• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月31日

12ヶ月点検受けたけど・・・

12ヶ月点検受けたけど・・・ 今日12ヶ月点検を受けました。
お品書きは
・エンジンオイル・フィルター交換(純正MILD・無料)
・ミッションオイル交換
・アダプターfor iPod取り付け

しかしトラブルが。
第4世代の新しいiPod®nanoが認識されてもエラーで再生できない!!!
せっかく最新のnano16GBを買ったのに。

HPを良く見ると、
「iPod®nano(第3世代まで) 1GB、2GB、4GB、8GB」
第3世代なんてこないだ書いてなかったぞ!!!

しかもAppleストアでオーダーして後面に刻印で
"HONDA ACCORD EuroR"
"CL7-130****"
と入れたのに・・・
携帯用にします。
パーツレビューにiPodも入れようと思いましたがボツで。


しかしめげずに特売の第3世代iPod®nano8GBブラックをオーダーしてしまいましたとさ。
なんという無駄遣い。

ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2008/10/31 22:35:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 夏 
*yuki*さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年10月31日 22:51
刻印がすごくかっこいいので残念ですね。
しかし切りかえが早いというか、豪快ですな。
コメントへの返答
2008年10月31日 23:25
唖然としました。
しかし勢いってやつは怖いですね。
第3世代nano8GBは車内専用にします。
それにnano16GBの使い勝手が気に入って、今まで携帯のmicroSDに入れて音楽聴いていたのが馬鹿馬鹿しくなってきました。
2008年11月1日 5:40
おはようございます!
せーちさんの・・・
"HONDA ACCORD EuroR"
"CL7-130****"下4桁が気になります。
意外と近い数字かなぁ~?

私の新しいナビは「iPod」に対応出来るようですが、私にはまだ未知の世界です。(T_T)
コメントへの返答
2008年11月1日 10:59
おはようございます。
100番台中盤です。
2006年9月末オーダーの10月末登録でした。

iPodは車じゃなくても楽しいです。
2008年11月1日 18:08
こんばんは。
刻印、その手がありましたね!

個人的には、iPod nanoと言えば細長いスリムなタイプがイメージですが、車で使うには第3世代の方が良いかも知れませんね。
コメントへの返答
2008年11月2日 0:01
こんばんは。
でもこれ刻印のせいで絶対転売できません。諸刃の剣です。

実際にそういう用途になってしまいますね。
持ち歩くのは細長いほうがかっこいいです。
2008年11月1日 18:14
今度はこんばんは!
私は1100番台後半です。
2007年6月中盤オーダーの7月末登録でした。

以前購入した雑誌で2006年のユーロR販売台数が1500台になってました。
全国に何人のお仲間がいるのか?車台番号がそのまま販売台数ではないのがややこしいですね。(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月2日 0:04
こんばんは。
22時すぎに帰ってきてブログや写真をアップしてたらこんな時間になってしまいました。

そうですね。
2006年10月のイヤーチェンジから120****番台から130****に切り替わったのでややこしいですね。
まあ同じ最終型の130系乗りであることは間違いないですね。
2008年11月1日 21:38
2台も買うなんて、太っ腹。

刻印、こういった使い方があったんですよね。
真似して、買うときは青で刻印入れようっと。
コメントへの返答
2008年11月2日 0:05
もうやけっぱちです。
16GBのnanoも仕事のデータを持ち歩くのにも使えるのでまあ許せます。

刻印はオリジナル感を出せてお勧めです。


プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation