• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

復路

昨今の雪遊びは、子供にとってベストな環境の蓼科一点張りなのですが、今回も蓼科入りでした。
到着翌日に一度は雪を落としておいたのでまだマシでしたが、ARQはほぼ氷漬け状態で復路出発の朝を迎え、ドアも凍り付き、リアゲートもチンタラ開く状態。車高を上げていてもホイールハウス内に詰まっていた雪は事前に落としておいたのは正解でした。
現地は圧雪状態でしたが(むしろシャーベット状より走り易い)、国道まで出てしまえばドライで、中央高速もスイスイ。渋滞予測では小仏界隈の渋滞に引っかかるかな、という感じでしたが、始まる前に通過できました。石川サービスエリアでJARTICのサイトを見ていたら渋滞になっていたので、タイミング的にはギリギリでしたね。恒例の燃費データですが、高井戸インターに到着した時点でリッター13.4キロ。環八に出た時点で既にデータは悪化していましたから(どうにかして欲しいですな)、アイドリングストップ機能はやっぱり有効なんでしょうね。
ブログ一覧 | アウディ | クルマ
Posted at 2011/02/14 07:08:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のツマミは〜😋👍
一時停止100%さん

ビーナス~伊那谷
haharuさん

やはり国産が良いよね(レネゲードホ ...
ゆぃの助NDさん

夜勤明けのランチ🍜
brown3さん

岡谷スカミュウを見物し、奥多摩へ
P.N.「32乗り」さん

久しぶりの新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年2月14日 18:08
オールロードモードで駐車ですか?
こういう状況ではやはりあるとありがたい機能なんですね。
コメントへの返答
2011年2月14日 23:17
中央道を下りてから帰りに国道に出るまでは、ずっとオールロードモードにしていました。油圧ではないので、駐車中に車高が下がるとかいう事もありませんし。
乗り降りする時に、いつもよりちと高い場所だな、とは感じます。

プロフィール

「長屋門の前も似合う、かな。
花粉で汚い…」
何シテル?   04/16 23:43
アウディ8台乗り継ぎ。7台目にしてAからQになりました。 A4 1.8T - A4 2.0T - A6 Allroad quattro - A6 2.8 - ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブドウ畑で捕まえて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 17:37:27
A28U3D11Iさんのアウディ Q5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 15:33:12
THULE Rapid System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 14:10:38

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
ターボブルーからウルトラブルーへ。 光線の具合で微妙に変わる色です。 初のハイブリッド車 ...
BMW 1シリーズ クーペ 大喰らい、しないで欲しいコンパクト (BMW 1シリーズ クーペ)
2008年11月登録の個体です。 入手時走行距離41286km。 赤の内装でやる気になる ...
アウディ Q5 アウディ Q5
初SUV、初ディーゼルです。 雪道でも気を遣わないで済む車高の余裕は、食わず嫌いと痛感。
アウディ A6アバント (ワゴン) 全天候高速巡航ワゴン (アウディ A6アバント (ワゴン))
同じボディーで3台目となりますが、V6エンジンに別れを告げて、4気筒ターボにダウンサイジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation