• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

きょうもゴシゴシ

きょうもゴシゴシ先週に引き続き今日もゴシゴシしました。


平日は時間的に無理なんで週末に地道にやっていくしかありません。







先週使ったものより更に粗めのやすりを買ってきてやりました。


実は先週はやすりではほとんど削れなかったのでベルトサンダーを使っておおまかに削りました。


やり過ぎると摩擦熱で溶ける可能性もあるためここからは地道に手作業です。


今日はかなり削れたと思いますが、夢中になりすぎて爪が削れていることに気付かず指を軽く切ってました^^;


まだ片側なので次週には何とか形にしたいです☆
Posted at 2009/07/26 21:51:58 | コメント(2) | エッセ | クルマ
2009年07月25日 イイね!

真のフルブレーキングとは

真のフルブレーキングとは大雨のせいで予定が大幅に狂いお昼まで家でダラダラしてましたが、午後から止んで暇になったのでいつものショップへ。



この車何か分かりますか?































正解はトミーカイラZZです。


存在自体が珍しい車なんですが、外観も中身も完全に別物になってます。


で、フルブレーキの話をしてたところ、この車のブレーキ踏んでみてと言われたので言われるがままに座ってみて踏んでみます。


ペダルが全然奥に行かないぞ?


そう、マスターバックが無いんです。


踏力の分しか止まらないので全力で蹴飛ばすぐらい踏まないと止まらないそうです。


この状態で練習すればかなり上手くなるらしいですがさすがにこれは無理です^^;


連続走行をすると足が攣るらしいです。


これを続けるあたりがやはりプロなんでしょう。





また一つレーシングドライバーの凄さを知った一日でした。
Posted at 2009/07/25 18:39:15 | コメント(10) | 雑談 | クルマ
2009年07月21日 イイね!

自然の脅威

今日、山口県全域で記録的豪雨がありました。


今ちょうどニュースに出ているのは県央部の防府市でした。


話は日中に聞いてましたが、映像を見てビビりました。


想像以上の凄さです。


学生時代、隣の山口市に住んでいたので土地勘もあり場所はすぐに分かりました。何度も通った道です。


先ほど防府市で仕事をしている先輩にメールで被害に遭ってないか確認したところ大丈夫でした。


でも、明日通勤するのにどこを通ればいいのか分からない状況のようです。





こちらは夕方バイトに行く途中に錦帯橋の横を通りましたが、水面が相当上がってました。


数年前の台風による氾濫を思いだしちょっと怖くなりました。





自然の猛威を改めて思い知らされました。


早く通常の状態に戻ってほしいです。
Posted at 2009/07/21 22:11:37 | コメント(13) | 雑談 | 日記
2009年07月20日 イイね!

Ver.2作成☆

Ver.2作成☆こないだから宣言だけはしてたLEDテール第二弾の作成に取り掛かります。


昨日も帰ってから職人の弟とデザインについて話し合いました。


完成すればかなりいい感じになるはずです^^



画像は作業前です。


先ほど汗だくになりながら一部削ってみました。


まだ完全に削り終えてませんが手強いです(>_<)


上手くいくのかちょっと不安になってますが、なんとかまとめてみます♪
Posted at 2009/07/20 16:37:01 | コメント(7) | エッセ | クルマ
2009年07月19日 イイね!

中国オフお疲れさまでした。

中国オフお疲れさまでした。参加された皆さんお疲れさまでした。

こんなに移動が楽だったオフなんて久しぶりです^^

でも、逆に物足りません(笑



今日は幹事ということで1時間前に現地入りの予定でした。


が、早く出過ぎてさらに30分前に到着。


でもやっぱり先を越されるんですよね~。


既に4~5台来てました。




受付を済ませ指定された場所へ。


駐車場もガラガラです。これなら1列に停めれるかもと思ってました。


その後ぞろぞろと集まり見事に1列並べました。


他の方には邪魔だったかもしれませんが、早い者勝ちだし全員利用者なので仕方ないですよね。




予定より30分早く全員(表明者)が揃ったので挨拶をしてしばし自由時間。


お昼前からメインのBBQです。


肉を多めに買っていったつもりが足らないぐらいでした^^;


でも、余るよりはいいですね。


画像が去年も好評だった玉ねぎです。


調子に乗って買い過ぎたのか結構余りましたけど(笑





食べ終わり片付けを済ませて広い駐車場へ移動。


ここから弄り?直し?オフとなりました。


あの酷暑の中作業された方には頭が下がります。


途中えっせたんさんが合流され、更につい先日みんカラに登録されたというYASU..さんが来られ計18台の大所帯となりました。


真冬の岡山オフと同じぐらいの台数となりました。




心配された天気は午前中こそ雨がちらつきましたが、晴天に恵まれ予想通り酷暑となりました(笑


帰りに恐らく皆さん集中豪雨に見舞われたと思いますが、あれはオイラのせいだと思います。


帰って母に天気の話をするとオイラが生まれた日は台風ばりの大雨だったらしいです^^;


雨はオイラのせいだとしても酷暑・酷寒は誰のせいなんでしょうね?




データ編(全18台)

色別割合


黒:3台

青:3台

アイボリー:3台

オレンジ:3台

黄色:2台

白:1台

赤:1台

シルバー:1台

紫:1台



県別割合(地方で分類)

九州:5台

中国:6台

四国:2台

関西:4台

中部:1台



また秋ぐらい?にできればいいですね^^


冬はやりません(爆




フォトギャラリー その1

フォトギャラリー その2

フォトギャラリー その3
Posted at 2009/07/19 22:17:02 | コメント(21) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「スタッドレス用のホイールをゲット♪」
何シテル?   09/29 13:56
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5 678910 11
1213 1415161718
19 20 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]マツダ(純正) ATFストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:31:28
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:07:55
バッテリー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:55:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation