• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

スパ西浦 OPT2杯(詳細版)

スパ西浦 OPT2杯(詳細版) 昨晩はサッカーやF1を深夜まで観てて
昨日のOPT2杯の詳細をお話できなかったので、
YUI目線で思い出しつつ解説します。

朝お天気はまだ雨がぱらついてて
午前中のアクロス・タイヤランド刈谷北走行会が
開催されてるときはウェット→ドライで
お昼前からのOPT2杯は完全ドライで走行
できました。とりあえずは安心でした。


私が参加するターボクラスは第1戦から継続参加してる方が私含め5名、に今回は
みんカラでもお世話になってるにこちゃんさんがS15を駆って参加してくれました。
同車のSW20さんも気になる存在でした。
また、デモカー中心のオープンクラスはウイング社長FD3S、青スカさんR32、
イーグルレーシングさんGC8が参加です。


【フリー・予選】
タイムはなるようにしかならないので、そこそこ気温が高い中レースの10周が走りきれるかどうか、
決勝はお得意のスタートで前に出て逃げ切る作戦を想定して、めいっぱい連続走行してました。
自己ベストの1秒落ちくらいのタイムしか出せませんでしたがフリー走行のタイム結果の限りでは
にこちゃんさんS15が1番速くて、私は2位でした。
予選もそのまま行くかと思いきやライバル車の1台PRS13さんが予選でタイムアップを果たし、
私より0.05秒上回ってフロントローとられちゃいました。
予選結果は↓です。
1位にこちゃんさんS15、2位PRS13さん、3位YUI、4位SW20さん ・・・(以下省略ゴメン)


【決勝】
3番手からスタートダッシュを狙ってたんですが、前には出られず3位キープでした。
ステア切るのが早すぎてフロントの抵抗でダッシュしきれなかったみたいです。
しかも4位スタートのSWさんはダッシュ決めてきて私の背後スレスレに
迫ってくるわでヒヤッとしました。ここでスタートダッシュ作戦は空振りに・・・
前を走るにこちゃんさんS15とRPS13さんを追っかける展開になりました。

シリーズポイントレース上、RPS13さんにはどうしても負けたくなかったのですが、
なかなか抜きどころがなくピッタリついていくしかなかったところ、レースの中盤
トップ走行中のにこちゃんさんS15から白煙が・・・レース展開が動くか??と予感しました。
にこちゃんさんはそのままピットインしてしまい、RPS13さんと私がトップ争いを
することに。
リタイヤしてしまったにこちゃんさんの無念を代わりに晴らしてやろうと勝手ながらお弔いに挑みました。

終盤の8週目あたり、みんなそろそろタイヤがキツそうなところ、私はフリー走行と予選での連続走行の
限りでは終盤でもイケそうな感触はあったので、なんとかホームストレートをついていって
1コーナーでブレーキング勝負を挑んでポジションアップに成功。
そのままフィニッシュしてレースをいただきました。
ピットへ帰ってきてYASUさんとザ・マジシャンさんが両手を挙げて迎えてくれました
マジうれしかったです!

そのあと好バトルを一緒に演じてくれたRPS13さんが声をかけてくれました。
ずっとふさいでてスミマセンなんて言ってくれましたが、そんなことわ・・・
レースやからそんなもんやし、おかげでなかなか燃えるレースでした!
このRPS13さん1発タイム出すわ、8週プレッシャーかけたつもりでもミスりもしないわ、
しっかり表彰とってポイントレースリードされてます、強敵です。
あと話してるうちに実は住まいやお仕事が近しい間柄だったことが判明、世の中狭し!
にこちゃんさんは油圧系のトラブル?だそうでした。
とても悔しそうでしたが、私の優勝をお祝いくれました、ありがとうございました。
あのまま走ってたら間違いなく優勝はにこちゃんさんだったでしょう・・・。
早い復活を期待してます、また一緒に参加しましょう!


【オープンクラス観戦】
自分のレースが終わってほっとしたところで次のオープンクラスのレース観戦してました。
いつも鬼速のガレージ八○さんGTRは予選トラブルノータイムで最後尾スタートでした。
(が、予選の前にタイムにかかわらず最後尾スタートで行こうかなんて話しがありましたが
 実際にそのとおりになっちゃったみたいでした)
スタート直後はイーグルレーシングさんGC8がトップで走行!も途中でトラブルでリタイヤ、
続いてア○ーズさんFDがトップに立つも途中でスローダウン。
相次ぐトップの脱落もあって社長FDは一時トップ走行でチーム仲間と沸いてたんですが
残り2周くらいでガレージ八○さんGTRが逆転してそのままトップでフィニッシュ。
社長は2位表彰でした!イーグルレーシングさんのトラブルは心配でしたが、
トップが次々入れ替わる見ごたえあるレースでした。青スカさんは何位だったっけか?


【おともだち】
みんカラ友達のトラ 2000さんと合法走行さんと初めて直接お会いできました。
声かけていただいてありがとうございました、とても嬉しかったです。
またの機会にはぜひ一緒に走りに行きましょう!


ホントは他のクラスの顔ぶれやレース展開についてもお話できると良いのですが、
自分のレースで緊張しっぱなしで観戦する余裕なかったです。写真すらほとんど撮ってないし。

いろいろ思い出しながら書いてたら長文になってしまいました、全部読んでくれた方ありがとう。
結果に恵まれたので調子こいてしまいました。

次回第3戦は3ヵ月後ですけど、もちろん参加でいきます。よろしくお願いします。
ブログ一覧 | MR2 走行会 | 日記
Posted at 2009/06/07 21:50:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

中干し 草刈り
urutora368さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

今日のランチ エビフライ
まーぶーさん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年6月8日 22:17
YUI君先日はお疲れ様でした!!

記念すべき僕の初レースはドラマチック
でした(爆

でもこんな事言ったらRPS13の方に
失礼になってしまいますがYUI君に勝って
もらいたかったので嬉しかったー♪

出直してきます!!
コメントへの返答
2009年6月9日 0:13
おつかれさまでした~
お手合せありがとうございました。

私も前回決勝で2位走行中にタイヤ外れかけて
途中退散してしまい、大変悔しかったです。
そんなこともあったので一昨日のレースは
タナボタとはいえ一入嬉しかったです。

にこちゃんさんにもまた熱い走りの復活を
期待してます!

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/08 01:45
サーキット走行愛好家です。 【2015年イベント参加実績】 【2015年イベント参加予定】 ● 3/11(水)   鈴鹿南サーキット K&Gスポーツド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K&G 
カテゴリ:イベンター
2011/05/02 22:14:42
 
師崎手前走行会 
カテゴリ:イベンター
2009/01/04 15:15:36
 
レインボースポーツ 
カテゴリ:カートコース
2009/01/04 15:11:43
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
形式  :SW20 年式  :1999年6月 (Ⅴ型) グレード:GT (5MT) エン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
形式  :SE3P 年式  :2004年4月 グレード:Type S (6MT) エンジ ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカートです。 SLレース YAMAHA SSクラス仕様です。 フレーム:K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation