• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

こんなはずじゃなかった・・・(鈴鹿チャレクラGP)

こんなはずじゃなかった・・・(鈴鹿チャレクラGP) 昨日は鈴鹿本コースへチャレンジクラブGPに
参加してきました。
2分30秒切るゾとはりきってたのですが・・・
結果はさんざん、ベスト更新どころか目標に
6秒以上もおよばないという
不甲斐ない結果になってしまいました( ̄△ ̄)






本コースは慣れの問題もありますが、クラッシュやメカトラブルのリスクが高いのでコーナーで
シビアなスピードコントロールできなくても全開で踏んでけるポイントだけも確実に踏んで
クルマなりのタイムを出せればよい、くらいで走ることにしてます。

ですが、今よりスペックが低いときのタイムにまったく届かないのでけっこうヘコみました。
自己診断では、パワー系はワケありで中回転域でブーストがMAXになり、高回転域で
だんだん下がってく特性なので、昨日みたくブーストがかけまくれる環境だと逆に噛み合わなく
なるものだと考えてますが。

1回目走行では中回転まで下がるポイントでブーコンのリミッター&制御がかかって
加速が伸びずロスがそこそこありました。運転のなれの問題もあるのでこんなもんかと36秒。

2回目走行では中回転域でリミッターに当たらない程度にブーコンの設定を変更したんですが、
それだと高回転域でぜんぜんパワーがでず、やっぱりロスが大きいです。
運転的にだいぶ慣れてきたので踏めるトコめいっぱい踏んでいきましたが
それでも39秒って・・・、「こりゃ今日は何してもタイム出せんわ~」と残り時間少し
ありましたが諦めて走行終了しました。

ちょっと残念でしたがサンプリングしたロガーデータも活用してじっくり対策考えよかな。
まぁうまくいかんことはコレまでも何度かあったしね~。
バッチリ対策できて思ったとおりの結果出せればこれもまた良い経験ということで。

同クラスで1、2位を獲得したS15杉蔵さん、AP1こーいちさん、オメデトウございました!
少しでも追いつけるようにがんばります。
エボⅧMさんにも追いつかれてるので負けられないです。
YASUさんFCはトラブルで残念でしたが、ぜひパワーアップして復活を期待してます。
ブログ一覧 | MR2 走行会 | 日記
Posted at 2011/01/09 18:39:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

大吟醸鳳陽金賞受賞酒(^^♪
hazedonさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

今週の晩酌 〜 天狗舞(車多酒造・ ...
pikamatsuさん

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 20:11
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
今回は結果出ず残念でしたねがまん顔
お話も出来なくて残念でしたが、またお会いした際は宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年1月10日 21:55
入賞おめでとうございました!

なんとも羨ましですが、こんどこそは

やってやります。

またご一緒になった時はよろしくです。
2011年1月10日 0:19
鈴鹿おつかれさまでした!

鈴鹿はGT5でしか体験したことありません(><)

っていうかYUIさんおMR2かっけ~!

のでコメントしました(笑)

いじりかた好きです!がんばって早いのやっつけましょう(^^)
コメントへの返答
2011年1月10日 22:22
だいぶんやっつけられちゃいましたが
走るのはやっぱ楽しいです。

私もゲーム好きですが、リアル鈴鹿は
コース上にいるだけでも感動しますよ!
2011年1月10日 0:55
お疲れ様でした。
やっぱり鈴鹿は馴れがかなり効くと思うのでちょっと走ればすぐ以前のタイムを更新できると思いますよ。
またREVとか走りに行きましょー。
コメントへの返答
2011年1月10日 22:38
しばしば練習に行って、運転とクルマの状態を
万全にしとかないと肝心なところで結果
だせないなぁ~と思い知りましたよ。

杉蔵さんをよく見習いたいです。
また一緒に走りに行きましょう!
2011年1月10日 10:20
お疲れ様でした。
自分も富士本コースを半年以上離れた時は、いくら頑張ってもロクなタイム出ませんでした。
車も仕様変更してるようですし、2~3回走れば大丈夫ではないでしょうか?
コメントへの返答
2011年1月10日 22:58
昨年はぜんぜん走れなかった分
今年はいっぱい走ろうかなって思ってるので
鈴鹿に行く頻度上げて少しずつタイムアップ
目指してこうと思います。

タイム出て当たり前っていうほど
甘くなかったですね~
2011年1月16日 2:25
nice car ,looks better everyday , we have a mr2 here in california that was beating time attack records for a mr2 and wins its class this 400 ps mr2 gt3076r won with no aero 3SGTE stroker longblock with forged internals. Stage III Time Attack Series Head work with Ferrea 1mm OS Valves, Engle valvesprings, HKS 264 cams (intake & Exhaust), fidanza cam gears, and 1ZZ Shimless buckets.
RMR Side feed Intake Manifold with Q45 TB.
Fueling:
Wolfkatz fuel rail and injectors
Walboro Fuel Pump
AEM EMS
100 Octane unleaded fuel
AEM Water/Methanol Injection system (spraying 50/50)

Turbo:
Berk Technology GT3076R twin scroll turbo kit.
Custom Berk Technology 3" downpipe/ exhaust with magnaflow catalytic converter (to meet rules for Time Attack).
Trunk mounted intercooler with custom Berk Technology designed piping.

Drivetrain:
ACT 6 Puck heavy duty clutch kit
ACT Prolight Flywheel (very light)
,aem, kw suspension they say the best for mr2's also what i have http://www.youtube.com/watch?v=C8CnE3JeMvs, http://i41.photobucket.com/albums/e268/prkiller/MR2/161_6136.jpg
http://i41.photobucket.com/albums/e268/prkiller/MR2/161_6127.jpg
コメントへの返答
2011年1月19日 2:05
Hello!

Your mr2 is great spec!!
I wish look your car and drivig once.

I am using TRUST TD05/18Gturbine
and HKS 256 cams.
It's hi response but low power.

I want more power now.

2011年1月16日 2:32
hello , do not worry your car has the aero now , maybe consider doing ducting in front., what turbo you using , get a gt3076r perfect for track ball bearing http://www.atpturbo.com/mm5/merchant.mvc?Screen=PROD&Store_Code=TP&Product_Code=GRT-TBO-005&Category_Code=

this is what I am using for my time attack car.http://www.atpturbo.com/mm5/merchant.mvc?Screen=PROD&Store_Code=TP&Product_Code=GRT-TBO-006&Category_Code=

コメントへの返答
2011年1月19日 2:09
I looked this turbine for the first time.

I want it and more power!
2011年1月19日 6:33
hello, check this out order kit from here - http://koracing.net/viewproduct.php?folder=5&product=187 , or this company http://atsracing.net/Parts.mvc/Index/GTSERIES
the new turbo technology is gtx3076r http://www.atpturbo.com/mm5/merchant.mvc?Screen=PROD&Store_Code=TP&Product_Code=GRT-TBO-101&Category_Code=
コメントへの返答
2011年1月24日 23:57
Thanks!

this is very interesting.

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/08 01:45
サーキット走行愛好家です。 【2015年イベント参加実績】 【2015年イベント参加予定】 ● 3/11(水)   鈴鹿南サーキット K&Gスポーツド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K&G 
カテゴリ:イベンター
2011/05/02 22:14:42
 
師崎手前走行会 
カテゴリ:イベンター
2009/01/04 15:15:36
 
レインボースポーツ 
カテゴリ:カートコース
2009/01/04 15:11:43
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
形式  :SW20 年式  :1999年6月 (Ⅴ型) グレード:GT (5MT) エン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
形式  :SE3P 年式  :2004年4月 グレード:Type S (6MT) エンジ ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカートです。 SLレース YAMAHA SSクラス仕様です。 フレーム:K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation