• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月30日

申し込み完了~(10/4BRP鈴鹿南)

申し込み完了~(10/4BRP鈴鹿南) 前にブログで紹介しました 10/4(土)のBRP
鈴鹿南走行会の申込みにショップまで行ってきました。
定員60台の申込みですが、すでに6割方
エントリーが埋まってるようです。
あんまりギリギリの申込みだとキャンセル待ち
になってしまうのでクルマはならし中だけど
エントリー済ませてきました。

しかしながら、あめひどいね・・・

実は私は岡崎市との境目に近い幸田町に住んでいるのでニュースを聞いてビックリでした。
なんとか私は住まいもクルマも被害なしで、クルマ通勤も特に支障はきたしませんでした。
雨がひどかった夜もTVゲームしながら居眠りして一晩過ごしちゃったし・・・。
(寝てる間に停電したみたいでTVゲームは止まってたけど)
あんまり近所に被害が出てるからといって見物に行って流されたりしてはお恥ずかしいので、
そんなことはしませんでしたが、「被害どう?」とか聞かれても「なんともないよ」と
返すとガッカリされるのがちょっと悔しいんでス(笑)。

今日もショップまで行くとき23号線の名古屋あたりで水没してしまわないかとちょっと心配
でしたが、雨足が強い程度で大丈夫でした。でも今MR2のならし運転したいのに天気が
悪いと気が進まないのがなんとも悩ましいです。

明日あたりまたぶらっとならし運転しに行こうかな。

関連情報URL : http://www.b-rp.net/#
ブログ一覧 | MR2 走行会 | クルマ
Posted at 2008/08/30 20:39:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

正解は❓️
よっさん63さん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

またまた✨
takeshi.oさん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年8月30日 20:54
さすがにこれで水没エンジンさよなら~
なんてなった日には・・・

考えるだけで恐ろしいですね^^;

コメントへの返答
2008年8月30日 21:03
ならしの距離稼ぎのためにMR2で通勤
しようと思ってましたがやめといて
よかったです。

お高い修理代がただのお笑いネタ話に
なるのは・・・
ぜったいやだ~
2008年8月30日 21:32
被害が無くてなによりです(^O^)

正直、車の水没は笑えませんから…

雨勘弁して欲しいです(>_<)
コメントへの返答
2008年8月30日 22:38
笑えないですよね
スポーツ系チューニングカーは特にです。
水入れといわんばかりに、車高下げて
マフラー口径大きくしてるので、
フツーのクルマより明らかに雨に弱い
ですから・・・。
2008年8月30日 21:47
水害は恐ろしいです(;´Д`)
家は丘の上なので水没はありませんが、会社が水没エリアなので...

しかし、慣らし中にエントリーとはっ
私は不安なので待機中です。
駄目ならエントリー車変更すればいいのですが、
あいにく別の車を用意できそうにないので、ホントに後がなくなりますw
コメントへの返答
2008年8月30日 22:46
何事もなくてよかったです。

ならしとセッティングは予定では間に合う
手はずなので、大丈夫です。

私もいざとなったとき用のクルマは
一応あるので、空エントリーには
ならずに済むと思います。
2008年8月30日 21:54
いざとなれば大環状線を2,3周すれば・・・!
雨の日のMRは怖そうですね~。
コメントへの返答
2008年8月30日 22:52
明日は一応200km程度走る予定は
あるので、ぼちぼち距離稼いでいきます。

MRで雨は・・・4月の鈴鹿思い出しちゃい
ますけど、ブレーキングでリヤ荷重が
抜けるとバランス崩しやすいんです。
一般道でも雨で急ブレーキは怖くて
できないですね。
2008年8月30日 23:42
ども。今日はオツカレサマです。同じ名古屋市の区でも西と東じゃ大違いです(笑)名古屋駅周辺区域をはじめとするエリアは水没しまくったりしたらしいんですが、新川より西の我が家は「豪雨?なんじゃそれ」って感じでした。

因みに今日帰りに何時もの如く伊勢湾岸のったまでは良いんですが、飛島ICで降りたら一般道との合流部が巨大な水溜りになってました(汗)

まるでウォータースプラッシュの如く盛大に水飛沫上げましたよ~。まぁ、スピード抑えてたから何とも無かったですが。


慣らし・・・・・・・ニヤリ
コメントへの返答
2008年8月31日 2:33
アップダウンがある道路だと下りきった
ところに溜まってたりするんですよね。

昼間運転してるときどうしても避けられ
ない大きな水溜りが1箇所ありましたが、
他の車は問題なく行けてもスポーツカー
はそうは行かないので、冷や汗かきました。

車高が高いとこういうとき有利なわけね
と納得した週末でしたね。


プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/08 01:45
サーキット走行愛好家です。 【2015年イベント参加実績】 【2015年イベント参加予定】 ● 3/11(水)   鈴鹿南サーキット K&Gスポーツド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K&G 
カテゴリ:イベンター
2011/05/02 22:14:42
 
師崎手前走行会 
カテゴリ:イベンター
2009/01/04 15:15:36
 
レインボースポーツ 
カテゴリ:カートコース
2009/01/04 15:11:43
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
形式  :SW20 年式  :1999年6月 (Ⅴ型) グレード:GT (5MT) エン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
形式  :SE3P 年式  :2004年4月 グレード:Type S (6MT) エンジ ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカートです。 SLレース YAMAHA SSクラス仕様です。 フレーム:K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation