• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

Mclaren Honda MP4/5B

Mclaren Honda MP4/5B 久しぶりに見ました。
この頃F1を見始めたので感慨ひとしおでした。

しかし、バットマンディフューザーが付いていない後半戦仕様(ドイツGP以降)なのに、前半戦仕様のクリアシールドが付いていて(イギリスGP以前)、フロントウィングは後半戦仕様のフラップ。

そしてタバコ広告アリのミドルダウンフォース仕様(鈴鹿・エストリルレベル)。
一体どこのGP仕様なの?
ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2009/10/03 23:08:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

小さい秋見つけた
バーバンさん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2009年10月3日 23:58
まぁまぁまぁまぁ、タイヤだって転がし用だし、エンジンだって下手したらハリボテですから、そこにあることに意義があるんですよ、多分…
コメントへの返答
2009年10月4日 0:04
マニアックに分析しすぎましたが、ホンダコレクションホールのマークが付いているだけにたぶん走れる奴です。
2009年10月4日 0:08
この頃のF1はシンプルですよね。
でもドライバーの安全性は今のF1の方が優れてます。
セナの事故も今のF1基準なら大丈夫だったと思います。
コメントへの返答
2009年10月4日 0:17
ドライバーもかなりむき出しになってますから、今日のグロックのようなクラッシュだとどうなっていたか・・・・。
セナの事故後タイヤが外れないようなテザーワイヤーが義務化されましたね。
2009年10月4日 9:45
このころのF1は楽しかったなあ。
個性のあるマシンやドライバーが沢山いたし、給油がなかったので戦略もシンプルで。
コメントへの返答
2009年10月4日 16:50
この頃は確かにみんなキャラが濃かったですね。
タイヤの使い方が上手くないと勝てませんし。
2009年10月4日 12:56
こんにちは~
鈴鹿にもF1の展示があるんですね。
他にも展示車両がありますか?
コメントへの返答
2009年10月4日 16:55
こんにちは。
ホンダの出先機関ですから。
他は見てません。
ヨタブースは覗きもしてませんから不明ですね。
2009年10月4日 17:26
こんにちは。

これをデザインしたのは、ジョン・バーナードでしたっけ?
違うな、ニール・オートレイ?ゴードン・マレー?
私もこの頃は、まだ熱心に見ていました。
コメントへの返答
2009年10月4日 17:31
こんにちは。

これはニール・オートレイ作のあまりハンドリングがよくないクルマですね。
2009年10月5日 11:31
やっぱりマクラーレンは、マルボロカラーです。
っていうか、F1=タバコカラーなんだと思うのは私だけ?
コメントへの返答
2009年10月5日 16:32
やっぱりマルボロカラーだよなーって思ってますが、もうマルボロカラーじゃなくなって13年経ってます。
2009年10月6日 0:11
こんばんは。
私はF1はあまり詳しくないのですが、この頃のF1マシンはカッコイイですよね。
マルボロカラーも好きでしたが、何気にキャメルのロータスやウイリアムズも好きでした。
コメントへの返答
2009年10月6日 0:14
こんばんは。
今みたいにデザインの画一化がなく、個性豊かな時代でした。
キャメルのロータスは私が見始めてすぐ没落してしまったので印象が薄いんですよね。
もちろんセナのロータス99Tはプラモデルで作りましたが。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation