• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

プチ酷道アタック R418 岐阜県恵那市上矢作~平谷峠

今日の午前に妻の実家で少し時間が空いたのでこっそり酷道に出かけました。

日本一の酷道と名高い国道418号線の岐阜県最終区間から走って楽しい平谷峠を目指しました。
コースはこちら

走り出して3kmで酷道突入しました(笑)。

最初は集落の中を抜ける道ですが、渓谷沿いでは狭くてクネクネした道になり15kmほどで長野県に入りました。


そのあと劇的に道が改善し平谷峠を目指します。


峠の展望台から見た景色。

かなりキツイ道です。
ビーナスラインの美ヶ原に上っていく辺りを思い出しました。

天気も良くて車も少なく峠は十分に堪能できました。
久しぶりにVTEC使いまくりでした。

峠の写真が少ないのは攻めて走っていたからです。
御了承ください(笑)。
参考資料


帰りはまた酷道区間で

今後改良整備を進めてしまうなんていう残念なお知らせです。

しばらくこんな酷い道が続き


2枚目の写真の反対側

岐阜県恵那市に戻りました。

酷道らしく

通行不能看板がでてきます。

さらに

この先10.5kmも落石注意区間とか・・・。

こんな看板にもめげず頑張って走ります。


すると再び集落に戻りましたが、

これはすれ違いにくいです。

軒先に

酷道が走ります(笑)。

この場所から5分で妻の実家に戻りました。
約50km60分強の道のりでした。
ブログ一覧 | 酷道 | クルマ
Posted at 2009/08/16 23:33:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

岐阜城、金華山へ。いい天気〜♪
シロだもんさん

【中編1/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

中橋の人道橋を渡りました♪
ツゥさん

ご無沙汰してます!
Patio.さん

この記事へのコメント

2009年8月17日 0:13
こんばんは~
これはまた酷い(^^;
眺めは良さそうですけど、
この道は厳しいですね~
コメントへの返答
2009年8月17日 7:09
こんばんは。
酷い部分も狭いだけで割と整備はされています。
長野県内の峠区間は完全片側1車線の対面通行で走りやすくて楽しいですよ。険しいですが。
2009年8月17日 5:17
おはようございます~!
「酷道」を好きになる切っ掛けてあるんですかね?
私は高速走って飛び石が気になるタイプになったので・・・アコで酷道は有り得ません。(+_+)
コメントへの返答
2009年8月17日 7:12
おはようございます。
以前父が間違って酷道256号線の酷道区間に入っていったのがきっかけですかね。
今回の道は温泉に行くために何度も走ったことがある道だったのでアコードで安心していきました。というか峠を攻めるほうが主目的だったので他車ではつまらないです。
2009年8月17日 8:52
おはようございます!

道路改良は残念なお知らせ…ですか(笑)
酷道はやっぱり青が好きさんがおっしゃるように飛び石、接触が怖いですね。
リップスポイラーつけたら一般道でも擦るんで…(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月17日 9:18
おはようございます。

国道418号線はここ以外にも八百津の最狂区間のそばに残念なお知らせがありますが、改良が終わるまでに何年かかることやら。
今回の区間はそれなりに交通量があるので飛び石の心配はほぼないです。ノーマル車高ならリップを擦る心配は全くない程度です。本気モードの酷道にはユーロRでは行きませんよ(笑)。
2009年8月18日 0:14
毎度です^^
このシリーズは連載予定でしょうか??
余りに酷い道は例のト○タの車がベストですね。
コメントへの返答
2009年8月18日 0:25
こんばんは。
不定期に突然掲載されます。
余りに酷い道は何かしらの生贄を使わねばなりません(笑)。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation