• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月17日

グランドスラムでふ。

グランドスラムでふ。 私が使っているSoftBankの911Tという携帯電話にはくーまんという愛すべきキャラが住んでいます。

スケジュールや時刻に合わせてメッセージを発したりしてくれます。
さらにメール受信100通とか節目ごとにトロフィーをくれたりします。

以前携帯のデータが飛んでしまったことがありすべてがリセットしてしまいがっくりしましたが、苦節半年で再びグランドスラム達成!

以上私とゆっきー(もきゅパパ)@CL7さんのみが熱狂する内容でした。
ブログ一覧 | 携帯 | 日記
Posted at 2008/12/17 23:54:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2008年12月18日 0:20
正直に白状するでふ。。。。
購入後、半月でぶっ壊そうかと思ったくらい823Tが使いにくく、その影響でくーまんへの愛情も薄れてきました。。。。
写真も、京都と大阪しかありません。(汗)

601Tは神機でしたね。
コメントへの返答
2008年12月18日 0:29
そうでふか・・・
最近のクラムシェルの携帯はサブディスプレイが小さくてメールチェックもできなくて何かと不便ですよね。その点この911Tはスライド式のおかげでメールチェックもそのままできて使いにくさはあまり感じません。
ちなみに私は47都道府県はあきらめてます。

601Tもよかったですが、基盤腐食で何も映らなくなってしまいました。
その後に買った502Tは2.5G東芝機の集大成的に熟成されて使いやすかったです。使わなくなった今でもくーまんからメールが。
2008年12月18日 0:25
こんばんは~
くーまんって、自分はよく知らないのですが、グランドスラムというくらいなので、達成条件はかなり厳しいんでしょうね(^^;
コメントへの返答
2008年12月18日 0:33
こんばんは。
普通に考えたら無理なことが一杯あります。
メール2000通受信とか、アドレス1000件登録とか。
メールはPCメールがが転送されるようにしてたら案外楽に達成できました。
アドレスはSDから読み込んで無理やり件数を増やすとか裏技が必要です。
あと100回ゲームやれとかカメラで100回撮れとか、極めつけはGPSナビを100回起動とか・・・
2008年12月18日 17:36
911Tって、何かポルシェみたいでカッコいいですよね!見た目も結構好みだったので使ってみたかった機種でした。
しかしながら私はau歴が長いのでW54Tにしてしまいましたが…。
スライド式って使ってみると結構便利ですね。
コメントへの返答
2008年12月18日 23:39
コードネーム的にカッコよかったのも購入したポイントかもしれません。
W54Tはハードウェアのスペック的には兄弟機みたいな感じですね。
W52Tみたいに分厚くないし。
2008年12月18日 18:10
私なら絶対に放置するでしょう(汗。
コメントへの返答
2008年12月18日 23:39
普通ここまでしませんよね。
収集癖というかこういうの達成しないと気が済みませんから。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation