• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月31日

青青対決 その4 VS CL1アコードユーロR

オフ会の高速移動中CL1アコードユーロRに遭遇。
しかも同じアークティックブルー・パール

分解魔人さんの写真はうまく捉えています。

追いついて

併走してみました。

後ろ姿。

CL1のコンパクトさもいいですね。
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2008/12/31 23:32:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

おはようございます!
takeshi.oさん

違った新世界
バーバンさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年12月31日 23:38
CL1でこの色実は見たことありません。赤か白ばかりだったなぁ。
コメントへの返答
2008年12月31日 23:47
CL1の青の現物を見たのは初めてです。
goo-netでならありました。
2008年12月31日 23:50
ブログ暴走中(大汗)
コメントへの返答
2008年12月31日 23:52
一気にアップしたら返信が止まらない。
そろそろ疲れてきました。
ではよいお年を。
2009年1月1日 20:55
どちらも良さがありますが、強いて言うとCL1の方がスクエアなデザインから、前後のオーバーハングがやや大きく感じさせます。
コメントへの返答
2009年1月1日 21:05
CF4-CL1は特にリアのオーバーハングがデカく見えますね。
実際トランクはとっても広かったですが。
2009年1月5日 23:36
だから、あの時一気に加速したのね。

何があったの?でした最後尾は。
コメントへの返答
2009年1月5日 23:42
そういうことです。
ネタのために奔走してしまいました。

あのCL1左抜きをしたり結構大人げないですよね。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation