• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

アコード燃費報告11/8

アコード燃費報告11/8 家に帰って夕飯を食べた後、セッティングを兼ねて少し走ってからアコードに給油をしました。
私の好みとしては減衰力は3がベストなようです。

ハイオクガソリン価格:130円/L(前回比±0円)
変化なし。

給油量:27.19L
走行距離:331.3km
総走行距離:34146km
支払額:3,535円!

燃費計表示:12.2km/L(前回比+1.5km/L)
満タン法燃費:12.18km/L(前回比+2.03km/L)
さすがに高速の遠出込みだと伸びますが、アコードまにゅん♪さんの家を出たときは12.6km/Lくらいあったはずなんですけど・・・。

ランニングコスト:10.67円/km(前回比-2.13円/km)
ブログ一覧 | アコード燃費 | クルマ
Posted at 2009/11/08 22:39:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

0803
どどまいやさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 22:47
滋賀からの燃費悪化は渋滞のせい?
それとも...。
コメントへの返答
2009年11月8日 23:36
渋滞悪化で下道に出てそこでもプチ渋滞があったのが効いてます。
その後のテストでぬやわったのは関係ないですよ(笑)。
2009年11月8日 22:50
帰りの高速では爆走できなかったので燃費の悪化にはならなかったのではないかと思いますが何が原因だったのでしょうかね?
もしかするとセッティング時に問題が・・・
コメントへの返答
2009年11月8日 23:37
あの後所々空いていた時は爆走&下道の混雑で悪化しました。
実際にはセッティングでつい・・・。
2009年11月8日 22:58
今回のオフ会は、燃費が延びませんでしたね。
私も約120kmの走行で、恐らく11km/L台だったかと。

減衰は3-3ですか?
コメントへの返答
2009年11月8日 23:39
今回は栗東までの道でインターナビが黄色破線でその通りの渋滞でしたし、ゆっきーさんの場合は走行距離があまり長くないのも響いていそうですね。

リアは固定なので、フロントだけ3にしました。
2009年11月8日 23:18
こんばんは。

0.4の悪化は踏みすぎですか?(笑)

ところでせーちさんもサスの交換されたんですか?
コメントへの返答
2009年11月8日 23:40
こんばんは。

渋滞のせいだと信じたいです(笑)。

ユーロおやじさんのお下がりのモデューロ足を頂きました。
2009年11月8日 23:43
こんばんは~
エコランの結果で、少し伸びましたね~
正確には伸びてたけど、最後に悪化でしょうか?(^^)
コメントへの返答
2009年11月8日 23:44
こんばんは。
実はエコランは・・・・・

してません(爆笑)。
2009年11月9日 0:20
帰りの燃費が悪化していますね。

車高を下げるために積んだ土嚢の影響でしょうか?(笑)
コメントへの返答
2009年11月9日 0:24
ままぁぁさんが本当に90分かかった渋滞を避けて下道で帰ったはずなのに・・・

そういえばリアに20~30kgくらいのウェイトハンデを積んでいたのを思い出しました(笑)。
まだダンボール載せっぱなし・・・。
2009年11月9日 0:59
渋滞+ウェイトハンデのせい?
ってセッティングですね、でも足回りを変えると嬉しくて走りたくなりますよね。
コメントへの返答
2009年11月9日 1:02
実際に渋滞は栗東と岐阜の下道だけで、高速では混雑程度だったんですよ。
給油前の距離調節でつい高速に1区間+ワインディングに繰り出してしまいました。
2009年11月9日 5:34
おはようございます!
せーちさんはお子様が生まれたので車高は弄らないと思ってましたが・・・ちょっと羨ましいです。
皆さんの車を直接見るとやっぱり影響は受けますよね♪
コメントへの返答
2009年11月9日 10:51
おはようございます。
急に神の声が聞こえて来ていつのまにか車高が下がってました。
まあ減衰力の調整で乗り心地を変えられるのがいいですね。
2009年11月9日 17:27
やはり高速道路を使うとずいぶん燃費が伸びますね^^。

私も本日給油してきました^^。(もちろんハイオクで^^。)

補給ランプが付いていたので少々冷や冷やでしたが^^;。

偶然にも、給油したのは昭和シェルだったりします^^。
コメントへの返答
2009年11月9日 19:51
結構飛ばしていたつもりでも燃費いいのが助かります。

ブログに書かれてましたね。
あとでおじゃましますね。

給油ランプが点灯しても10Lくらいはあるので楽勝ですよ。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation