• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unzoの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年8月26日

2023年_吸気温度対策 第三弾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
第三弾となる今回はFK8のエアーインテーク(左)とゴム枠(右)を加工して取り付けます。品番は以下となります。

172435-BFA-00
部品名:チューブ、エアーインテーク
価格:4,620円
172445-BFA-01
部品名:シールASSY.エアーインテーク
価格:1,947円
2
仮当て。エアーインテークは高さがあるので全体の2/3くらいをカッターで切り取ります。
3
切って当ててを繰り返し15分ほどで完成。
エアーインテークが入荷時から汚かったのでシリコンスプレー塗布。
一部素材を切り過ぎたのでシリコンゴムで結着させています。
4
壁になっていた赤枠部分をカット✂️
FK7の吸気口とエアーインテークの横幅が若干合いません。
風の通り道を作れればいいので許容範囲とします。
5
ナウい(死語)空気導線ができました。
後はゴム枠をハメれば完了なのですが…
面白い物を発見したので第四弾に移行します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステッカー貼付け

難易度:

WIP No.459

難易度:

WIP No.460

難易度:

車用ドアフィルム プロテクターフィルム 貼り付け

難易度:

(持病)テールゲート雨漏り修理

難易度: ★★

念願のパワーエアコンリキッド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/3509964/47373458/
何シテル?   11/28 18:59
子育て奮闘中のパパです。 家族が乗る事を考えながら車のドレスアップを楽しんでいます。 気になったら納得いくまでとことん調べて試してみるタイプです。中には勉強料と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
フロントはFC1(後期)を移植、リアはFK8用SPOONバンパーを装着したFK7に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation