• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

ブルーインパルス

自衛隊岐阜基地航空祭のメインイベント
ブルーインパルスの曲芸飛行を実家の屋上で観賞しました。


さまざまな芸が見られるんですが、

2機で描いたハートを

もう1機が射抜く。
素晴らしい!

次は

6機揃って編隊飛行

5機が散らばり

周囲から集まってきて

見事な星の完成!

曲芸飛行を堪能したら、一目散に実家から自宅に戻りました。
その5分後には自宅近辺は

インサイトで渋滞していました(笑)。
冗談はさておきこの渋滞はなんと2時間も続いてました・・・。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/10/12 17:14:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年10月12日 17:34
住んでいる人にとっては普段騒音が凄いかもしれませんがご実家の屋上から曲芸が見えるって良い環境ですね。
ご実家からご自宅って直ぐ近くなのですか?
コメントへの返答
2009年10月12日 18:10
普段の騒音はかなりのものです。
窓開けられませんから。今日も最初は自宅で見ていようとしたら子供が泣くので実家に移動しました。
実家は車で10分もかかりません。
2009年10月12日 18:44
こんばんは~
ご実家とはいえ、出かけなくても見られるのは、
ちょっとうらやましいかも(^-^)

自分はT2ブルーしか、見たことないです(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月12日 18:58
こんばんは。
会場は混んでいるので自宅や実家やスーパーの屋上がいい感じの観賞ポイントです。

今回のはT-4らしいです。
2009年10月12日 19:23
一般の方々からは羨ましいと思われる可能性もありますが・・・
これが日常になると・・・いつか落ちるのではと思ってしまいます。(ーー;)
コメントへの返答
2009年10月12日 19:33
あの動きはあぶないと思いますよね。これで10何回目かですが、さすがに見慣れました。
普段も低空で飛んでいるときはちょっと気になりますね。
2009年10月12日 20:10
曲芸飛行素晴らしいですね!家から見えるのは羨ましいですが、よく考えるとちょっと怖いですね。今日はうちの会社の同僚も行ってるはずなんで、また感想を聞こうと思います。
コメントへの返答
2009年10月12日 20:15
毎度素晴らしいものがあります。
自衛隊のエリート?
生まれてこの方この基地がらみの事故の話は聞きませんが、確かに怖いです。
同僚の方が来られてたんですか。
道路の渋滞や歩く人の数は先週の鈴鹿のF1に勝るとも劣らないと思いました。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation