• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月06日

㊗️1月21日 初代レガシィ10万km 世界速度記録記念

㊗️1月21日 初代レガシィ10万km 世界速度記録記念 1988年12月、成田空港より秘密裏に、初代レガシィのプロトタイプ(挑戦車3台/予備車1台)がアメリカに空輸された。

初代レガシィ発売間近の1989年1月21日 
米国アリゾナテストセンターにて初代レガシィの10万キロ世界速度記録への挑戦が行なわれた。日本から87名、アメリカから17名、テストコースを実に1万890周。昼夜19日間 447時間44分09秒887、 平均速度223.345km/h 世界速度記録を樹立。
その記念すべきゴールは、後のスバルの根幹となる新開発EJ型を搭載。このEJ20型エンジンは初代レガシィのみバルブ開閉機構にHLA(ハイドロリックラッシュアジャスター)を採用。ロッカーアームを介してHLAの油圧によってバルブクリアランスを無調整とした。

今回は1月21日を記念して、
初代レガシィのアイコンであるHLAとトミカリミテッドビンテージと共に写真撮影。


ブログ一覧
Posted at 2024/01/06 01:24:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

SUBARU STAR SQUAR ...
Rollin’さん

ニューマシンの開発に協力
ヤリ=マティ・バラバラさん

12月8日 トヨタ博物館 クルマ館 ...
ミムパパさん

無知も大概に
873さん

この記事へのコメント

2024年1月6日 12:32
ハイドロラッシュアジャスター、寒い冬にイグニションONで冷えたエンジンが暖まるにつれてだんだん静かになっていくのがクルマとの対話でした。ちなみに、リニアコントロールバルブ付ダンパーも初代だけかと今懐かしんでいます。
コメントへの返答
2024年1月8日 23:19
お疲れ様です。
車と対話って大切です。
今でも1分くらい車の音の変化を楽しんでますが
完全に暖気すると物凄く軽快になります^_^

当時リニアコントロールバルブっでありました。
高速走行や低速時などの安定性抜群のやつですね。
近年の車とは違う横文字が沢山使われており
ハイトコントロールも楽しく上下出来ました^_^
車に夢が搭載されていた時代ですね。
2024年1月8日 22:51
こんばんは。
同じミニカーを所有しております。
10万キロ世界速度記録挑戦中に気温が零下まで低下してオーバークールになった際、エアインテークをガムテープで塞いで水温調整をしたメカニックのH氏はその功績から「前張りのH」と呼ばれる事になりました。

私のBCはそのH氏のショップで組み直し&セッティングしてもらいました。
コメントへの返答
2024年1月8日 23:33
お疲れ様です。
このミニカーのシリーズ
とても完成度が高くて気に入っています。
10万キロ速度記録は当時の裏話なども書かれているのを拝見しますと、当時は社運を賭けて挑んでいた事は間違いないですね。現代のコストダウンの不正偽装とは考え方が違いますね。
前貼さんのエンジンとは羨ましい。
一度拝見したいくらいです。
2024年1月9日 0:38
白状しますと、STIが発足する前、富士重のワー活動がSMSだった頃、恥ずかしながらTEAM SUBARUの末席を汚していた時期が有りました。
(ただし、実績はハルウララww)

私の歴代のマシンは全て前貼り氏に作って頂きました。

今年は久しぶりに矢島祭も復活しそうですし、とある方との凸を水面下で画策しておりますのでもしかするともしかする事になるかも…(謎)
コメントへの返答
2024年2月3日 0:12
お疲れ様です。
お返事を頂く度に羨ましい経歴です。
矢島祭は一度も参加した事がありません。
今年は是非行ってみたいと思っています。
何処かでお会いできたら嬉しいです。
よろしくお願い申し上げます。

プロフィール

「@かえるGO さま
お疲れ様です。貴重なプロジェクタータイプですね。知人が所有しているBGのヘッドライトの交換をした時を思い出します。その時はだいぶレンズが黄色くなっていたので、中古を入手し、少しでも劣化を抑えるためにUVカットのフィルムでラッピングして装着しました。」
何シテル?   08/17 23:06
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近藤エンジニアリング キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:18:52
夏休み全滅…😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:55:58
エアゲージの仕様変更の巻〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 15:45:37

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシィBC前期

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation