですが、ロールやノーズダイブ等の姿勢変化は良く抑えられ
ており、運転していて不安は感じません。
SUVならではの高い視点でリラックスしてゆったり運転するのに適した車
です。速いSUVを求める方には向かないかな(^^;
背の高いセダン感覚でしょうか。


試乗を終えると担当サービス氏が店頭にいらしたので軽くメンテの相談など
して試乗プレゼントのモバイルバッテリーをいただきました。
alt
これもアルミ製でロゴ入り♪
先日頂いたUSB充電アダプターに接続してこのバッテリーを充電しながら帰宅。
手持ちモバイルバッテリーが寿命を迎えつつあったのでタイミングバッチリ。
容量は4000mAhと少な目なので1回+くらいしか充電できませんが十分です。

「来週末までのイベントですので、A1、A3、Q2、Q3に興味のある方はぜひ試乗してください」と
宣伝してくださいと言われましたので、告知しておきます(^^;
Posted at 2018/11/11 10:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2018年11月10日 イイね!

東名80km/h規制区間にご注意を…

東名80km/h規制区間にご注意を…
昨日は月イチの静岡出張。
珍しく往復とも寄り道無しの直行直帰。

その帰路の東名でのこと。

20時前でまだ車も多く100km/hくらいで
流れてはいるものの、都バスに
…いや、飛ばすに飛ばせない状況。

追い越し車線の団子の最後尾に追いつき、そのまま大人しくカルガモ走行中、
ハイビーム点灯しっぱなしで物凄い勢いで追い上げてくる車がミラーに(@@;
alt
「前も詰まってるから仕方ないのになぁ、たまにいるんだよね。こういう車」
などと思いつつ、様子を見ていると…何か変…ルーフの上に…
alt
あれ?赤色灯?おまけにサイレン鳴ってる…
「やっちまったかぁ~…」
一気に体中の血液が冷える感じ…
alt
仕方なくスピード落として左ウィンカー付けたらロービームに…
alt
「捕まるほどスピード出してないんだけどなぁ」
と思いつつ、ひょっとして…と心当たりがひとつ…
「降雨で速度規制が一時的に80キロになってたかも…」
ま、今更仕方ないと諦めつつ車線変更…
alt
パトカーは速度を落とさず抜きに来ます。
ん?速すぎない?なんて思っていると…
alt
左ウィンカーも出さず、「後ろに続け」という電光文字盤も光っておらず、
助手席から手を出してのスローダウンの指示もありません。
「???…」
alt
そのまま前の車もどかせて先へ急ぐパトカー…
ここでようやく、検挙されないんだと気づきホッとしました。
何とか免許取得以来速度違反歴無しの記録は守られたようです(^^)
ちなみにその後の直近の規制速度表示板は表示なし(=100キロ規制)。

気になるパトカーの行き先ですが、
30秒ほど走ったところでちょうど停車しつつあるところに遭遇。
alt
どうやら事故現場の応援に駆け付けたようです。
alt
どうやら追突事故のようですね。

昨日は往復とも東名は事故多発。
雨の日は事故率が高くなるというのは本当ですね。
行きは御殿場JCTから先は事故のため通行止めになっていて、
全車、新東名に回されたため、いつもは空いている新東名も渋滞気味…
帰路も電光掲示板に×マークが同時に3つ点いていたり…

雨の東名は事故と一時的速度規制にご注意を…

Posted at 2018/11/10 10:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | A4 | クルマ
2018年11月08日 イイね!

ひと足、いや、ふた足早いXmasプレゼント♪

ひと足、いや、ふた足早いXmasプレゼント♪
ハロウィーンが終わったばかりだというのに
気の早いお店はもうXmasモードだったりしますね


そんな中、アウディからひと月以上早い
Xmasプレゼントが届きました。
alt


中身は
alt
USB充電アダプターでした。
(冒頭写真でネタバレしてますね)
なかなか質感が高く、またアルミ製でちょっと重くて存在感バッチリ(^^)
ロゴマーク入りも嬉しいポイント。

どうやら車検時に応募したキャンペーンで当選したようです。
応募したことやこのキャンペーン自体すっかり忘れてました(^^;

今使っているのはドコモ純正の車載用充電器ですが、昔の電話のコードみたい
なグルグルコードなので使い勝手が悪く、こういうのを買おうかなと思って
いたのでグッドタイミングです♪

USBコードもつい先日予備用に買ったのが余っているので、このアダプターも
すぐに使えますね。
ただ、このアダプターを接続する増設ソケット目につかない所にセットして
あるので、せっかく質感の高いアダプターですが、ほとんど目にする機会は
なくなります(^^;
ちょっと残念(^^;













Posted at 2018/11/08 12:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | audi | クルマ

プロフィール

「明日は久々にゆっくりしよう♪ http://cvw.jp/b/349022/43700783/
何シテル?   02/04 21:11
初めてのステーションワゴンですが、その便利さを実感しています。 アウディも初めてなので、いろいろと情報交換等できれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おじいさんは、山に芝刈りに・・おばあさんは・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 22:49:52
DIYでチャレンジ!ノーマルのソケットを裏取り仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 07:33:48
MEYLE OEM ボンネット フード ショックダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 10:07:19

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007年式A4アバント2.0ラグジュアリーラインです。 後席膝前の狭さと音振動対策の甘 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
最初のドイツ車。 ドイツ車の凄さを教えてくれた車です。
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真倉庫です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation