• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月02日

青白対決!再び

青白対決!再び 今日は当直明けで午後から外で仕事なので駐車場に向かうと

また奴がいました。前回の対決と全く同じ場所。

今度は私が夜から置きっぱなしだったので向こうが意識的に私の横に駐車したに違いありません。

どちらも良さがありますが

やっぱり青が勝ち!
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2008/10/02 12:36:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

乃木坂
kazoo zzさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2008年10月2日 19:40
毎度です^^
私も青様に一票!
コメントへの返答
2008年10月2日 19:42
毎度どうも。
ありがとうございます。

オレンジのNSXがあるんですが、なかなか横に並べられないんですよね。
今度こそ!
2008年10月2日 20:11
もちろん青に一票です!
でも、前回から気になっていたのが、駐車場の石畳・・・まるで高級マンションみたいです?
コメントへの返答
2008年10月2日 20:20
やっぱり青ですよね。
一応ここは元々はエントランス前の広場みたいな場所でしたが、駐車場が足りないので無理やり線を引いたものです。
写真の奥のバス停も同じ舗装でしたがバスが据え切りするせいでタイルが壊れてアスファルトに張り替えられています。
無計画な困ったお役所仕事・・・
2008年10月3日 0:56
ユーロR乗りとしては、青の勝ち。
ただ、相手がシビTypeRだと、訳ありで引き分け。

この羽根、無限のデカ羽根よりは好き。
DC5からは結構流用例があったけど、CL7では誰も流用していない様ですね。

でも、CL7だと控えめなリップタイプかな。
コメントへの返答
2008年10月3日 10:23
訳ありですか。
シビRはTypeRの文法を壊してきたのでちょっと好きになれません。
モモじゃない楕円ハンドルとかレカロじゃないシートとか。

この羽根自体はフラップが3次元的な曲面で結構いいですよね。
私的にはDC2そっくりな無限の羽根のほうが懐かしさもあって好きです。

でもユーロRの性格を考えるとスプーンが出しているリップスポイラーが一番似合うのは同意します。
2008年10月3日 10:32
絶対に意識してますね、お互いに(笑)。

私も青に一票。FD2Rは三角窓と対抗式ワイパーが受け入れられません。
コメントへの返答
2008年10月3日 10:38
たぶん。そうでしょうね。間違いなく私は意識しています。
まあ建物から一番近い場所だったりもしますが。

これで青の3勝1分となりました。
しかしその2つのアイテムはまるでオデッセイですね。
2008年10月3日 22:29
こんばんは。
私も青EuroRに一票。

でもホント、あのワイパーはあり得ないですよね。
TypeRじゃなく、普通のセダンであっても。
コメントへの返答
2008年10月3日 22:46
こんばんは。
これで青の4勝1分です。

昔のベンツみたいにシングルアームだとかっこいいのにミニバン風って・・・

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation