• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまやさんの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

サブウーファー設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
発売開始時に購入したにも関わらず、4ヶ月ほど眠らせてたTS-WX140DAの設置です(・・;
ラバーマット、ソケット分岐、DSP延長ケーブルと先週までに漸く環境を整えたので、接続と固定、DSPの設定のみです。
2
ソケット分岐をヒューズボックスのソースに変更しましたので、こちらから電源を取ります。
付属ケーブル5mありますが、システムリモートコントロールとアースケーブルは1mです。
アースを延長してアース端子まで引っ張りました。
3
システムリモートコントロールはDSPの端子から取ります(青ケーブル)
4
音源は、左手の20PコネクターのケーブルからHi−Imputを分岐する事も可能です。
今のところ6chで賄えますので、DSP配下のRCA出力から取りました。
5
ガソリン車ならではの設置場所(笑)
ラバーマットにファスナーで固定しました。
DSPで設定するのでリモコンは要らないのですが、DIGITAL EQの切替を試してみたかったので、付けてみました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアドアスピーカー交換(KENWOOD KFC-RS173)

難易度:

スピーカーケーブル変更(フロント4chマルチ化)

難易度:

フロントスピーカー&LEDリング付きツィーター取付け

難易度: ★★

パワーアンプ追加

難易度:

純正ナビにアンプ追加

難易度:

ツイーター取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@∞eighter大パパ∞ さん、こんばんは~。
予約してた方がいらっしゃいましたが、確かもうRS★Rをつけられたかと思います。
他社と比較してリアが柔らか目なのは謳い文句にある通り、乗り心地重視なのかなと…
わたしは、いろんなメーカーが出してくれる事を期待して妄想を続けます(笑」
何シテル?   11/15 19:07
5BA-FC28ユーザーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【シェアスタイル】セレナC28専用LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 00:13:57
TEIN RX1 セレナ【FC28】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 17:29:07
TEIN FLEX Z セレナ【FC28】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 17:28:53

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
写真を入れ替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation