• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月12日

オプション2杯祝優勝!!

オプション2杯祝優勝!! 今日はオプション2杯レインボーカラーズチャレンジ第1戦に参加のためスパ西浦へ行ってきました。
3/8の練習会にも行きました、今回は本番です。
練習会ではひとりぼっちでしたが、今回はショップ社長とお友達の青スカさんが一緒です。
またチーム仲間も応援に来てくれました。
当日はK&Gの走行会と合同開催をしていて駐車場が
目いっぱい埋まるくらい参加者が集まりました。
7時半前には西浦に着きましたが、開場を待つクルマで渋滞してました。

オプション2杯はAE86が3クラス、NA、ターボ、オープンのクラスがあり私はターボクラスに
エントリーしました。同クラスにエントリーしてるのは17台と最多でオープンクラス(6台)との混走なので走行中は結構混雑してました。

イベントはフリー走行→予選→決勝レースという流れで、私は予想通り通り3台いるS15が
終始ライバルとなりました。タイムで私より速いか同等のタイムで走ってました。

決勝レースは10位グリッド(クラス3位)でスタートではなんとかSWのトラクションを
活かして一気に前に出られました。スタート直後はゴタゴタしてたので2・3台が並列して
走るのはザラでしたが、3コーナー進入時に左後ろでバキッと音が鳴る、後ろの車とヒット
したような・・・。でも挙動を乱すことはなかったのでとりあえずポジション取りに集中!
なんとかオープンクラスのすぐ後ろ、ターボクラスの先頭に出られました。
その後数周はオープンクラスの最後尾に着かず離れずのペースで走りながら、後続が着いて来る気配もないし、このままキープしてクラス優勝かなっと思ってたら、残り4週あたりでクラス最速の黒S15が迫ってくるじゃありませんか!
タイヤもタレ始めててペースは上がらないし、相手はあきらめることなく攻めてくるし、でも譲りたくないし・・・、最後は煽られまくりの冷や汗ダラダラもんのディフェンス走行でしたが、なんとか耐えしのいでクラス1位のままフィニッシュできました。
混走しているオープンクラスの速さにみんな目が行ってて誰も見てなかった思いますが、メチャメチャ熱かったです。
黒S15の方には駐車場でも何度か声掛けてもらってて、悔しい旨を打ち明けられましたが、ポジションが逆ならブッチギられていたことでしょう・・・。

表彰式では写真のターボクラス優勝のゴールド「OPTION2」トロフィーと副賞を多々いただき、
写真も撮っていただきました。そのうちOPTION2の紙面に載るのでしょーか。
レース優勝なんてカートレースでも経験なかったのでとても嬉しかったです。
ショップ社長はオープンクラス1位、青スカさんは同2位で、表彰に恵まれた良い結果となりました。他のクラス・順位で入賞された方含めおめでとーございました。
次回は8/9の超暑日ですが、また参加する予定ですのでヨロシクお願いします。
今日参加された方はお疲れ様でした。ずっと日に当たってたので、すっかり日焼けしちゃいました。

-追記-
○レースの後、最初の3コーナーはやはりリヤバンパーをヒットしてたようで、相手方もすぐ
 心配かけてきてくれました。まぁコレくらいのアクシデントは仕方ないんですけどね。
 帰りにGSで給油してるところを相手方は積車で通りかかったのですが、わざわざ会釈して
 いってくれました。気にしてはいないのですが、もしいつかどこかで私がやらかしちゃっても
 許してちょーだいね。

○K&G走行会に参加されてる同じSW20に乗ってる方に声をかけてもらいました。
 まだビギナーさんだそうですが、プロドライバーさんと同乗走行してもらっていたり
 かなり熱心に走りこんでいました。またどこかでお会いできるとよいですね。

○同クラスに某ショップDのK社長のR35が走ってましたが、速すぎるため章典外で
 私は繰り上がりでの優勝でした。お心遣いありがとうございました。

ブログ一覧 | MR2 走行会 | 日記
Posted at 2008/04/13 01:38:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

2008年4月13日 6:23
お疲れ様でした!いや~、オープンクラスは凄かったですが、それは当たり前なんでYUI☆」MR2さんのクラスもじっくり見てましたよ。寧ろ元々YUIさんの応援で現地に赴いた訳ですから。YUIさんを確りと応援しました。

あのバンパー結構軽傷だと思いますが、ま、あれがレースってもんですよね。そうでなきゃプロはどうなるんだ?って感じです。今の日本のレースは規定であまりぶつけられなくなりましたがDTMやBTCCなんてドッカンドッカンぶつけ合ってますからね(笑)

取り敢えず大きな事故も無くクラス優勝御目出度う御座います。

追記
出走前のR35包囲網は笑えました(笑)
コメントへの返答
2008年4月13日 10:13
昨日は応援ありがとうございました。

優勝できたのは嬉しかったのですが、オープンクラスの走りをまったく見ることができませんでした。コース上で絡むこともほとんどなかったし・・・。
社長がビデオを撮ってたから見せてもらいに行こうかな。

ちなみに今日は18日のレブの準備があるのでオイル交換しに行きます。
2008年4月13日 19:05
おぉ!!
優勝ですか!おめでとう御座います!

先週のショーといいなんだか充実してますねッ♪
コメントへの返答
2008年4月13日 20:30
ショーも走行会もオプション2主催
だったし、見せて走るの流れでした。
目立ってはなかったかもしれませんが、
とても楽しかったですよ。
2008年4月14日 11:06
優勝おめでとうございます(^^)Ⅴ!!ショ-終了から間もないですが…レ-スの方でも早速最高の結果となりましたね。
手に汗握ってしまう展開の中での優勝はまさにYUI☆MR2さんの実力あってのものだと思います。S15はポテンシャル高いですし最後まで集中力を切らさずに走るのは相当なプレッシャ-だった事でしょう。MR2も大事に至らず良かったです。「OPSION2」掲載の際はぜひチェックさせて頂きますねっ♪
お疲れ様でした~☆
コメントへの返答
2008年4月16日 1:00
サーキット走るからには、一度レース
はやってみたいと思ってたのです。
優勝までできるとは思ってなかった
のですが、ギリギリの切羽詰った状態
でも走りきれたのはカートレースの経験
もちょっと活かせたかなっと思ってます。

とてもよい思い出になったので、OPT2
には大々的に取上げてくれる事を願ってます。

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/08 01:45
サーキット走行愛好家です。 【2015年イベント参加実績】 【2015年イベント参加予定】 ● 3/11(水)   鈴鹿南サーキット K&Gスポーツド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K&G 
カテゴリ:イベンター
2011/05/02 22:14:42
 
師崎手前走行会 
カテゴリ:イベンター
2009/01/04 15:15:36
 
レインボースポーツ 
カテゴリ:カートコース
2009/01/04 15:11:43
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
形式  :SW20 年式  :1999年6月 (Ⅴ型) グレード:GT (5MT) エン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
形式  :SE3P 年式  :2004年4月 グレード:Type S (6MT) エンジ ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカートです。 SLレース YAMAHA SSクラス仕様です。 フレーム:K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation