• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

今日も氷点下

今日も氷点下 今日は平均燃費回復のため!?エアウェイブで出勤。

外気温計を見るとここ最近当たり前になってきた氷点下でした。

ただ今日は湿度が低かったせいかガラスが氷結していませんでした。

新しいデジカメはマクロで撮りやすいのでメーター撮影に向いています。
ブログ一覧 | エアウェイブ | 日記
Posted at 2009/01/16 11:13:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

免許証更新
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年1月16日 12:04
こんにちは。

冷えましたね。
こちらも、同じく-2℃でした。
コメントへの返答
2009年1月16日 12:14
こんにちは。

さすがは宮城。
しかし今週のこの寒さは岐阜では珍しいです。
日陰に雪が残っているところがたくさんありますし。
2009年1月16日 16:02
こんにちは~
-2℃、寒そうですね。
こちらでは、出勤時0℃、走行中-2℃、職場到着でまた0℃でした。
コメントへの返答
2009年1月16日 16:09
こんにちは。
朝晩がだいぶ冷え込みますね。
こちらはどの段階でも-2℃でした。
鹿児島でも-2℃まで下がるとは・・
2009年1月16日 18:37
今週ま特に冷えましたね。
来週はどうだろう?
コメントへの返答
2009年1月16日 18:43
今週はここ1,2年でも一番寒い週でしたね。
なんか日曜にはだいぶ温度が上がって、来週は予報上氷点下には下がらないみたいです。
2009年1月16日 21:01
今週はずっと寒かったですが一番が来ましたね。
マクロ撮影がやりやすいデジカメは羨ましいです。
コメントへの返答
2009年1月16日 21:06
走行中温度が上がらなかったので今日が一番だとは感じました。
多少ズームのきくマクロモードと広角固定になるスーパーマクロモードがあって使い分けできるのがいいです。
まだアコードの夜のメーターを撮影していないので正当な評価は先です。
2009年1月16日 21:29
全国的に気温が低い感じですね。
最近は気温が低い為に手ブレで画像が粗いのか?記録画素数落として粗いのか?悩んでます。
デジカメを理由にしてはダメなのですが、新しいデジカメは良さそうですね!
コメントへの返答
2009年1月16日 21:52
画素が原因という可能性が高いですね。
しかし手ブレが原因というのはシャッタースピードがよっぽど遅くない限り大丈夫だとも思うんですけどね。
それ防ぐためにシャッタースピードを速くすると感度を上げなきゃならなくなって粗くなるという可能性もあります。
最近のデジカメの高感度モードだとそうなりがちです。特にコンデジだとCCDが小さいから暗いですし。

このデジカメ安い割りに使い勝手がいいです。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation