• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

パイロットスポーツの気持ち良さ

パイロットスポーツの気持ち良さ 今日夏タイヤに履き替えて初めて普通に通勤しました。

スタッドレスの不自然なフィーリングから解き放たれ、ダイレクト感に満ちたハンドリングと穏やかな乗り心地で気持ちよく通勤できました。

冬の間はユーロRの重さを感じてエイヤッと曲がっていたコーナーでもスーッとノーズがインを向いてくれる。この快感に春の訪れを感じます。と同時にパイロットスポーツのバランスのよさを再認識しました。

そしてヨコハマのiG20のゴリゴリ回る感じと比べるとタイヤの円さを感じます。
真円度が高いんでしょうか。

もっと暖かくなって遠出したいなー!

でも今年は暖かくなってもいろいろと忙しくて無理かも・・・
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2009/02/23 23:14:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年2月23日 23:24
夏タイヤいいなあ。
通勤時間帯の気温がもう少し上がったら、私も履き替えよう、PS2に。
X-ICEに時々全開くれてやってますが、さすがにコーナーでは腰砕けます。
コメントへの返答
2009年2月23日 23:32
今後氷点下にも行かないし思い切って換えちゃいました。
スタッドレスは限界の低さが楽しいときもありますが、フィーリングが悪く面白くありません。
2009年2月23日 23:33
スタッドレスではアコードの運動性能を生かせませんからねぇ。
交差点を曲がるときも出来る限り大人しく、ゆっくりとって気を遣います。

私も早く夏タイヤにしたいです。
コメントへの返答
2009年2月23日 23:40
発進しては鳴き、ちょっときつめにブレーキをかけても鳴くスタッドレスで乾燥路を走っても面白くないですね。
ドライ重視のスタッドレスならまだマシなんですかね。
2009年2月23日 23:34
北海道の4月の快感だよ、それ!(笑)
一気にロードインフォメーションが霧の張った感触から鮮明なものになるんだよね。
ウチは、岐阜にいる間はC2は一回もスタッドレス履きませんでした。今シーズンは雪多くてびびりまくっているけど・・・
最近タイヤを替えて、アップグレードしたので走りが楽しくて仕方がないです。
コメントへの返答
2009年2月23日 23:46
北海道って4月に換えても大丈夫なんですね。仙台にいる頃3月末にタイヤを換えると4月になって一度は雪が降りやがって困りました。

これでクラウンチックなハンドルの感触がアコードに戻りました(笑)。

それもスタッドレスを履いたもう一台があるから為せる業ですね。我が家もエアウェイブのおかげで去年はアコードは履き替えなかったし、今年も早く戻しました。

GYイーグルF1結構よさそうですね。
2009年2月23日 23:45
確かにスノータイヤは腰砕けですね。
でも雪道は凄く安心できます。

コメントへの返答
2009年2月23日 23:49
スタッドレスに履き替えて最初のコーナーは怖い怖い。
雪道では安心なんですが、凍結路は結局怖いですね。
先日エアでスキーに行ったときいきなりコーナーの出口が凍っててアンダーが出て怖かったです。
2009年2月24日 0:29
こんばんは~
スタッドレス、履いたことないのでよくわかりませんが、
やっぱり夏タイヤ、ドライ路面が一番いいですね(^^)
コメントへの返答
2009年2月24日 9:00
おはようございます。
ムニュムニュしてて気持ち悪いですよ。
もちろんそうですね。
2009年2月24日 5:55
おはようございます!
今年は自分で交換出来る環境が整ったので、3月になったら中旬頃を考えています。
私は安全運転?なので腰砕けを感じませんが、ドライ路面を走る事が多くなった事による溝の減りが気になってます。理想は車検後まで更に2シーズンは履きたいです。(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月24日 9:08
おはようございます。
ドライばかりでのタイヤの減りも早期交換の理由です。
この車は重いので特に前輪の減りが早くて辛いです。
2009年2月24日 23:54
こんばんは。

ではその気持ち良さとやらを、味合わせてもらいましょうかねぇ。(笑)

もう直ぐ、色々忙しくなるでしょうね。
コメントへの返答
2009年2月25日 0:11
こんばんは。

ロードノイズの騒がしさは覚悟してください(笑)。
フィーリングはいいですよ。

忙しくなるとアコードの出番が減りそうです。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation