• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

code_number_0134のブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

夜のお散歩

夜のお散歩奥の2台が悪いオーナー(と噂されています)、近距離ドライブという事で久々の夜間タイム(本当はもう1台同型のアッコオーナーが撮影前ではいたのだが急用に付き離脱、これで悪い虫から守ってくれる人がいなくなってしまった😭某ゆーじ改さんまたお願いします)。。

昔々は夜な夜な出かけて早朝に帰宅なんてことは毎日だったかなー

エイトが排気系の変更をして爆音具合を聴かせてくれるとのことで、それと黄色の(ポ)コペン号のオープンの素晴らしさを体験させて頂けるとのことで、目的地の途中立ち寄り所まで峠道をオープンにて試させていただきました。

自分は黄色号のハンドルを握りまして、前のエイトを撮影。前のオーナー車、かなりの快音(爆音に近いか?)でドストライクな音だー 同時に良い匂いも前から漂ってきます。オープンカーならではの体験って事ですかね🤭 こんな距離も乗った事ないので超貴重な体験! 最近良さ(憧れ?)を知り始め、定年後には乗って日本一周をしようと嫁にも説得し始めてます(20年後か⁉️) 
巷では(珍)ポコペン号という名の様ですが私にはわかりません😭 軽自動車だよなこれ、っていう位キビキビ走ってくれるので乗っていると全くわかりません。アコードよりはマリオカート的な要素が大きいのは確か。ターボ車なのでこれはこれで楽しい(基本高回転NA車が好みなのだが)。

後続は私のマシーンを黄色のオーナーがハンドルを握り、運転の説明なんかは全く不要です。だって元アッコオーナーなので(笑)

近距離ドライブが結果は130km位走っていた計算。このお二方が道を詳しいのなんので、比較的近場なのに知らなかった初見の道。後日明るい時に再挑戦しに行ってみよう。

途中某郊外のコンビニへ立ち寄った際、店内でエイトのオーナー(悪いと噂の)がおもむろに床に手をつけて何をしているのかと思いきや、迷子になっていた?カマキリ君を掴み、店外へ逃がしていました(爆笑) 悪い人なのか実は優しい人なのか、、、?? ちゃんとカマキリ君は外のガラス越しで虫を捕まえていたのは確認済みですので、ご安心をシ◯モンさん。
黒い彗星Gとかよりはカマキリなら全然可愛い方ですね😍

シナモントカゲさん、元青CLさん、(ゆーじ改さん)またよろしくお願いします(๑>◡<๑)

↑話は変わるのだが、ここ最近洗車したにもかかわらず、天井部に泥みたいなのがあり、軽くスポンジでこすっただけでは取りきれないタチの悪さ。ずっと不思議には思っていたのだが、今日たまたまリビングから外を見た際に天井付近で飛翔体が動いていた。写真には無いのだがトンボ君でした。お尻を天井に付ける行動を何度も🤭
原因はこれだなと直感。ボールペンの先の黄色い粒です。無数にあり泣泣

これはおそらくだが、トンボが水面と間違え産卵しているのではないか?? それとも単純に糞をしているのか? グレー色に付き水面といえば水面なのかも。ちょっとこれは専門家でもないので答えは出ませんが、なんだか切ない気持ちだなぁー もう少しいけば川とかもあるのになと。もちろんルーフは高温になっており、卵焼き状態なので、、、。

少し前に行った川崎のトンカツ屋さん。8年ぶり。


Posted at 2025/08/16 14:03:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年08月12日 イイね!

浦和プチオフ会

浦和プチオフ会プチですがオフ会ってやっぱり良いな! 

埼玉の某大型会場を利用させて頂きました。少し前にtyrrell018さんとのお話の中で、関西からなんとこちらの方に来るという情報が入り、これを逃したら次は無いかもの気持ちで慎重にラブレターを送りまして、、、

同時に関西から刺客が現れるという情報をもう2名の関東住みへ流し、無事合流出来ました(刺客の言葉はもちろん当て字であり、超丁寧なお方ですので先に断っておきます)。

自分も以前に関西のとても近い地域に居住しており、今は関東ですが関西は大好きです(特に乗り物)❗️

前期のCL7、他3台は後期。以前のアッコミーティングでは、やはり圧倒的に年数の関係で後期に集中するのが当然です。毎回参加の中部、甲信越代表の某前期乗りのお方が、『なぜいないんだ?』と嘆いているのを目撃しており、こちらとしては集められなかったことに対して日々反省していました(嘘) 嘘でもあるが全部が嘘でも無いのは本当です。来てくれないのですよ。。

で、本日待望の前期シルバー色、ワンオーナーのベテラン組が参加され、今後のオフ会予定(10月中旬頃か?)の参加表明も前向きに戴きました❗️ 博物館行きレベルの綺麗さで自分の横に並べて欲しく無い位、極上でした! 羨ましすぎる。。
手土産も頂き、今後ともアドバイスの程よろしくお願いしますm(_ _)m

なーふるさん、ゆーじ改さん、いつも付き合って頂きありがとうございます!! 


プリっとしたオケツだかシンプルなオケツだか不明なものの、良いデザインだよな〜 旧いケド。

Posted at 2025/08/12 23:05:29 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

ヒリゾ浜へ〜

ヒリゾ浜へ〜タイトルのヒリゾは静岡県伊豆の最南端、石廊崎近くの場所であり、抜群の透明度を誇りシュノーケリング、ダイビング等に大人気の場所であります。

嫁さんが海に行きたいと言っていたので、チビも連れて〜

この辺りは釣りにも来ている為、遠いのは存じております(往復で約350km)

タイトル画像は途中の伊豆スカイラインにて。
海側から攻めると土日なんて半端ない渋滞にハマりイライラするのは確実、お山から攻めていきます。久々にターンパイクも使い、対向車は某高級スポーツカーの軍団がオープンにして走っていたりと、最近オープンカー良いなと🤭

途中の某道の駅にて。自分はアジフライ定食也。めちゃくちゃ柔くてフワっとした感じで非常に美味かった。。

ここは中木港という場所でここから船に乗り現地へアクセス。そう、船渡しでないと行けない場所なのです。


到着目前。断崖絶壁の中の浜みたいな感じです。曇っていたので透明度は低く見えましたが、湘南地方とは比べ物にならないほど透き通っており、ニモみたいな熱帯魚も多数おります。

夏休み期間な上にファミリーが多いこと❗️ 夏しか船渡ししてませんので、みなさん待ち遠しいのでしょうね(笑) 今日(土曜日)は通常通り運航してくれましたが、ここ数日の波の高さで欠航だったとか、ちなみに明日も高波予報で欠航だそうです。

帰り道に幻想的な。

夕日が海面を照らし。

家族連れてのドライブに付き一切無茶な走りはしておらず、むしろ酔わせない様な乗り方を意識してます。乗り心地悪いのに文句言わないだけまだマシなのかな❓

ご老体車両ですが、いつも通りの走りをしてくれます。乗ってて疲れないのが素晴らしい❗️ ミニバンに乗っていた頃は峠道なんて登って行かないので、避けていましたが(笑)

長期内装の工事中に付き、実験がてら遠出できたので自分は満足です! 

本日も当然ながらアコードとのすれ違い台数はゼロ。しかしFK、FLタイプRさんの出現率は半端ない。駐車場で軍団に囲まれてしまい、家族もいたので逃げる様に発進させましたが、何人かの方に此処みんカラで拝見したことありますとの事で、そこは邪険にすることはできませんので数分間立ち話を🤭






















Posted at 2025/08/09 23:22:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:初耳です

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:御社の製品は何度か試しております。この製品は興味あり。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/01 14:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】

Q1.昼の運転時にデイライトを点灯していますか?
回答:いいえ

Q2.今までに自分でヘッドライト磨きをしたことはありますか?
回答:はい

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/25 22:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@シナモントカゲ
ドラムは叩けませんがベースとカホンは持っていけるので、とりあえずシ◯モンさんに一人5役でお願いしますかね🤭 YouTubeで活躍しているロカビリー系のザ・ビスキャッツ←ご存じですかね?的が好みでトランペット入れても似合うと思います。がボーカル女性だった🤭」
何シテル?   08/23 23:32
code_number_0134です。みんカラ初心者ですがよろしくお願いします。 声かけて下さい!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンソール流用 とりあえず設置してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:55:25
Weds WedsSport SA-72R 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:05:37
日産(純正) NUT-ROAD WHEEL(ナット-ロードホイール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 23:25:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダ アコード ユーロRに乗っています。前職メカニックだった為、基本DIY精神で頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation