• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくみ(TKM)のブログ一覧

2024年03月20日 イイね!

大阪出張。新幹線、約23000馬力。

大阪出張。新幹線、約23000馬力。お疲れ様です。TKMです!

18日の月曜日は仕事都合で大阪出張しておりました。
大阪の地に足を踏み入れるのは、約5年振り。
同じ場所でも色々と風景が変わっており、不思議な感覚がしました。


東京駅から新幹線「のぞみ」に乗車、約2時間20分で新大阪に到着します。
新幹線は速い。
これでも十分速いのに、将来はリニアモーター方式の新幹線が生まれる?
単純に2倍以上の速度が出る訳ですから恐ろしいくらいです。


GPSで速度計測をするアプリで京都〜新大阪間の巡航速度を測定しました。
270km/hくらいですね。
N700Sの最高速度実績は363km/hだそうで、まだまだ余裕というくらいの速度。
この余裕が安全性をもたらすのか…。
ちなみに初めて調べて知りましたが、新幹線は1編成で合計約23000馬力のパワーを誇るようです。
それもモーターで。
恐怖を感じました。笑

帰りものぞみで新大阪から東京まで。
乗り心地も良いのでスヤスヤ〜っと眠って帰りました。笑

仕事都合で大阪に行ったのはいいけど、どうも新幹線のテクノロジーに惹き付けられて気が休まらなかった変態ですはい。

TKM
Posted at 2024/03/20 06:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

ちょっと久しぶりに筑波山(朝日峠駐車場)へ!

ちょっと久しぶりに筑波山(朝日峠駐車場)へ!お疲れ様です。TKMです!

本日は今朝から何となくドライブでもしてえ〜な。
という気分だったので、久々に筑波山の状況視察に。

ガソスタのクーポンが3月期限なのに、去年に8回分のクーポン台紙をおっちゃんに「ほら持ってけよ」ということで4枚も貰ってしまい…。
24回分(台紙3枚)頑張って使いましたが1枚余ってしまう。
何となく勿体ないと思い、ドライブしてガソリン浪費してクーポン消化することにしました。
ガソリン代は掛かるのにねぇ…。


11時頃に朝日峠駐車場に到着。
相変わらず賑わってるな…。
ここ、真昼間にもかかわらずビュンビュン走ってる。
普通にヤバい気がするけどね。
筑波山サーキット...??


昼頃まで喋ったりまったりしたりしながら、色んな車を眺めて楽しんでました。
車談義は楽しいですね。
あと、GK5にも2台遭遇しましたよ!
手を振ってくれた人もいました。
嬉しいね♪



帰宅後はチャチャッと洗って綺麗にしました〜。

久々に行くと楽しいですね。
エンジンも不思議と調子が良くなります。
煤が焼ききれたのかも?

TKM
Posted at 2024/03/17 17:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

今日も今日とて作業三昧。全身バキバキ筋肉痛。

今日も今日とて作業三昧。全身バキバキ筋肉痛。お疲れ様です。TKMです!

本日は、朝から夕まで作業尽くしで疲労 Of The 疲労。

朝06:00起床。
朝飯を済ませ、寝巻きのまま作業開始。


07:00頃、お決まりの素人デントリペア。
内張りをひっぺがし、裏から棒でつついて表からポンチング。
例によってbefore画像がないですが、それなりにべコっていたところがほとんど分からなくなりました。
画像中央あたり、若干歪みが残っているのが分かりますか?
朝っぱらから寝巻きでドアを叩くお兄さん。
怪しいね…。
車好きの孫を連れ、お爺さんが話しかけてくれて嬉しかった。笑

そして、N-ONEを綺麗に敷地内に収めるため、駐車場のプチ工事を実施。
FITくんの止まっている駐車場のタイヤ止めを撤去し、さらに後まで下がれるようにする工事です。
その工事の最中…
突然、ブーンという静かな排気音と共に見覚えのある車が…。
HHRのステッカーが貼ってある、チャン白のGE8?

そう、政さんが納車祝いにとお越しいただきました!アポ無しで!
アポ無し最高!サプライズ感満載!
家族大喜びです。
ちょうど、車止めを固定していたコンクリ打込みのスタッドボルトを切り落とす作業にもお付き合いいただき、工具関係もお貸し頂いてありがとうございました。
本当、楽しかった!




納車祝いに頂いたバウムクーヘン、本当に美味しかったです。
外周部を包み込む糖衣のほのかな甘みと、甘さ控えめでコクのある卵感満載バウムクーヘンのコラボが本当にクセになります。
最高でした。
作業後の癒しになりました!


タイトル画像にもありましたが、ノリと勢いでHHRステッカーを貼り付けました。笑
会長の承諾アリですからね!
ウチの母にはHHRマネージャー(基本何もしない)として頑張ってもらいます!!


その後はECON自動オフユニットを取り付けました。
煩わしい燃費制御やアイストから解放される素敵なヤツです。
取り付け方法は意外と大変で、内装のひっぺがす量が多いので疲れます。
配線自体は簡単ですけどね。


作業後は夕飯の食材でも買いに行くかってことで、母と2台で買い出しドライブ。
意外と楽しいんですよこれが。
身内なんで、パッシングし放題?
いや、そんなことしてませんよ。
してません。
週末は家族なのに1台で行かずにわざわざ2台でドライブもアリかもしれません。

土日連続で作業しまくり。
全身バキバキです。
明日は仕事がおざなりになりそう。笑

TKM
Posted at 2024/03/10 19:47:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月09日 イイね!

軽とは思えない動力性能

全体的に性能が高く、非常に優秀な軽自動車。
普段使いではほとんど不満がない。
Posted at 2024/03/09 21:58:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年03月09日 イイね!

母車(N-ONE[JG1])納車&納車直後から親子でメンテ三昧

母車(N-ONE[JG1])納車&納車直後から親子でメンテ三昧お疲れ様です。TKMです!

本日は朝から母車(N-ONE[JG1]Premium Tourer LOWDOWN)の納車がありました。
10:00頃TKMカーでディーラーへ行きまして、早速納車手続き。
少しの書き物を終えまして、即納車という感じでした。
ディーラーでの滞在時間は20分くらい?今日は大安ということもあって、納車で賑わっていました。
ディーラーに入ろうと思ったら、真正面で車が入れず封鎖されたくらい。笑
無事納車を終えまして、自宅へ戻りました。

とりあえず先ずは何をしようかということで...
洗車&傷消し&ボディコーティングをしました。

前後ナンバープレートを外し、親子総出により作業する徹底ぶり。
自分は本日の強風に要所要所でガチでムカつきながら作業していました。
楽しいけど、ムカつく!
なんでこんなに風が強いんだ!!

目立つキズもやはり多数ありましたが、コンパウンド掛けてボディコーティングを行うことでほぼ見えないくらいまで美しく仕上げることができました。

ボンネットはこんなにヌルテカ。
最高の達成感です。

ルーフもこの通り、バチバチに光っています。
自分の腰と腕はバキバキですが...。
本当に本当に大変でした。
でもこの車って雹害車なんですよね。
雹害?どこが?っていうくらい良く分かりません。
アタリ?


そしてこの図柄入りナンバー専用フレームを装着します。

ナンバーを囲うように存在していた黄色い枠が...

イイ感じに隠蔽されてカッコよく?なります。
見栄え的にはこっちの方が自分好みかな。
母の車ですが。笑


そして、ドラレコとレーダー探知機(OBDII接続)を仮設しまして、ガソリンを給油しに行きました。
因みにエンジンオイルにはXEP-17Rを添加し、ガソリンにはFCR-062を添加。
初回なので3連続添加してやろうと考えています。


あとは若干匂いがあるということで、Dr.DEOの燻煙剤をブシューっと。

モクモクモクモク...!!!
本当はダメですが、好奇心に駆られてニオイを嗅いでみました。
鼻が一瞬、終わりました。
クレベリンの匂いを100倍にして刺激を追加したような、爆臭です。
キケン!!!

自分、軽自動車ってとにかくエンジンがバンバン回って燃費はそんなに伸びないという印象を強く持っていました。
この車に乗ってみてその印象は手のひら返し。
大人3人乗車、燃料満タンで坂を60km/hで登っているとき、2000回転しか回っていないという...。
それでいて加速はとても良く、全くストレスはありません。
エンジンも回っているのか心配になるレベルです。
やっぱりターボってすごいですね。
しかも市街地走行30kmで燃費は24km/hを記録。
バカみたいに燃費が良いじゃん...。
それでいてレッドゾーンは7000回転以降というヤバさ。
ホンダさん、さすがに変態すぎますよ...。
本当、改めて良い車に出会えたと思いました。
あ、母親の車ですけどね。

今後もやることがたくさんあります。
明日は...ECONの自動オフユニットを取り付けて、ボディに更に磨きを入れる?
運転席ドアに若干のヘコミキズがあるので、それのデントリペアに挑戦するかもしれません。
あとはエンジンルームの清掃ですかね。
本当、やることが多すぎて当分はフィットRSの弄りは休止かも?笑

TKM
Posted at 2024/03/09 20:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #フィットRS 左前ハブからのスティックスリップ音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/3514243/car/3387153/8092875/note.aspx
何シテル?   01/22 19:35
たくみです。 ハンドルネームはTKMです(走行会のエントリーネーム等で使用)。 ・変態です。 ・変なことを考え、変なことをします。 ・言語野が過回転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
3 456 7 8 9
10111213141516
171819 20212223
2425 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 通快兼サー活RS (ホンダ フィット(RS))
フィット3 RS 6MT 2016年式(中期型) プレミアムホワイトパールII(NH87 ...
スズキ アルト スズキ アルト
人生で初めて購入した車。 中古で3000km走行の低走行車両を80万で購入。 ドンガラ仕 ...
ホンダ N-ONE ユズ (ホンダ N-ONE)
2024.03.09納車。母の車です。 買うならホンダの軽だよねっていうことで、プレミア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation