• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペカ太郎の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年7月9日

fclウィンポジバルブ減光化(ポジションのみ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ご覧の通り夜ではすごく明るいfclウィンポジバルブ。
ポジションが爆光な為改良しました。
2
作業は至って簡単、ただ塗るだけ
3
バルブを取ってみると上の黄色部分がポジションです。
勿論可変抵抗等など使えば好きなように減光できますが、構造上ウィンカーも減光される為それは嫌だったのでポジションチップ部分のみ耐熱マーカーで塗る策を考えました。
4
塗る前はこう
ちょっと周りが薄暗くなってきたのもありますが非常に明るいです
5
画像ボケてますが、チップ半分ずつ塗ってみました。
正直画像撮ってみましたが違い分からず、、
しなくて良いとは思いますが、取り付ける前に空焚きしてから取り付け。
6
結局2枚ずつ塗ってしまいました。
7
施工した方(画像左側)、していない方(画像右側です。
明らかに明るさが違うので大成功です。
8
ただLEDチップが黄色、今回塗った耐熱マーカーがシルバーなので光らせた時に前ほどのクリア色感はなくて、ちょっと黄ばんだ色になりました。
違う色で塗っているともうちょっとクリア感出たかもしれません。
9
夜点灯させるとこんな感じ。
元の爆光具合が無くなり反射も少なくなって写真も良く見えるようになったので大成功です。
気になっていた色も特に嫌な感じは無いですし、これくらいであれば抵抗買わなくても安く施工できるのでありじゃ無いでしょうか。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

ランプ交換

難易度:

レーダー探知機取付

難易度:

レーダー探知機取り付け

難易度:

ドラレコ&レーダー配線まとめ

難易度: ★★

ドラレコ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月30日 16:41
カーパーツ販売のfcl.(エフシーエル)です💡
弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。とても素敵なお写真でしたので、ご連絡させていただきました。お写真をエフシーエルの運営サイトやSNSでご紹介させていただければと思い、ご連絡いたしました🙇🙇
画像の元データと情報を、下記フォームより送っていただければ幸いです。
もし、こちらの投稿以外にも商品の点灯写真や動画があれば、合わせて送っていただけると嬉しいです☺️✨

■画像投稿フォーム
※ナンバー加工は弊社にて行います。
https://x.gd/46AtB

■フォトコンテスト ※参加賞あり
https://x.gd/Y4f6i

■購入店舗にてレビュー投稿をお願いします!※プレゼントもあるかも🎁!?
https://x.gd/M1Bhq

よろしくお願いいたします🙇
コメントへの返答
2025年8月4日 18:47
お世話になっております。
毎回ご丁寧にしていただきありがとうございます。
以前同じ件で投稿させていただきましたので今回は遠慮させていただきます。
また別件の際はよろしくお願いいたします🙇

プロフィール

「壊れにくい http://cvw.jp/b/3493651/46537112/
何シテル?   11/16 15:14
将来の夢は警察に捕まらない車に乗りたいです 誰でもウェルカムプリーズウェルカム?? わざわざ調べてくれた人に向けて書いてます。 他のメディアに載せない情報書き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパー周りのリフレッシュ Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 05:26:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター育成中 現在lv4 まだまだ毛が生えた程度ですがぼちぼち直しながら、時にはし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation