• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

エアウェイブ燃費報告9/24

エアウェイブ燃費報告9/24 今日エアウェイブに給油しました。

レギュラーガソリン価格:119円/L (前回比-4円)
前回のESSOではなくいつものシェルで給油しました。
やっぱりシェルに限るのか・・・

給油量:37.37L
走行距離:443.9km
支払額:4447円

満タン法燃費:11.88km/L (前回比-2.23km/L)
燃費計表示:12.9km/L (前回比-1.5km/L)
この車満タン法と燃費計のズレ幅が一定しないです。
アコードのに比べて明らかに精度が悪い。

ランニングコスト:10.02円/km (前回比+1.51円/km)

市街地走行オンリーだとこんなもの?
今アコードの燃費計が11.8km/Lだしorz
ブログ一覧 | エアウェイブ燃費 | クルマ
Posted at 2009/09/24 22:19:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

国道2号線
ツグノリさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 23:35
満タン方11km/L台後半でも羨ましく感じる今日この頃(苦笑)。
コメントへの返答
2009年9月24日 23:39
あっ、ヴィッツの燃費がギリギリ11km/Lでしたね。
2009年9月25日 0:05
走行条件が違う地域ですが、もう少し走ってくれても良いのかなぁと思います。
長距離だと結構伸びますよね、エアウェイブは。
いま、家のフィットの燃費がどうなるのか楽しみです。
超近距離の老人運転の結果が。
コメントへの返答
2009年9月25日 0:15
暑い時期の常時エアコンONに加えて、駐車場でアイドリングで長時間待つような条件下では仕方ないです。
昨日もアイドリングでシガーソケット電源の掃除機で車内清掃してたし。
2009年9月25日 0:16
こんばんは~
今回はちょっと下がりましたね~
これから気温が下がってくると、
始動時の暖気分で、また燃費が下がりますかね(^^;
コメントへの返答
2009年9月25日 0:27
こんばんは。
市街地オンリーなので仕方ないです。
我が家は私も妻も暖気もせずに早々に走り出してしまうタイプなのでそこまで悪化しないと思っています。
CVTにオイルが回りきるのを待たずに動こうとして車が動き出しませんから(笑)。
MTのユーロRだとそんなこと気になりませんが。
2009年9月25日 1:41
こんばんは。
ガソリン安いですね。ウチの方はレギュラーで@125でしたよ。。
最近気温が下がってきたせいか、ワゴンRの調子と燃費が上がってきました。
やっぱりターボ車は夏場はダメですね。冬場がちょっと楽しみです。
コメントへの返答
2009年9月25日 8:59
おはようございます。
最近は店頭表示の会員限定価
格がレギュラー120円ハイオク130円程度の店が目立ちます。
この店は非会員でもクレカでこの価格になるから愛用しています。

ターボは充填効率が悪くなるとてきめんに燃費が下がるんですね。
反対に冬場はよくなると。
2009年9月25日 5:29
おはようございます!
給油ペースが落ちたので価格が下がった感じは少ないですが・・・看板表示価格はレギュラーでも120円以上が普通ですね。

もしかして・・・縁起を担いで「4ゾロ」を避けましたか?
コメントへの返答
2009年9月25日 9:01
おはようございます。
こちらでも↑の会員限定価格以外の一般価格はレギュラー125円程度の店が多いです。
いつものシェルは安定して安いのがいいです。

4ゾロは逃した・・・
それで37.37で。
2009年9月25日 21:27
こんばんは。

少し厳しい燃費となっていますね。
アイドリングでの待機があるとのことなので仕方がないのでしょうね。

私はここの所安全運転なので13㎞台を表示してくれています。

コメントへの返答
2009年9月25日 22:28
こんばんは。

家族3人で買い物に出て、子供と2人で車内待機とかしてるとどうしても悪くなりますね。

それってユーロRですか?フリードですか?
ユーロRならゆっきーさん並みですね。
2009年9月25日 22:14
こんばんは。
ガソリン、結構安いんですね。

最近はまだちょっと暑く、エアコン常時OFFってわけにも行かないですからね。
コメントへの返答
2009年9月25日 23:10
こんばんは。
意外と安かったです。
今回は120円を越すだろうと思ってました。

今日燃費キープを目論んでエアコンを発進時と停車時にオフにしていたら暑くて辛かったです。
2009年9月25日 22:31
↑ユーロRでですよ。
VTECを封印しているわけではないのですがここの所回してもいません。
コメントへの返答
2009年9月25日 23:15
すごい。
よく考えたら私も5〜6月頃はそれに近いくらいの値をキープしてましたが、夏になってからは無理です。
高速でも淡々と走るのではなく追い越し車線の掃除当番を・・・。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation