• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんこさんのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

花粉と黄砂とレヴォーグと。

花粉と黄砂とレヴォーグと。5月のにわか雨が一番嫌いです。
Posted at 2023/05/28 22:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月19日 イイね!

ディーラーに車を売ったら驚いた

 以前ブログで父親のアウトバックを手放したと書きました。手続きはすべて私が代行し、売却先はより高値で買い取ってくれる所も検討したのですが私には何の得もありませんし、当の親も査定価格に納得したので結局気心の知れた古巣のディーラー(東北地方のスバル特約店)にお願いすることにしたのですが・・・。

 タイトルの驚いたこととは、車両代金の振込みが車両引き渡しからなんと1か月後!長いことこのディーラーに勤めておりましたが知らなかった・・・。売買契約書に振込日が明記されていますし確実ではありますが、ちょっと日数かかり過ぎではないですかぁ? 調べると大手の中古車買取店などでは車両引き渡しから2営業日~1週間で振り込まれるのが一般的だそうです。良い話をあまり聞かない”大きな原動機”や”次の舞台”でもそのくらいで振り込まれるそうですよ。それが1か月って、笑ってしまいました。
 
 まぁ私の懐に入る金ではないのでどうでもよいのですが、車を売ってすぐに現金化したい方にはディーラーはやめたほうがいいかもよという話です。このディーラーに限ったことだとよいのですが、いつ入金されるのかしっかり確認してから契約書にハンコをつくべきです。

 思い返せばディーラーに勤めていた時お客様に対して、新車購入時の前受金の振込みを早期に催促し、整備代金については売掛けにならないように原則車両のお返しは支払いしてもらってから。個人のお客様だけでなく、法人・団体にも即金払いをダメ元でお願いしていました。お支払いいただけない場合は確約書を書いていただき支払い日をしっかり約束させていました。支払いが月を跨いだり長引くと担当者は上からキツく詰められたものです。代金回収がうまくいかず頭が痛くなることもありましたねぇ。商取引としては至極当たり前なのでしょうが、信用されていないと気を悪くされるお客様も少なからずいました。
 このようにお客様に対して代金の収受については即回収を徹底して資金の回転はすこぶる良い優良企業でしたが、それが立場が逆になると支払いまでお客様を1か月も待たせてしまうのです。社内でのプロセスの都合やコンプライアンスなど事情はあるのでしょうが傲慢な感じは否めません。上記のようなことからいち顧客となった今、これは改善すべきと思ったのでした。
 関連して余談ですが、点検パック解約時の返戻金も振込みされるまで2か月くらいかかります。(点検パック解約はディーラーで受付・本社で取り纏め→SUBARUで処理後、ディーラーに送金→ディーラーより返金という流れ。現金での返金は不可、手数料が引かれます)

 下取りでなければディーラーに車を売却する方はほとんどいないかと思いますが、これから車を売りたいよという方には買取金額だけでなく支払いまでのスピードにも注目していただければと思います。
 
Posted at 2023/05/19 20:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「肝臓のALTが最高値更新(*_*;」
何シテル?   05/24 18:22
これまでみんカラは10年以上閲覧するのみで諸先輩方の投稿を参考にカーライフを楽しんできましたが、今更ながら自分も投稿してみようとチャレンジ中です。好き勝手に書き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【メモ】純正消耗部品品番リスト(VM4D 1.6GT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:09:35
Windows11アップデートしらたSUBARU-EPCが起動しなくなった時の対処法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 23:28:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ Lapis Blue (スバル レヴォーグ)
2台目のVM4レヴォーグ。2017年にA型1.6GTアイサイトから大幅に改良の入ったD型 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
良くも悪くも大陸的。 レヴォーグとはまた違う世界。 タングステン・メタリック
スバル レヴォーグ Galaxy Blue (スバル レヴォーグ)
 レガシィツーリングワゴンの後継機として日本の道路環境に合わせて開発された新世代スポーツ ...
スバル レガシィB4 Obsidian Black (スバル レガシィB4)
 前から後ろまでスタイルに惚れ込んでました。と、言う割には写真がぜんぜん残っていない・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation