• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

ハードスケジュール

ハードスケジュール 今月になって今年の走行予定がだいぶ
確定してきました。
3/25と秋のエンジョイGP、4/18のアムクレイド、
全4戦のレインボーカラーズチャレンジの日程も
決まったみたいです。
でもよく見ると第1戦が4/1とエンジョイと連戦に・・・

西浦はテスト走行をはさまずぶっつけでは
昨年最終戦の二の舞になってしまうので、テストや
準備の日程を入れるとなると、2~4月は毎週末
クルマにかかりきりになりそうです。


昨日はショップににあずけてたクルマを引き取りに行ってきました。
2/4の鈴鹿南K&G走行会で吸排気系のトラブルに見舞われてしまいましたのでその修理です。

(PHOTO by くらげさん)

ブローオフバルブが割れたり、インタークーラのパイプが抜けたりしましたが
最も深刻だったのがコレ

触媒が詰まっててアウトレットパイプが破裂してました。
ブーストがまともにかからなくなり、変な排気音がしてた原因ははっきりしました。

なのでSARDのパイプ一体の触媒に変更☆彡


他にも新しいブローオフや西浦のあるコーナーでMT入りにくくなる対策などなども
やってもらいました。

そして今日はへたって抜けやすくなったインタークーラーのシリコンホースと何年も放置してた
プラグを交換しました。ホースは新品をつけると今までのホースのへたり具合がよくわかります。
これでハイブーストにも耐えてくれるでしょう!


ホントはリヤのブレーキパッドも交換する予定でしたが時間なかったのでまた今度に。
あと今悩んでいるのはイマイチ効果が出せない吸気温対策。昨年アレコレやった割には
さほどでもないし、今年はレインボーカラーズチャレンジは6月、9月にもあるので対策は
必至です。
こーなったらインタークーラーに直接ウォータースプレーする機構を取り付けてやろうと
計画中です。水タンクの容量・位置、電気回路などなど構想はできあがったので
パーツをかき集めてきます。
テスト走行までに間に合わせないと、どんな出来栄えになるかちょっと楽しみ!
ブログ一覧 | MR2 走行会 | 日記
Posted at 2012/02/19 18:27:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国土の保全
楽農家さん

カナリア諸島にて
avot-kunさん

ゴルフ10 (2024)
ヤジキンさん

【今週末開催!6/26〜6/30】 ...
VALENTIさん

【カルマンギア オフ会】 宇都宮観 ...
{ひろ}さん

放課後倶楽部(6月)
fuku104さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/08 01:45
サーキット走行愛好家です。 【2015年イベント参加実績】 【2015年イベント参加予定】 ● 3/11(水)   鈴鹿南サーキット K&Gスポーツド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K&G 
カテゴリ:イベンター
2011/05/02 22:14:42
 
師崎手前走行会 
カテゴリ:イベンター
2009/01/04 15:15:36
 
レインボースポーツ 
カテゴリ:カートコース
2009/01/04 15:11:43
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
形式  :SW20 年式  :1999年6月 (Ⅴ型) グレード:GT (5MT) エン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
形式  :SE3P 年式  :2004年4月 グレード:Type S (6MT) エンジ ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカートです。 SLレース YAMAHA SSクラス仕様です。 フレーム:K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation