• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

アコード燃費報告1/11

アコード燃費報告1/11 今夜アコードに給油しました。

ハイオクガソリン価格:106円/L
ここ20日間まったく変化なし。

給油量:50.00L!
支払額:5,300円

燃費計表示:11.4km/L(前回+0.2km/L)
満タン法燃費:11.02km/L(前回比+0.77km/L)
年末年始に嫁の実家に遠出したこともあり11km/L台に乗りました。
それとスタッドレスの影響で若干速度を落とし気味なのが効いています。

ランニングコストは9.62円/km(前回比-0.72円/km)
どんどん下がってアコード史上初の9円台。
ブログ一覧 | アコード燃費 | クルマ
Posted at 2009/01/11 23:32:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

車庫証明申請してきました。
SMARTさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 23:48
ハイオクとはいえ優秀ですね!

4代目はレギュラーで10くらいでした(苦笑)。
コメントへの返答
2009年1月12日 0:08
550kmのうち250kmは田舎への往復など好条件で、正月に自宅に戻ったときはまだ燃費計は12.5kmくらいありました。そこから悪化したので待ち乗りは10km/Lそこそこだと思います。
でも基本的にこの車うまく走ればかなり燃費伸びます。
4代目とレギュラーで10を切っている親父の20Eと互角!?
2009年1月11日 23:54
こんばんは~
自分も満タン法の計算と、ナビ画面の計算に0.5km/lくらいの差が出ます。
今、10.2km/lの表示なので、実際は、9.8km/lくらいです。
あ、エンジンが2400ccですけど。
コメントへの返答
2009年1月12日 0:12
こんばんは。
私は大体0.6~0.9km/Lくらい差が出ますが、今回は小さいですね。
2009年1月12日 0:05
こんばんは。
ガソリン、下げ止まりですかね。
こちらも、同じ位の期間、下がっていません。
仙台近郊とは、¥10位の差があります。
こんなところでも地域格差とは。
コメントへの返答
2009年1月12日 0:14
こんばんは。
どうやらその傾向ですね。
10円差は辛いものがありますね。
燃費がいい分を相殺されてしまいますもの。
2009年1月12日 1:01
遠出をするとてきめんに高燃費を記録しますよね、ユーロRって。
ガソリンは下げ止まり傾向。そろそろ底値ですかね?
コメントへの返答
2009年1月12日 1:04
そういう時こそ良さが発揮されるんでしょうね。
ハイオク90円台が見たかっただけに残念。
2009年1月12日 2:40
マタマタ良好な数字ですね!

僕もガソリンほぼなくなったんですが、火曜日にアメリカに遊びに行くのでガソリン代のすごい安いアメリカで満タンに使用ということで今回満タン計測できませんでした!

ただアメリカでは98%高速乗りの燃費を計測してきます!

思ったんですが、北米はオールシーズンはいているんで、それも燃費の悪化につながっているかなぁと…
コメントへの返答
2009年1月12日 9:17
いつまでこれが続くのやらというところです。
ちょっとやんちゃし出すとすぐに元に・・

アメリカも一時期の高騰から日本みたいに下がっているんですよね。
高速走行こそこの車の真価を発揮するチャンスだと思います。

オールシーズンは走行抵抗が大きいんですかね。
我々のように夏にハイグリップなタイヤを履いていると、スタッドレスは抵抗が小さく感じます。
2009年1月12日 3:06
私も今日給油しましたが、@106でした。この辺が下げ止まりなんですかね。。
コメントへの返答
2009年1月12日 9:26
値段が動かないのは久しぶりです。
これまで上がる一方から下がる一方に極端な値動きでしたもんね。
2009年1月12日 5:55
おはようございます!
私は値上げを知らせるメールがスタンドから来ました。
ハイオク価格二桁は、夢と消える可能性が高いです。
コメントへの返答
2009年1月12日 9:27
おはようございます。
夢もはかなく消えましたね。
ハイオク89円とか遠い昔の話です。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation