• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月14日

氷結

氷結 朝、仕事に行こうと車に向かうと窓が全部凍ってる!

アコードIceRになってました(笑)。

直後に慌ててペットボトルにお湯を汲みにいったのは言うまでもありません。
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2009/01/14 12:23:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2009年1月14日 16:38
こんにちは~
確かに真っ白ですね(^^;
ハンドル握ると、かなり冷たくなかったですか?
コメントへの返答
2009年1月14日 18:29
こんばんは。
案外冷たくもなかったです。
チタンシフトノブもインテ時代から12年も使ってると慣れてて全く平気(笑)。
2009年1月14日 19:53
こんばんわ!

真っ白ではなく、こ、凍っていますね(汗)。

コメントへの返答
2009年1月14日 20:02
こんばんは。

ドアノブも凍ってました。
でも案外ドアはあっさり開きました。
明日は最低気温-3度の予報なのでさらに注意が必要ですね。
2009年1月14日 20:07
こんばんは。
こうなると大変ですね。
うかつに水を掛けたらますます凍りますね^_^;
コメントへの返答
2009年1月14日 20:10
こんばんは。
水はやばいですね。
まずエンジンをかけてデフォッガーを全開にしながらお湯ですね。
リアウィンドウにお湯をかける頃には熱線のおかげで既に少しずつ解け出していました。
2009年1月14日 21:55
以前住んでいたアパートの時は、デフォッガー全開のうえ日当たりの良い所(真っ直ぐバックすればOKでした)に移動させて融かしてました。
で、油断していたら昨日の夜は会社の駐車場で近い状態になり、お湯もないのでひたすらデフォッガーでした。。。。。
コメントへの返答
2009年1月14日 23:04
これは車が西向きで建物が車の南東方向にあるので朝は日陰になるので絶望的です。
エアウェイブの位置は割と朝から日が当たる分まだマシです。
朝は面倒だからお湯で溶かしますが一応車に雪かきを積んであります。
2009年1月14日 22:40
こんばんは!
「明日は最低気温-3度の予報」こちらと変わりませんね!
ワイパーは立てないのですね?

私は車を動かす予定がある時は、ワイパー立ててドアミラーも格納してます。
コメントへの返答
2009年1月14日 23:07
こんばんは。
ワイパーは積雪があるとあらかじめわかっている時くらいですね。
お湯で溶かしますし。
ミラーは後期ユーロRに標準装備のヒーターを信じて無視です。
2009年1月14日 22:56
こんばんは。

こっちは毎朝この状態ですよ。
私は、時間に余裕が無いので、霜取りスプレーです、再凍結防止で。
コメントへの返答
2009年1月14日 23:09
こんばんは。

そうですね。
仙台時代はたまたまアパートの駐車場が屋根付だったのでまったく気にしていませんでしたが東北の冬はそうですね。
こちらは窓は凍りますが今日は程度がひどかったです。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation