• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ishi_の"V36" [日産 スカイライン]
ヘッドライトLED化
6
せっかくなので…<br />
グラフにしてみました<br />
上のグラフが明るさで下がコントローラーの温度です<br />
オマケでIPFのLEDフォグ(ファンレス1250lm)も追加<br />
グラフの紫色はIPFフォグのヒートシンク部分(LEDの後ろの部分)の温度です<br />
<br />
気温は32℃<br />
温度が安定してきたので20分でやめました(青線)<br />
LEDのファンの部分は70度位だったのでコントローラーの方が熱い!?かもです<br />
次にもう1個のコントローラーにヒートシンクを付けて同じように20分間(赤線)<br />
こっちの方が明るいので!<br />
オマケで20分後からはヒートシンクに風を当ててみると!<br />
コントローラーの温度が下がり、明るさが上がりました<br />
<br />
冷やした方が良いのか?<br />
結果的にLEDの寿命は短くなるのかも…<br />
?<br />
せっかくなので…
グラフにしてみました
上のグラフが明るさで下がコントローラーの温度です
オマケでIPFのLEDフォグ(ファンレス1250lm)も追加
グラフの紫色はIPFフォグのヒートシンク部分(LEDの後ろの部分)の温度です

気温は32℃
温度が安定してきたので20分でやめました(青線)
LEDのファンの部分は70度位だったのでコントローラーの方が熱い!?かもです
次にもう1個のコントローラーにヒートシンクを付けて同じように20分間(赤線)
こっちの方が明るいので!
オマケで20分後からはヒートシンクに風を当ててみると!
コントローラーの温度が下がり、明るさが上がりました

冷やした方が良いのか?
結果的にLEDの寿命は短くなるのかも…

カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > LED化
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間12時間以上
作業日 : 2022年10月05日

プロフィール

「[整備] #スカイライン フロントパイプ交換(ニスモ⇒フジツボ) https://minkara.carview.co.jp/userid/351498/car/1851330/8249466/note.aspx
何シテル?   05/31 20:47
運転するのも好きですが、弄るのも好きです 無駄に時間をかけ、写真を撮ったりしながらのんびりと弄るのが大好きです 文章は苦手、説明も下手な自信...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 09:47:01
リンク ・ 辞書(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 05:28:11
オフ会 
カテゴリ:オフ会 by nobo_23
2013/10/28 20:52:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン V36 (日産 スカイライン)
V35 GT-8から乗り換えました。 ぼちぼち弄っていこうと思います。
日産 デイズ 日産 デイズ
その1  ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段乗ってるのは別人です 見かけてもそっとしておいて下さい
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
通勤用です 普段乗ってるのは別人なので、見かけてもそっとしといて下さい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation