• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

オーダー完了w

オーダー完了w パーツではありません(笑)。

赤霧島を飲みたくなったので抱き合わせの3本とともに買ってみました。
限定品なのでなかなか単品で定価で手に入れることは難しいです。

これはトータルでは高いですが、定価販売に近いのでまだ許せます。

酷いところは1本で倍以上の価格です。
ブログ一覧 | 買い物 | ショッピング
Posted at 2009/05/17 23:51:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

避暑TRG 2025
coco★彡さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

明日から仕事
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 23:58
また何のパーツをオーダーしたのかと思っちゃいました(笑)。

自分は酒が飲めないのでわかりませんが、限定販売だからって販売店が希望小売価格を無視した値付けをしているんですか?だとしたら酷い話ですね。
コメントへの返答
2009年5月18日 0:05
最近ポチっといってしまいがちです。
でもこれでしばらくお酒を買う必要がなくなる。

プレミアがついてしまってますね。
それか抱き合わせか。
2009年5月18日 0:08
私もまたUK物かと思っちゃいましたよ~(笑

赤霧島は貴重な焼酎のようですね。
確か霧島所蔵の本社でも買えなかったような記憶があります。
コメントへの返答
2009年5月18日 0:19
ユーロおやじさんも次はUKいっときましょう!

赤霧島は年に2回発売されて即完売となるようです。
本社のHPではまず買えませんね。
前回はイオンの会員限定セールで買いました。
2009年5月18日 0:17
毎度です^^
一杯やりたいですね。
中でもどれがオススメでしょうか?
やはり赤霧島かな?
コメントへの返答
2009年5月18日 0:22
こんばんは。
一杯飲みますか。
ちょうど今黒霧島を飲んでいます。
やっぱりまろやかな赤霧島がお勧めです。
黒もなかなかのものです。
白はいまいち私には合いません。
金ラベルは飲んだことありません。
2009年5月18日 9:17
おはようございます。
赤霧島、飲んだこと無いです~(^^)

最近は焼酎ブームで、人気商品は
価格の上乗せや、抱合せ販売が
よくあるみたいですね(^^;
コメントへの返答
2009年5月18日 11:25
おはようございます。
近所なんですから是非。

赤霧島はまだ定価が1250円くらいなので大したことないんですが、中には物凄く高くなるブランドもありますね。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation