• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

富士スピードウェイがF1撤退!!

富士スピードウェイがF1撤退?

富士スピードウェイでのF1が昨年の開催で最後となる可能性が取りざたされている。

グランプリをホストするためには莫大な金額が必要であり、現在非常に厳しい経済状況にあるトヨタにとって痛い出費であることは間違いない。

もし富士スピードウェイでの開催がなくなれば、日本GPは昨年限りでF1から撤退したホンダが所有する鈴鹿サーキットで開催されることになるだろう。

富士スピードウェイ側は即座にこれらの噂を否定しているが、トヨタ自体もF1撤退の噂が囁かれている状況だけに、油断はできないといったところか。


私の自己紹介文にもあるようにせっかくだからそのまま撤退してくれ。
バスで送迎とか風情がなさ過ぎる。
夜の遊園地で遊んで、クアガーデンで風呂に入って、車中泊して鈴鹿の夜は本当に楽しい。
観客の一体感もたまらない。
ホント毎年鈴鹿でいいから!

ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2009/05/29 23:44:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

セルシオ
avot-kunさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年5月30日 0:16
こんばんは。

はじめまして。
やはり撤退でしょうか。
お金で引張って来て開催して
なくなれば撤退ですか・・・。
TOYOTAらしいといえばそうですが・・・
また日本のF1のイメージが悪くなりそうです。

やっぱり日本グランプリは鈴鹿の方が
しっくりきますね。
コメントへの返答
2009年5月30日 0:28
こんばんは。

はじめまして。コメントありがとうございます。
なんか朝日の飛ばし記事みたいで否定コメントも出ているようですが、火のないところに煙は立ちません。
いずれ撤退でしょう。
まああの会社らしいですね。

鈴鹿の街全体でF1を開催している雰囲気が最高です。バスで通過では味わえません。
2009年5月30日 0:16
こんばんは。


単純に好き/嫌いなら後者なので、まぁとっととチーム自体も撤退して欲しいですね。
もちろん、未勝利で撤退を希望。(爆)
コメントへの返答
2009年5月30日 0:30
こんばんは。

ここ数戦の状態を見ているといつの間にかビリ争いをしていますね(笑)。
未勝利は確定的でしょう。
ワークスで出ながらカスタマーのウィリアムズに先に勝たれると完全に失墜しますね。
というかヨタエンジンが勝たないほうがいいか。
2009年5月30日 6:36
トヨタは撤退したい、富士スピードウェイは生き残りのために続けたいで意見がぶつかっている状況ではないでしょうか?
多分やめる方向だと思うのですがね。
富士スピードウェイは集客するための体制が出来ていませんよ。

コメントへの返答
2009年5月30日 7:32
トヨタは大量在庫車置き場に使いたい、富士スピードウェイはレースで使いたいの攻めぎあいですね(笑)。

ホンダに先手を打ってスパッとやめられてしまった今、続けていると国内向けには印象がよくないんでしょう。
富士のF1も鈴鹿ほどネームバリューがないですし。
ホンダが活動休止中も鈴鹿はF1を開催した実績がありますが、富士はトヨタが撤退したら開催しませんよ。きっと。
2009年5月30日 10:46
おはよう御座います^^
撤退濃厚でしょうか?
開幕戦の勢いは失速してますね。
ヨーロッパラウンドに入ればト○タの勝利は見込めません。
でもフェラーリの噂もちらほら…
フォーミュラー1よ!どこへ行く!?
コメントへの返答
2009年5月30日 11:58
こんにちは。
3番手くらいから急激な転落具合ですね。
ストップ&ゴーのサーキットだとよかったようですが、中高速コーナーが続くところでは馬脚を現わしますね。

FIAとFOTAのゴタゴタもどうなるのやら。
2009年5月30日 11:35
一応トヨタ及びFSWは否定のコメントを出しましたね。
自宅からは富士の方が圧倒的に近いですが、旧レイアウトならともかく現在のレイアウトでは国際級のレースを開催する価値はないです。最終コーナーの通過速度ががた落ちしたので1コーナーで仕掛けられませんから。

最終コーナーを前で出てきた方が負けだった旧レイアウトが懐かしいです。
コメントへの返答
2009年5月30日 12:09
火のないところに煙は立たないと信じたいです(笑)。

旧レイアウトだと最終がパラボリカみたいでよかったですよね。
今のは・・・。
2009年5月30日 17:47
こんにちは~
このニュース、こちらの地元紙にも出てました。
トヨタ信仰が強いせいか、他の話題の記事は遅いのに、
トヨタ関連の記事だけは、いつも早いです(^^;
コメントへの返答
2009年5月30日 18:05
こんばんは。
東海地方から遠い地域でも意外にトヨタ信仰が強かったりするのですね。
こちらでは地元紙は報じておらず、朝日だけでした。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation