• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月17日

くるまマイスター検定(名古屋)を受けてきた

くるまマイスター検定(名古屋)を受けてきた 検定受けに名古屋は大同大学に行ってきました。


お遊び的な検定の割にはお静かなムードで・・・

レーシングドライバーのコスプレ(ただの普段の走行会の格好)
して挑むみたいなネタを考えていましたが
バカなマネしなくてよかったです。。。




ざっくり自己採点では
3級・・・8~9割くらいできたかな、テキストのチェックしきれてないとこで何問か落とした。
     合格ラインは6割以上なので落ちる事はないかと
2級・・・5割くらいしかわかんなかった 合格ライン7割以上なので、ヤマはったところが
     まぐれあたりでもしないとムリムリですね~




ちなみに一例としてこんな問題が出されました。(たぶん正解は1番下)

-こんなのわかるか編-

【問題1】
1990年公開の映画「プリティ・ウーマン」冒頭シーンに登場するクルマは?
 ① ロータス エスプリ
 ② フェラーリ 328GTS
 ③ シボレー コルベット
 ④ アキュラ NSX

【問題2】
東京オートサロン2014の来場者数は?
 ① 96,714名
 ②196,714名
 ③296,714名
 ④902,800名


-個人的にサービス問題だった編-

【問題3】
1978年デビューの初代マツダサバンナRX-7の型式は?
 ①SA22C
 ②SC2S
 ③FC3S
 ④FD3S

【問題4】
自動車税率上、ロータリーエンジンはレシプロエンジンに対し実排気量の何倍の係数を
かけられて課せられていますか?
 ①1.2
 ②1.5
 ③2.0
 ④2.5


-F1からはこんな問題が 編-

【問題5】
F1で2010年から4年連続でドライバーズタイトルを獲得しているレッドブルのドライバーは?
 ①フェルナンド・アロンソ
 ②マーク・ウェバー
 ③セバスチャン・ベッテル
 ④ルイス・ハミルトン

【問題6】
1976~77年のF1でフロント4輪の6輪カーは?
 ①ブラバムBT46B
 ②ロータス79
 ③マーチ2-4-0
 ④ティレルP34


どーでもいーことですが、自転車(当地方ではケッタと呼ぶ)買いました、折りたたみ式の。

住まいのアパートが最寄駅まで徒歩30分以上かかるので、あったほうが便利やなって。
今回「くるまマイスター検定」受けに行くのも”駐車場なし、クルマ来場不可”だった
(付近のコンビニに警備員が立ってたよ)ので、
住まい~JR相見駅(約2km)、JR大高駅~大同大学(約4km)までスピーディーに移動できました。
相見駅~大高駅まではこのケッタを専用バッグに入れて担いで乗り込みました。

ちょっと重いし、電車混雑時は他の乗客さまにご迷惑かけるかも、で大変ですが、
これでけっこう行動範囲広げられたかんじがしました。
今まで何でもクルマ移動ありきで考えてたものですからちょっと新鮮です。

実はこの前日にうれしくてあちこち乗り回してましたが、この季節の外の空気を吸いすぎたせいで
”かふんしょう”スイッチがONしてしまったようです。
目と鼻がやらかしてます(x_x)

経験的にスギ&ヒノキによわいので5月くらいまでつづくでしょうorz




はやく問題の答えおしえろ!ですよね? たぶんこれが正解です

【問題1】 ①ロータス エスプリ ・・・名作映画らしいのだが、正直観てないしテキストにも載ってない。
                       ウィキペディアに載ってた、ヤマはって当たってた(^o^)/
【問題2】 ③296,714名 ・・・約30万人らしい、私は来場した1人にもかかわらず②と答えて×でした。
                  勝手に10万人消し去ってやりました。
【問題3】 ①SA22C・・・デビューが私の生まれ年と同じです(トシバレる)。幼少期これのオモチャ持ってた。
                ②SC2S ってナニ? 検索するとホイールが出てくる。
【問題4】 ②1.5・・・自車RX-8は計算上1308cc×1.5=1962cc 2000cc以下の税金を実際に納めて
            おります。
【問題5】 ③セバスチャン・ベッテル・・・かんたんですが、ひにくにもこの検定受験中に昨年からの
                         連勝記録がストップしたそうな
【問題6】 ④ティレルP34・・・未だ組み立ててないこれのプラモデル持ってる


この「くるまマイスター検定」ご興味ある方は次回今年の11月にまた開催されるそうなので
受けてみてはいかがでしょうか?

今回は第1回ということで2級、3級のみでしたが、次回からは2級合格者は1級を受けられる
しくみだそうです。
私は1級を受けられる日が来るのであろうか・・・
ブログ一覧 | くるまマイスター検定 | 日記
Posted at 2014/03/17 01:55:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

梅雨前にガラスコーティングでピカピ ...
taka4348さん

雨の五色台へ…(^_^;)
TOSIHIROさん

今年もLFMやりますよ~♪
かづをwithれぼ吉さん

夏の姿に戻った富士山とG21ツーリ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/08 01:45
サーキット走行愛好家です。 【2015年イベント参加実績】 【2015年イベント参加予定】 ● 3/11(水)   鈴鹿南サーキット K&Gスポーツド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K&G 
カテゴリ:イベンター
2011/05/02 22:14:42
 
師崎手前走行会 
カテゴリ:イベンター
2009/01/04 15:15:36
 
レインボースポーツ 
カテゴリ:カートコース
2009/01/04 15:11:43
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
形式  :SW20 年式  :1999年6月 (Ⅴ型) グレード:GT (5MT) エン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
形式  :SE3P 年式  :2004年4月 グレード:Type S (6MT) エンジ ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカートです。 SLレース YAMAHA SSクラス仕様です。 フレーム:K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation