• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

微妙にキリ番

微妙にキリ番 今朝、通勤時に偶然発見。

カウントダウンしたいのかカウントアップしたいのかどっちつかずですね。
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2009/09/09 21:35:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
mshimaさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2009年9月9日 22:24
こんばんは~
なるほど~、4がちょっと惜しいですが、
なかなかいいタイミングですね~(^-^)
コメントへの返答
2009年9月9日 22:28
こんばんは。
私的には末尾は4で正解かなと思います。
これは偶然信号待ちで見つけました。

次は例のネタです。
2009年9月9日 23:07
キリ番と言えばキリ番になりますね。

ゾロまであと少し?
コメントへの返答
2009年9月9日 23:14
まあなんとなく見栄え的には。

ゾロの前に微妙なネタが待っています。
2009年9月9日 23:55
確かに微妙ですが、ネタ的にはOKで。
コメントへの返答
2009年9月9日 23:56
ありがとうございます。
明日、すぐに次のネタが発生します。
2009年9月10日 0:12
こんばんは。
普段アコードもワゴンRもODOメーターを非表示にしているのでキリ番も何も逃しっぱなしです。。
2台体制にしたので、距離の進みが遅くなるかと思いきや、たまにODO表示させると結構距離が
伸びててびっくりするんですよね。
コメントへの返答
2009年9月10日 0:26
こんばんは。
冬場は外気温計重視でそうなることがありますね。
エアウェイブだと温度は常時表示ですが燃費計ばかり表示しててODOをたまにしか見ません。

最近アコードとエアウェイブの距離の伸びが同等です。
2009年9月10日 5:17
おはようございます!
お見事!偶然でも・・・気づかないものですよ♪
綺麗に撮れてるので走行中ではないと思うので、停車出来る事が凄いと思います。(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月10日 5:24
おはようございます。
当直で4時に起こされて、まだ起きてました。

オドの下3桁とトリップが連動していることは知ってましたがまさかこういうふうに揃うとは。
停車が偶然の信号待ちの時で、しかもギリギリで赤になって間に合わなかったんです。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation