• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月01日

それわないわ~(遊園地編)

それわないわ~(遊園地編) 今日は地元の某遊園地へあそび行ってきました!
10代の頃以来だから・・・年ぶりでした。

こう見えてもYUIは絶叫マシン大好き!!
ただいまGW中で、その中のヒト空いてる平日に
乗りまくってやろうと今日行ってきたのです。

ひさびさ行ってきたので景色変わってるトコもちらほら、
てゆーか自分のクルマで来たのは初めてやったな~



AM~PM2時頃までは学生さんの団体客が多かったけど、2時集合校が多かったのか
それ以降は並ばずとも乗れるわ乗れるわ、乗ったことなかったマシンは制覇してやりました。
クルマ以外で強烈なG感じるのもよいものだ!楽しかったー!!


それはよいのですが、ちょっとムッとしたこともあったのです・・・。
入園して早々、この遊園地の看板役コースターに乗りに行ったことです。
看板役コースターだけあって、これは1時間30分は並ばないと乗れないうえ、
1:30~2:00の30分間だけメンテで停止してしまうのです。
私とツレは並んだ時間がちょっと悪く、もう2、3回りで乗れそうなところで1:30に
なってしまいメンテの+30分待ってやっとこさ乗れたのでした~。アトラクションには
とても満足だったし、いっぱい並んで待つのは一向に構わなかったんですケド・・・。

たまたま私の後ろに並んでた中学生男子2人組みの態度があまりよくなくて困ったものでした。
この中学生男子どうも2時が団体集合でリミットらしく、コースターのメンテ前に乗れるか
どうかをとても心配してました。
結果的には1時間以上待ったあげく、メンテ前に乗れないことを悟り、乗るのをあきらめて
列を去って行ったのです。
が、待ってる途中2人同士の会話で”待つか”” 諦めるか”であれこれもめるし、
ムダなのに私とツレに体を寄せて”早く行けよ”的なアピールをするし、
あげくの果てには「順番抜かしをしてやろうか」なんて言ってるし・・・イカンでしょそれわ。

私とツレがメンテ前に乗れずもう30分待つかって思った頃、この中学生男子の片方が突然
いなくなり、ちょっとして列の前の方から走って戻ってきてました。そしてもう片方の子に
「¥1000円でどうか・・・って言ったけどダメだった」などと言って、諦めて列を
抜けていきました。どうやら、ホントに順番抜かし買収作戦を決行したしたようで・・・
ムムムッとならざるを得ませんでした。
私も物事分別のつく大人になる前は(今でもできた人間ではないですが)そういう考えに
なるのも分からんでもないのですが、これわイカンですよね。
どんなお客さんに交渉したのか分からないのですが、もし私に彼らがおかねで
”列の前を譲ってくれ”と頼まれたとして、どう応えるべきかと考えさせられました。

具体的にはこう考えて、こう伝えるかなぁ~と思ったりしました。
 ・列の横入りは交渉したヒトの後ろのお客さんが明らかに損をする。
  さらに横入りありだと”いくら待っても乗れないんじゃないか”という不安を与える。
 ・交渉に応じたヒト(特に中学生男子より立場の弱い人、児童・女子)が白い目を向けられる。
 ・男子生徒もしくは所属する学校の指導者、管理者に損失を報告し謝罪、損失を求めざるを
  得なくなる。
 ・男子生徒の所属する学校は被害の責任を認めて、以降団体での園内入場を断られる。

 などなど・・・

中学生の¥1000円は覚悟の金額で大きいであろうが、それとは比べモンにならん
問題があるものだ・・・。
なんて大人ぶったこと言ってるけど、この中学生男子の”列の前譲ってくれ交渉”を
キチンと断ってくれた方に感謝・お礼を申し上げたい気持ちなのです。

そんなこんながありましたが、閉演5時の直前には20分程度でこのコースター乗れたりして、
私とツレは2回目も楽しんで帰ってきました。
学生に弁護じゃないけど、2時リミットはかわいそうなのかも・・・、実際他にも時間リミットで
列抜けてく学生いっぱいいたし。
まぁ自由の身になったらまた遊びに来ておくんなましー!!
ブログ一覧 | レジャー | 日記
Posted at 2009/05/02 01:38:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カナリア諸島にて
avot-kunさん

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

お礼参り... 宮地嶽神社 本
晴耕雨読さん

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年5月2日 8:20
私はこういう乗り物はちょー苦手です。
TDLのビックサンダーマウンテンなどは目を開けることができません。
意外と小心ものなんです。笑
コメントへの返答
2009年5月2日 21:12
大好き!なんて言ってるけど
実は垂直に落下する瞬間はビビリ
まくってますけどね^^;)
それがたまりません!
2009年5月2日 14:19
まだ子供なのにお金で何とかしようとするんですねふらふら
嫌な時代になりましたねげっそりって大人が悪いんですかね冷や汗
因みにオイラは高い所がダメなのでそんな高さのは乗れませんわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年5月2日 21:33
文面が「子供がおかねで・・・」を強調
しちゃったかもですが、
取引がフェアじゃないことがもっと
呆れましたね。
代価を払って待ち時間を解消は考え方
としてはよしとしても、
100人単位で待ち時間が延びるのに
代価を得るのは割り込みを許した一部だけ
は成り立たないですよね。
たぶんこの中学生はそれが分かってません
でした。
「お金で取引」も良いことじゃないですが。

クルマではスピードや横Gは体感できるけど
高さと落下はコレじゃないと味わえないっす!



2009年5月2日 19:16
お金で解決できるって考えかたがあるんですね。
それってやっぱり、周りの大人がそうゆう風にしてるのみせてるんですよね。
私も子供がいるんで、考えさせられました・・・(今日はマジでした)
コメントへの返答
2009年5月2日 21:52
↑のコメントの続きになっちゃいますが、
取引を持ちかけられたヒトはどんなヒトか
分かりませんが、「1000円じゃ足りない」
じゃなく、成り立たない取引だと理解して
キッパリ断ったのだと思います。

子供がお金で取引は良くないですが、
取引を持ちかけられても状況を見て
断れることも大事だと思いました。
後ろに並んでる一客としてもホッと
した限りです。

彼らの周りの大人の一部に??ですが、
お断りされたことから学んでほしい
です。

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/08 01:45
サーキット走行愛好家です。 【2015年イベント参加実績】 【2015年イベント参加予定】 ● 3/11(水)   鈴鹿南サーキット K&Gスポーツド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K&G 
カテゴリ:イベンター
2011/05/02 22:14:42
 
師崎手前走行会 
カテゴリ:イベンター
2009/01/04 15:15:36
 
レインボースポーツ 
カテゴリ:カートコース
2009/01/04 15:11:43
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
形式  :SW20 年式  :1999年6月 (Ⅴ型) グレード:GT (5MT) エン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
形式  :SE3P 年式  :2004年4月 グレード:Type S (6MT) エンジ ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカートです。 SLレース YAMAHA SSクラス仕様です。 フレーム:K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation