• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月06日

夏休み最終日軽井沢~諏訪湖

3部構成でお送りする夏休み旅行シリーズ最終回。
一昨日(9/4)の様子をお送りします。

さて前日同様朝食後散歩に出かけました。
この朝はままぁぁさんお勧めの雲場池に行きました。

スワンレイクとの別名を持ち、鴨や鯉が見られます。

前夜の激しい雷雨のせいかカルガモさんたちは

眠そうでした。

鯉も泳いでおり

カルガモとの競演も。

チェックアウトして軽井沢を出てビーナスラインを目指しました。
まずは女神湖

曇っていてイマイチですね。

そして白樺湖


ついでに以前立ち寄れなかった蓼科テディベア美術館へ行きました。

クマー・・・でふ。

ここは美術館にもかかわらず内部の撮影可能と太っ腹。

クマー国際会議!!

そして諏訪ICに向けて大門峠ではなくビーナスラインを霧が峰経由で降りていきました。
途中の車山高原。

晴れていれば富士山が見える絶景です。でも曇ってて見えません。

霧が峰から諏訪市内へ降りていく途中の立石展望公園に寄ると

見事な諏訪湖が見られます。

この後帰りは諏訪ICの近くのアロマセラピーも兼ねた喫茶店と諏訪湖SAで時間を稼いでゆっくり休憩してETC通勤割を狙いました。
新しくできた飯田山本ICでばっちり17時過ぎに降りてETCカードを差し替え、小牧東ICまで通勤割2枚作戦で2500円程度で帰りました。
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2008/09/06 12:55:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年9月6日 19:53
テディベアには興味ないでふ!
くーまんのアルバムも負けてないでふ!
コメントへの返答
2008年9月6日 21:13
眉毛を書いたらくーまんになるとか内緒でふよ。
2008年9月6日 21:25
一足遅い夏休み、満喫された様ですね。
天気が今ひとつだったのは、リベンジが必要ですね。
コメントへの返答
2008年9月6日 21:29
おかげさまで楽しめました。
天気は外に出るときに雨じゃなかっただけ良かったです。ところどころ雲や霧に邪魔されましたが、涼しくてよかったです。
初日の白根山は要リベンジです。

おかしいなー。蔵王のお釜晴天率75%の男が・・・
2008年9月6日 22:44
楽しめたようでなによりです。雲場池の鯉は餓えていませんでしたか(笑)?というか湖三昧ですね、マイナスイオンたっぷりですね。
また天気の良いときに、今度は碓氷峠越えませう。
コメントへの返答
2008年9月6日 22:55
本当にありがとうございます。
雲場池の鯉は元気でした。
よく考えたら白根山に始まって湖三昧でしたね。

碓氷越えは10年前にDC2で行ったきりでした。今度こそは。
と思いきや7年前にもDC2で行きました。そのときはいろは坂や秋名山(榛名山)も行きました。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation