• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月21日

カメラのテスト中

iPhone3GSが長時間VGA動画を撮影するのにかなり優れているので、車載カメラに使えないか試してみました。



とりあえずiPhone用スタンドを使って固定状態はいい感じです。
ブログ一覧 | 携帯 | クルマ
Posted at 2009/08/21 00:15:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2009年8月21日 0:43
こんばんは~
高画質です~(^^)
これで酷道撮影ですか?(^^)
コメントへの返答
2009年8月21日 0:48
こんばんは。
ハイビジョンではありませんが、DVDくらいの画質にはなりますね。
当然酷道撮影も視野に入れていますが、酷道専用車の手配が必要です(笑)。
2009年8月21日 1:05
暗い中、良く撮れていますね♪

最近の携帯はコンデジに匹敵する画質なので、
ちょっとしたスナップ撮影はお手の物ですね。
コメントへの返答
2009年8月21日 1:12
iPhone3GSはホワイトバランスが結構いい感じに合うし、感度も意外とよさげです。
何よりカメラの反応が速いので撮影開始まで待たされなくて普通の携帯よりずっといいです。
2009年8月21日 5:21
おはようございます!
これから動画投稿が増えるでしょうか?固定してても今一な私の動画と違って楽しみです。(*^o^*)
コメントへの返答
2009年8月21日 8:16
おはようございます。
とりあえず日曜に一本上げる予定です。
音に注目です。
2009年8月21日 9:09
固定状態が良いのもあるのでしょうが、画質・音も結構良いですね。これならわかりやすいかも。
コメントへの返答
2009年8月21日 9:18
iPhone3GSの画質がここまで良いとは予想外で、Youtubeで見る分にはVGAで十分です。
音はマイクがショボいのでどうなんでしょう?
カメラの真下のレー探の音はよく拾ってますが、ロードノイズまで上手く拾ってくれるかどうか。
2009年8月21日 23:11
毎度です^^
これって携帯の動画ですよね!
凄く綺麗!そしてVTEC入ってますよ^_^;
コメントへの返答
2009年8月21日 23:24
こんばんは。
そうです。iPhoneです。
VTECに入った時の音がたまりませんね。一応1速で入ったことにしてください(笑)。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation