• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デフ玉コレステロールの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

フロントタイヤハウス錆予防

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントタイヤハウスの泥除けめくって錆予防のためにノックスドールをチューチューしました。
2
ノックスドールはスプレーグリスみたいに乾くと塗布部分にベッタリ貼りつきます。
3
今のところ錆は来てないな。
4
足回りはGR86のショックにタナベのファントムスプリング。安いしサーキットも今の実力だと不満ない。コスパめちゃ良い。
これからも定期的にノックスドール買ってチューチューしよかな!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ピロアッパーマウント修理 odo31,196km

難易度: ★★

リアサスペンション交換

難易度:

フロント リア スタビライザーブッシュ交換

難易度:

リアスタビリンク交換

難易度:

TEIN FLEX A 車高計測

難易度:

フロントハブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

デフ玉コレステロールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電子技術マニュアルをChromeで開く方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 10:37:41
車高調メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 15:25:22
下回り確認! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 22:55:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
趣味でイジってます。 アフターパーツの多様な選択肢にワクワクする車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation