• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月01日

エアサスやめました?!

ヨーロッパでは、既に新型A6のオーダーが始まっているようですね。
ドイツ語はわからないので、えげれす国のサイトを眺めてみました。3リッターセダンのSライン(ガソリンだから”Petrol”ですな)が41,620ポンドという事は135円で換算すると600万でオツリが来る感じでしょう。日本ではどうなるか。TDIが欲しいのに...

スペックはこちらで研究。
http://www.audi.co.uk/new-cars/a6/a6-saloon/specifications.html

サスペンションの項目を見ると、ダイナミックサスペンションで、アウディセレクトでどうたらこうたら、と書いてあります。という事は、現行A6を特徴付けているエアサスは装備していない、と理解できるワケで、ARQで嬉しげにやっている車高上げ下げもできない。先代と同じく、エアサスはARQ専用装備にしてしまうのか、それともエアサス欲しければA8買え、という事なのか。
まあ、エアサスでない現行A6もずいぶんと洗練された感じはありますから、エアサスに拘る必要もないかもしれませんが、スキーに行ってラッセルになるのは厭かな、と。

ブログ一覧 | アウディ | クルマ
Posted at 2011/02/01 15:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

走行テストにハナゲ公園へ
大十朗さん

温泉探訪772(新潟県・雪ささの湯)
a-m-pさん

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

6月1日土曜日は昼間は相方と会いそ ...
ヤマG'sさん

6月スタート
Supersonicさん

この記事へのコメント

2011年2月1日 19:04
エアサスいいですもんねー

わたしもこれに惚れてQ7に

しましたから、便利ですねー

今朝の雪降りはオフロードやハイリフト
にして遊んでました。

後続車はたまげていました。
コメントへの返答
2011年2月1日 23:57
知らなければ知らない世界で済んだかと思うのですが、何せ知ってしまった世界なので。
S4並みの出来であれば、アウディドライブセレクトもいいかもしれませんが、車高の低いアウディだとホイールアーチとタイヤの間に雪が詰まっちゃうんですよね。
2011年2月1日 21:29
エアサスが付かないかもしれないという話は
Dでも聞きました。
もともとOPにした場合の装着率はそれほど高くないのだとか。
でもうちはエアサスありきで考えてますので
深刻な問題ですね~( ̄ヘ ̄;)ウーン
コメントへの返答
2011年2月2日 0:03
ヤンエグ、セレブが集うであろう、A8の発表会でネホリーナハホリーナしてくるつもりですが、既にヨーロッパで発売済みですから、まあエアサスが付く事は無さそうですね。悩むところです。燃費は良さそうですが...
雪道での使用が多くなると、最低地上高が低いアウディは、圧雪ではともかく、新雪ではキツいですよね。
2011年2月2日 18:01
新型にエアサスのARQが出ないのなら、オールロードモードの付いてるARQの価値は高まりますね。

当分乗り換えできないのでは?(笑)
コメントへの返答
2011年2月2日 21:45
一昨日の夜ですが、新型A8の見積を貰っている夢を見ました。でも、半額の値段だったので、そういう事はありえないし、エアサスが付いていても私には似合わないクルマと認識しているので...

新型A6は3リッターでは、Sトロニックが標準装備で、S4に搭載されたSports differentialもオプションで選べるようです。えげれすの仕様ですが...
ま、乗ってみないとわからん、という事で、登場したらムリいって、それなりに走らせる試乗をしたいと思います。

プロフィール

「長屋門の前も似合う、かな。
花粉で汚い…」
何シテル?   04/16 23:43
アウディ8台乗り継ぎ。7台目にしてAからQになりました。 A4 1.8T - A4 2.0T - A6 Allroad quattro - A6 2.8 - ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブドウ畑で捕まえて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 17:37:27
A28U3D11Iさんのアウディ Q5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 15:33:12
THULE Rapid System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 14:10:38

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
ターボブルーからウルトラブルーへ。 光線の具合で微妙に変わる色です。 初のハイブリッド車 ...
BMW 1シリーズ クーペ 大喰らい、しないで欲しいコンパクト (BMW 1シリーズ クーペ)
2008年11月登録の個体です。 入手時走行距離41286km。 赤の内装でやる気になる ...
アウディ Q5 アウディ Q5
初SUV、初ディーゼルです。 雪道でも気を遣わないで済む車高の余裕は、食わず嫌いと痛感。
アウディ A6アバント (ワゴン) 全天候高速巡航ワゴン (アウディ A6アバント (ワゴン))
同じボディーで3台目となりますが、V6エンジンに別れを告げて、4気筒ターボにダウンサイジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation