• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月16日

福知山十景

福知山十景 福知山十景、そういうのがあるのか。

ちょっと気になって。
梅雨の晴れ間だ、アバルト695で散策しに行ってみよう。



まずは、小倉の玄武岩。
国道9号の夜久野辺りから少し外れたところにある。




ね、いいでしょ?こんな道。

田園に迫る山際わをなぞるようなワインディングは、低速で走っても気持ちいいものだ。


近畿北部で玄武岩と言えば圧倒的に豊岡の玄武洞が有名だが、ここも全く引けを取らない。




太い六角六面を誇るように見せつける柱状節理が壁面にも地面にもなっている。久々だなぁ、こんなに立派な玄武岩は。

しばし見惚れて、次へと向かう。






少し北へと走り、鬼の哭く山カサンドラじゃない、大江山へ。
気持ちのいい山間部の中速ステージだ。




中でも、新童子橋とその下を流れる二瀬川渓谷がお目当てだ。





流れる水は、もちろん渓谷ではなくて単なる水路。昨日まで降った雨のせいで、なかなかの水量をみせている。一旦山肌に染みた雨水が湧き出して集まっただけに、もしかしたらそのまま飲めるのでは?とも思える透明度だ。

画像の端に、赤鬼青鬼が見えているのにお気づきか?



散策路のやや急な坂を登って振り返る。



棚田の若緑と、水鏡に映える青空と雲。ああ、ジメッとした空気感を忘れさせられる爽やかさだ。




鬼の棲む山里というのは、本当らしい。



ほうら、こんな足あとまで残されているじゃないか。自分の靴で踏み込んでみるが、そのまますっぽりと包み込まれてしまった。鬼の足のサイズは、多分40cmだな。


15分ほど歩き、いくつかの見どころを経て、ようやくたどり着いた新童子橋。



こんな撮影ができるのなら、水たまりも恨めしくない。

さあ、渡るぞ!





先ほどアバルトを走らせた道が見える。水面から何メートルあるだろうか。少し足がすくんだ。




特に、雨のあとの、この豪流だしね。


さて、戻りましょうか。
再び山道を引き返す。



すると、行きには気づかなかったこんな物が!




ほ、ほね!!

まさかの人骨か??


いや、長すぎるよね。

鹿とかかな。




アスファルトの橋を見ると、なんかおる!







おお、小さなサワガニちゃんが、気合十分の威嚇!

かわいいなぁ。

でもね、こっちは違うよ。湿原に戻りなさい。




摘んで帰してやりました。




ボクも帰ろ。







クルマのシートに座ってエンジンをかけて、ふと目を下にやると・・・。






シャツになんか付いとる。





え、ダニ?


5mm 程度のダニ。マダニやん!

草むら歩いたらこんなのが乗り移って来るんか!



近年、マダニが媒介する病気で死亡例が報道されていることを思い出し、ゾッとする。


爪で思いっきり弾き飛ばしたけど、1匹付いてたということは、2匹3匹いてもおかしくない気もして、とっても落ち着かない。やだなぁ。

帰ってすぐに風呂に入るまで、気が抜けなかったよ。





そうそう、帰り道にはこんなのもいた。







おいしそう(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/17 02:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鄙びた山間部に突如現れたオシャレな ...
Zono Motonaさん

洗車
Masei@忠清韓さん

お盆休みはバカンスに?
クルmaniaさん

FIAT500e
おぬまさん

メダリオ〜ン!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めての6月の北海道① http://cvw.jp/b/3510122/47790762/
何シテル?   06/20 01:55
Zono Motona、フェラーリに乗ろうと思う。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3510122/prof...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
9 101112 131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024 春の北海道車中泊の旅 7日目後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:01:35
GW~北海道食い倒れデスマーチ2024~ 第2節 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 23:37:12
フルレンジ、デビューしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 20:36:35

愛車一覧

アプリリア トゥオーノ 660 アプリリア トゥオーノ 660
身の丈合うミドルストファイ、ロングツアラーとして。
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
小粋なMTイタ娘に普段乗りできる僥倖。
フェラーリ 488GTB フェラーリ 488GTB
期せずして my first Ferrari となった 488GTB。
ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
太く短く生きるか。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation