• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーヴの"エア" [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2024年1月27日

柿本ロングテールアダプターの焼き入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先週施工のマフラー交換😊
エンジン作動時のブォンという重低音♪
アイドリングは一旦大人しくなるものの…。
走り出したらまたもや響く重低音👍

パドルシフトでそれっぽく運転してみたり。
通行中のお兄ちゃん達から見られたり🫣

普段は行きたくない仕事も当分は楽しく通勤出来そうデス😁
2
運転席からはわからないだけで、実は結構ウルサイのではと💦。本日洗車時にエンジンかけて水滴拭きをしましたが、やはりアイドリング中はとても静かでいい感じ😊でした。
3
本題ですが。車両取り付け前に鏡面施工したものの、結構念入りに磨いたせいでテールアダプターのフチまで削れてしまい、ちょっと焼き色合いが不自然かなと思っておりました。もう一度磨いて、自分で焼き入れをしてみたいと思います😊
4
何か固定出来る物はないかと考えて。
日曜大工に使用している万能作業台に、以前ホームセンターで買った1000円バイスをボルトで固定。
マフラーアダプターがいい感じで固定できました😊
5
台所からガスバーナーを拝借😊
6
炙っていくとみるみる青色に焼けていきました🔥
7
コチラはビフォー。フチが削れて焼き色が無いのがわかります😓
8
アフター。なんか虹色になってしまった…😱
9
車両取り付け。付けると色も落ち着いて見えました👍
焼きが入ってますねー🚬
10
引きで。以前のマフラーカッターに比べると出口パイ数も大きくなりリアビューに迫力が出ました!

先週から施工の安い中古マフラーが大変身✨運転も楽しくなって
正に幸せカーライフな今日この頃でした😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検対策

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造①(確認編)

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造②(第一段階)

難易度: ★★★

リアワイパーゴム交換

難易度:

DSPの比較(旧システム)

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月27日 21:55
エーヴさん、こんばんは😃

作業ご苦労様でした👍
なるほどですね❗️ 確かに縁が銀色で焼き色が。。
バーナーで炙ると虹色っぽいですが断然見た目が良くなりましたね✨✌️

これから排気熱で自然にエイジングもされるでしょうし、味が出てくるでしょうね😎
コメントへの返答
2024年1月28日 8:24
港塾さんおはようございます☀

色々調べた所、マフラーカッターをバーナーで焼くというやり方があるというのを発見しまして…😓
チャレンジしてみました👍
やってこそ分かるDIY、楽しいですね😀

おっしゃる通りマフラーはどんどん焼けて味が出るので楽しみですが…中古デスけど笑

いつもいつもコメント頂きありがとうございます😊
2024年2月7日 15:42
エーヴさん、こんにちは😃
うわーーー!めっちゃかっこいい焼き色ですね😆👍👍
この焼きカラー好きですわ🤭
エーヴさんのこだわりが光る一品ですね😊‼️
コメントへの返答
2024年2月7日 17:29
コチラにもコメント頂きありがとうございます😊

あまり炙り過ぎるとどんどん焼けて色がえらいな事に…💦
車両に取り付けたら、大人しめの色合いでしたので良かったです♪

いつもコメントありがとうございます😊

プロフィール

「車検見積もり中!中々時間が掛かっております…😓
外からブォーンブォンとふかす音がしております…まさかっマフラー車検通らんのでは😭」
何シテル?   04/29 11:09
エーヴです。愛車ももうすぐで20年?!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャリパー塗装😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 20:12:45
ダッシュボードにモニター埋め込み😊(成形編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 08:10:04
無限エアロ補修③(裏側処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 19:01:46

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
以前に投稿していましたが、ちょっと怖い目に遭って退会していました。 いじりが今だに辞めら ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
嫁車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation